It's A Small Ocean>…<

ヤッコの混泳と綺麗な珊瑚
写真大の方は↑It'sタイトルorカレンダー日付をクリックしてみて下さいm(__)m

MSD-2改(^_-)-☆

2011-10-30 19:27:18 | 水槽設備
ひょんな事からMarineSNOWのサルファーデニトレーダーMSD-2の中古を手に入れる事が出来ちゃいました
ZEOvitをしているのに脱窒フィルター…は必要ないのでCAリアクターに改造してみる事に

左が現在使用のKnop-C(2ndステージが柱の陰に…)右がMSD-2です現在のミドリイシ密度でKH7.0dhを維持するのはKnop-C(オーバードライブしてるのでメディアの減りは早いです)でもできますが、これ以上増えると心許無いので容量アップという事で…・・

改造したのはこの部分…・・

チーズT側両端を短くカット循環ラインにinを追加し、バブルカウンターに逆止弁をダブルで設置しました

しかしこれ造りが秀逸ですHand Made in JAPAN万歳

特に蓋の部分…惚れぼれしちゃいます~

MAの最新号にCAリアクターも載ってます
取り敢えず1stステージにARMの大粒9:1KZ社のカルシウム+を…2ndステージにはグローテックのマグネシウムプロ4:6ZEOmagを共に2.5kg位ずつ入れて、自給式にて(Co2添加はまだ)空回ししてます

今日のついでにその1はノンストロボ

ヨッシーさんに戴いたスギに最近B松養殖物の成長凄まじく接触しそうこの養殖物MTの反応が凄くてMT側がパステルブル-に写真ではなかなかお伝えできません

その2はストロボ撮影

先日購入のチリメンハナヤサイ…まだ大丈夫です

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へにほんブログ村

詰まってた(・。・;

2011-10-25 22:00:11 | 水槽設備
昨夜帰宅後の事です…魚達に餌やり…スキマーを見ると泡がダウンしてるではないですか
吸気経路に詰まりが無いか確認しましたが異常はありませんベケットヘッドに詰まり物でもあるのではないかと確認ついでに掃除しましたが異常無し時間も遅くなり仕方ないので応急処置でゲートバルブを絞って水位を上げておきました

一応ブレークインしてはいるもののバブルゾーンが狭くてしゃきっとしません
そして本日帰宅後、残りの疑惑箇所…・・ポンプを外してみると

何か給水側に

ゼオライトが詰まってました何でこんな所に…というとバレット排水の泡消しに細目ネットをつけてるのですが、浮き上がり防止重りに入れたゼオライトが排水の勢いで暴れてネットを破り給水口へ…ポンプへと吸い込まれて行ったようですネットを交換…ゼオライトは入れてません

ポンプ電源オ~ン

すぐさまブレークイン…バブルゾーンも分厚く戻りましたストレーナーでも入れたいところですが、手持ちの物は内径がかなり絞られてしまうので暫くはこのままですかね

本日のついでにその1

底面吹き出し口にちょこんとヤエギンさんがひょうきんです

その2

息子の宝物

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村

秋の収穫祭(●^o^●)

2011-10-17 21:22:28 | 生体
気がつくとまたまたブログが放置気味に…・・
秋は何かと行事が多くて忙しい週末を送っております
本日帰宅すると息子と娘が…・・

息子が収穫してきた里芋です


娘の収穫はさつま芋~

早速大学芋に美味しかったです

週末は近くの公園で

椎の実など収穫…炊き込みご飯になりましたが、うちの方でも放射能騒ぎで公園立ち入り規制などがあってちょっと心配です

水槽の方はと言いますとあまり変化はありませんが…・・

新水槽引っ越し後、MT直下に置いたエンタクが黒焦げになってましたが、下の方に置き直して僅かですが生長点に色が戻ってきました

タコアシブラザーズは…・・少し小さくなった気が

週末入荷情報など見てると…久々にチリメンハナヤサイを発見

繊細で難しそうですがどうなりますかね~これ見て何処の入荷情報か?わかった人はかなりの重病です

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へにほんブログ村

すっきり(^^♪

2011-10-02 16:36:04 | 水槽設備
昨日はフランさんda-manさんとB松に集合それぞれぶつの受け渡しなど行い、解散となりました^^v
自分はというとフランさんと共同購入したヒートガンをば受け取り…・・
本日、配管仕上げなどを行いましたヨ

まずはキャビネット内に2つあったマグネットポンプ

の一つを外に出して殺菌灯を撤去
ヒートガンでエンビパイプを曲げてこんなの作りました

キャビネット内は…・・

すっきりしましたねぇ~バレット用のポンプはそのままキャビネット内ですが

作った配管で外に出したのは…・・

底面吹き出し用のポンプですそのうちこれに以前使っていたZC-700Eを繋いで冷却を2重化しようと思ってます

因みにメインポンプは今回触ってません

ここからエアコンのサービスホールを経由してベランダのKDA-500に循環してます

ついでに空回し用…ボールバルブの配管も追加しました


にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村