7月の後半から旅に出かけるので、日々の行事予定を振り分けて消化している
台風がわが地域ではこともなく過ぎ去ったので、やれやれと思う間もなくこの猛暑
主人が旅を目前にして、体調がすぐれない様子(要注意)
といいながら、私は私のモットーである「目前のことに最善を尽くす」を実践
なんのことはない 計画的に動けず、言い訳したくなく、泥縄状態
さて 蝉が鳴き始めたと思っていたらもう7月の後半
思い出の絵日記
日本民家集落博物館の椎葉民家

囲炉裏端でボランティアさんたちが竹すのこ作成中

スウェーデンからの来館者 親子さん
スカンセン野外博物館の話を楽しんだ
北河内の茶会

桂篭に秋海棠の花

サンフランシスコから母娘さんと彼

仲良し3兄弟

ウクライナとリトアニアから仕事と観光を兼ねて大阪・京都を1か月滞在中のモデルさん

鬼百合の花とゴマ畑
我が家では

頂き物の 白ゴーヤとズッキーニ(おいしく食べました)

立ち寄った阪急デパートで文楽イベント

地蔵さんに日陰のアジサイをお供え
元気に夏を楽しもう!!
台風がわが地域ではこともなく過ぎ去ったので、やれやれと思う間もなくこの猛暑
主人が旅を目前にして、体調がすぐれない様子(要注意)
といいながら、私は私のモットーである「目前のことに最善を尽くす」を実践
なんのことはない 計画的に動けず、言い訳したくなく、泥縄状態
さて 蝉が鳴き始めたと思っていたらもう7月の後半
思い出の絵日記
日本民家集落博物館の椎葉民家


囲炉裏端でボランティアさんたちが竹すのこ作成中


スウェーデンからの来館者 親子さん
スカンセン野外博物館の話を楽しんだ
北河内の茶会

桂篭に秋海棠の花

サンフランシスコから母娘さんと彼

仲良し3兄弟


ウクライナとリトアニアから仕事と観光を兼ねて大阪・京都を1か月滞在中のモデルさん


鬼百合の花とゴマ畑
我が家では

頂き物の 白ゴーヤとズッキーニ(おいしく食べました)

立ち寄った阪急デパートで文楽イベント

地蔵さんに日陰のアジサイをお供え
元気に夏を楽しもう!!