摂津の国灘波の原にて御茶にてそうらい 2024-02-19 00:48:57 | 日記 灘波の家電店で所望の家電二点に振られお茶にするか?、その時❗ 西行法師を思い出した。 昔は葦が生い茂っていただろう上坂台地、 西行は此処で「津ノ国の 難波の春は 夢なれや 葦の枯れ葉に 風わたるなり」 と詠んだのは、此の辺りかな?と、テラスで席を探し 少しふざけた日暮れ時の良い時間。 « 丑三つ時ほうじ茶をすすりな... | トップ | 🐖豚玉&ブルマン »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます