寝待月、窓を開ければ其処に居た? 2016-02-28 02:04:00 | 月 無視を装い内心待って居た?寝待月が、案の定チャンと出て居た。 昨日一日、太陽は顔を出さず、夕刻には雨まで降り出して居たのに 気儘の人だ???、「女心とお月さま」? 一日の終わりに、ボーナスが出た様な、ジイサンの笑顔? ジイサン!無視すると云うテクニックを身に付けた様だ???
タイガースファン献納の狛犬? 2016-02-28 01:29:40 | 散歩 愛染さんの隣に大江神社が有った。勿論初めての処、良く見ると狛犬が虎? そして、周りに阪神ファンの何やかや?不思議に思い狛犬の裏を観ると 阪神ファンが献納したもの、それで納得、写真を観ての通り狛犬成らぬ 狛虎なのだ。 上町台地の先端、夕陽が丘と云う地名が付いている。 大阪市内に住むなら夕陽が丘と憧れた事のある地域 その名の通り、夕日が美しい場所らしい。
天王寺・茶臼山・河底池. 2016-02-27 23:53:08 | 散歩 こんな処で、大和川が出て来るとは思わなかった。 大和川の身内でも無いのに、何だか懐かしい? この辺りでも旧大和川は厄介者だったらしい。 上町台地、開削の際、茶臼山古墳の濠を利用した 和気清麻呂の名を取り、橋は「和気橋」 池は、「河底池」と名付けられている。
イヴニング★カフェ 2016-02-27 21:57:52 | 日記 今日の散歩は結構楽しかった。 最後に来て雨! 完歩を断念!するか?カッパを着てでも完歩するか? 試される瞬間もありの、初物がありので、もっと脚力があればと、欲も出た。 *17,824歩、上等!!
今日のソト☆カフェ 2016-02-27 17:43:55 | 日記 トワイライト☆カフェをビル中のテラスで、ジイサンの憩いの一時? 散歩は、昨日のゼロを取り返し、17,000を超え二日分だ。 阿倍野ので、天丼の旨そうな店の前で迷ったが? 我慢!振り出しの上六迄、小雨にカッパを被り完歩 ジイサン!良くやった!!
春霞?生駒も霞でいる。雨も心配? 2016-02-27 14:15:58 | 散歩 霞の中に花粉が紛れてる?と、想像しただけで、意気消沈! 山手に行くのは腰が退けてしまった。 『西国街道』を歩く予定で出たが『知らない街』歩きに変更 (写真は生魂小学校)
モーニング〇カフェ 2016-02-27 11:37:01 | 日記 未明迄起きて居たジイサンの、最初の一杯。 世間ではモーニングとは言えない時間。 ジイサンさんだから出来る!のは、自堕落を楽しむ事ぐらい。 散歩も少し億劫になって来た。