入場者が少なくなったとの情報に姉と一緒に立ち寄ってみた
(月に1度 天王寺の一心寺へ姉のお供で参詣している)
入場券も待たずに買え、エレベーターにもスムーズに乗れた
16階には、美術館もあり高速のエレベーターに乗り換える
地上300mからの眺め

真下に天王寺公園や通天閣、今までいた一心寺、動物園


暑い日で遠景は霞んでいる

堺方面は、長居公園は望めるが仁徳陵かすかに見える程度
高所恐怖症気味の私は、あまり直下を見ないようにしながら、楽しんだ
受付嬢にお聞きしたところ、
雨上りの景色
入り日から、月の出そして夜景がおすすめとのこと
冬の視界が未経験だけど、きれいなのでは・・・・・
とのことでした!!
(月に1度 天王寺の一心寺へ姉のお供で参詣している)
入場券も待たずに買え、エレベーターにもスムーズに乗れた
16階には、美術館もあり高速のエレベーターに乗り換える
地上300mからの眺め

真下に天王寺公園や通天閣、今までいた一心寺、動物園


暑い日で遠景は霞んでいる

堺方面は、長居公園は望めるが仁徳陵かすかに見える程度
高所恐怖症気味の私は、あまり直下を見ないようにしながら、楽しんだ
受付嬢にお聞きしたところ、
雨上りの景色
入り日から、月の出そして夜景がおすすめとのこと
冬の視界が未経験だけど、きれいなのでは・・・・・
とのことでした!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます