It's A Small Ocean>…<

ヤッコの混泳と綺麗な珊瑚
写真大の方は↑It'sタイトルorカレンダー日付をクリックしてみて下さいm(__)m

MGリアクター設置⇒稼働(*^^)v

2010-04-30 20:18:47 | ZEOvit
一昨日届けていただいたマグネシウムリアクターの設置を行いました
強制通水式なので、水槽右上に設置しているシースワールの給水から取る事に…

昨日B-BOXで買ってきた分岐コックを・…

T字分岐塩ビを少しカットしてパイプを接着…

こんな感じで割り込ませました

本体側は水槽面より30cm位高いサブタンク右に設置…

水がちゃんと上がってくるか?心配でしたが問題無く給水してくれました
室長さん有難うございましたm(__)m一緒に送っていただいたPH計で現在6.59…MGってどれくらいで溶けるのかなぁ~

MGリアクター稼働前の計測値は・…

C液0.62ml使用の1,240ppm…1,300ppmまであと少し 今日の数値は結構重要!
最近はマグネシオン50~60cc添加していてこの数値です…500ccなんて10日足らずで消費しちゃいます!?やっぱりMGリアクターだよな~ぁ!・…室長さんの救いの手に大感謝です(^^♪

今日はもう一つ貴重な物が到着しましたが、正確に使いこなせてないのでまた今度・…

↓ランキングに参加しています…ポチリとご協力お願い致しますm(__)m↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へにほんブログ村

アルボン稼働とZEOvit講習会( ..)φメモメモ

2010-04-29 22:30:32 | ZEOvit
今朝は昨日到着したアルミボンベをミドボンからレギュレーターの移設を行い設置しちゃいました(*^^)v

まるであつらえたような景観調整もしやすくなりピタリとキャビネットに収まりました

夕方は八潮のB-BOXで行われた講習会に参加…
左前にはA顧問夫婦…他にも大物アクアリストいっぱいいたんだろうなぁ~因みにA顧問はトイレで入れ替わったのですが、軽く会釈なんかしてもらっちゃって…とても紳士な印象でした

いくらあっても足りなさそうなMG試薬も貰っちゃいましたやはりZEOではMGとKがベルリンに比べて多く消費されるようで、右のMGリアクター給水部品も購入してきました

最新のガイドラインもいただいたのですがTetsuo氏の講義は資料を遥かに超え時間も大幅に延長…熱い講習会となり、全部理解できたのか?わかりません

まだまだ初めの半歩位ですが、頑張っていきますヨ

↓ランキングに参加しています…ポチリとご協力お願い致しますm(__)m↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へにほんブログ村

ニシキ2年となるはずが…

2010-04-28 22:44:38 | 生体
ここ数日、シマヤッコ(大)に攻撃をうけ続けていたニシキヤッコの姿が見えません
3日前ORPが突然230mvを下回ったので、その頃☆になってしまったようです
購入は2008/04/25生麦海水魚センターでした…チビスミレがレモンピに猛攻撃されてる時には、そっと横に寄り添ったりして気の優しいニシキでしたうちにきて2年位の命となってしまいご免ね

その間水槽はアンモニアこそ出なかったものの、何だか低調…

そして今日、帰宅すると革命的なお届け物が…・

子供達は興味津津

中身はこれです

銀色のボトルはこんな所に置いたりして…


アクリルの筒はこんな所に掛けたりして…

リアクター?既にKNOPがあるのに…?そうMG添加用です

本日のMGは・…

1,200ppmあと100ppmですが、添加剤相当使ってこの数値…救世主MGリアクターに期待です

↓ランキングに参加しています…ポチリとご協力お願い致しますm(__)m↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へにほんブログ村

UMA!?

2010-04-26 21:45:10 | 生体
ぎっくり腰になるわ…息子は40度の熱出すわ(@_@。でてんやわんやのGW前です…

その息子と奥さまが何やら水槽の中に見つけたのは…


☆ヒトデ!?1cmに満たない謎の生物です2人は大喜びですが、大丈夫なのか?…とやや心配です

続いてグリーンのテーブルの中にキラッと光る2個の白い目キモガニ?…すぐにテーブルごと取り出して捕獲したのは・…


少しやられたかもしれないな~

気になるマグネシウムは

C液0.6ml使用で1,200ppm…あと少し

アンモニアは・・…

0ppm…濾材抜いてもLR沢山あるせいかもしれませんね

↓ランキングに参加しています…ポチリとご協力お願い致しますm(__)m↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村

マグネシウムのドージング開始・…

2010-04-25 15:59:02 | ZEOvit
本日のマグネシウムは・…

C液0.57ml使用で…1,140ppm少し上がったけどまだまだです先日コスタリアで購入したRedseaのマグネシウムは殆ど無くなってしまったので、B-BOX松戸店に娘と行きブライトウェルのマグネシオンを購入してきました


帰宅後、早速ドージングポンプの空きチャンネルにセット…点滴量は他の対策もしてるのでメーカーが足りない時のMAX値としている30cc/3分割・日としました現在ドージングしているのはマグネシウム・ストロンチウム・ゼオスタート2(これだけ精製水で5倍希釈してます)です

息子が風邪で寝ていて妨害は娘だけなので、他の水質も計測↑ORPは379mv昨日の換水で少し低め


KHは先日CO2を少し絞った事で7.5dhから7.0dhになり目標値です下がり過ぎないよう注意


PH8.1…一応範囲内


NO3・PO4共0ppmでは無いけどゼロに近い

そして昨日濾材を全て抜いて一番心配だったアンモニアは・…

0ppmフゥ~良かった…ベルリン+ZEOvitアンモニアには効果ありでも油断しないで近いうちにまた計測してみます

ミドリイシの方は・…

4/5にナチュラルで購入のテーブル…購入時先端白化部分を折ったところに何となく筒が出来てきたような気がしますが、まだまだMG低く安心はできません

↓ランキングに参加しています…ポチリとご協力お願い致しますm(__)m↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へにほんブログ村

リング濾材をZEROに(^^♪

2010-04-24 19:42:35 | ZEOvit
ZEOvitを始めた時…リング濾材を最盛期の1/6にしていましたが、本日思い切って全て撤去しました濾材などはZEOの効果を…という事もあるらしいし…先日来問題のマグネシウム減少やカリウムなんてどうなっているのやら…で魚が多いのが不安ですが、ガイドラインどおりにやってみる事にしました

では…・濾過槽&全景です



1槽目にこれまでA4位のネットに1袋残していました…下に見えるのは海洋ミネラル石ですミネラル不足してるので明日からアンモニアを計測しながら様子を見ますこれで上手くいったら、ウールマットも取りたくなっちゃうかも

↓ランキングに参加しています…ポチリとご協力お願い致しますm(__)m↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へにほんブログ村

マグネシウム計測で^^;

2010-04-23 21:32:51 | ZEOvit
本日も問題のマグネシウムを計測しました・…

C液0.55ml使用1,100ppmで…前回から毎日20ppm上昇するようREDSEAの液体MGを添加してるというのに…全く上昇していません

…何とかせねばと考えた挙句…RO/DI水を入れているCWの自動給水器用ポリタンクに


CAリアクターのMGメディアを入れちゃいました^^;元々純粋劣化を防ぐためとCA等を補う為、ARMメディアの大粒を適当に入れてますが、MG強化を狙って入れてみました

更に…



消費が激しいと思われるPAO(ポリリン酸蓄積細菌)が活動する、ZEOvitリアクターの中に20gを子袋に入れて投入しちゃいましたよこちらはゼオライトにも近いし、効きそうだけど暴走しちゃったりしそうで少し怖いです子袋に入れてるので、なんか変な事が起きたらすぐ取り出せますが…

↓ランキングに参加しています…ポチリとご協力お願い致しますm(__)m↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へにほんブログ村

ZEOvitとマグンシウム( ..)φメモメモ

2010-04-20 21:21:54 | ZEOvit
本日、ZEOvitが気になる人は読んでいるであろう…あのblogを読んでみると、ZEObakに使われているPAO(ポリリン酸蓄積細菌)についての解説がされていましたミドリイシキーパーが一番気を使うリン酸をPAOが取り込んだりエネルギーに変えたりする…という話で、その分子構造はリン×3+酸素×9+カリウム×1+マグネシウム×1(マグネシウムはカリウムの倍量の酸素と結合している)になっている事が分かりやすく解説されてました
成程、それでマグネシウムがと…とても勉強になりました

そこで先日1,000ppmに低下し、深場白化の原因か…のマグネシウムを計測・…

その後、液体マグネシウムを添加している事もあり結果は…1,100ppmでしたまだまだ自然の海の1,260ppmには程遠いです本日は20~25ppm(1日の限界値)上昇するよう添加しておきました

ただ…読ませていただいたブログには思ったほど減らない…と・…書かれていました

↓ランキングに参加しています…ポチリとご協力お願い致しますm(__)m↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へにほんブログ村

給餌風景と燦然と輝く深場…

2010-04-19 21:09:36 | 生体
一昨日、薄白くなっていた深場ミドリイシですが、見事に真っ白になりました
まずは給餌に交えて動画です


最後にビュイーンと真っ白ですねサブタンクのコリンズは、2匹並んで仲良く食事?しているように見えますが、寄ると相変わらず小競り合いしてますスケープゴートのシマが居なかったら以前のように大喧嘩するかもしれませんシマは適度に威嚇して2匹を離してくれます

美白の深場・…

これはこれで綺麗なんですけどね

4/5ナチュラルで購入のテーブルと場所を入れ替えました…そろそろ出すかな
深場の位置にきたテーブルは、購入時に先端が一部白化していたのでその部分を折ってますが、まだ治りません

向かって右側です…

ツツハナは、時々ガラス掃除の時に接触してしまい同じような感じになるのですが、だいたい2週間位で治ります
現在、他のミドリイシ達には白化の兆候はありませんが、新テーブルの傷口が今後のバロメーターになりそうです

↓ランキングに参加しています…ポチリとご協力お願い致しますm(__)m↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村

ZEOvitリアクター小改造&換水など…

2010-04-17 12:59:30 | ZEOvit
本日の深場…照明点灯前ですが

すっかり艶も無くなり後は苔待ちの様相です

さて、本日換水がてらZEOvitリアクターを小改良(改造?)しました実は一昨日夜流量調整の為、RIOに付いていたバルブをMJ-250に割りこませていました…改造したリアクターに入れるパイプです

取り付けてみたところ

左のスペースが足らず…不格好ですそこで今日は連結部分で短く出来そうな所を短くして入れてみました…

それでも足らず…蓋を作り直せば良くなるかも

その他キャビネット内点検でCAリアクターの蓋に塩だれ発見

流量調整弁からの漏れのようです調整弁を濾過槽側に移設しました
移設前は…

移設後です


調整弁は漏れてもすぐ気付く場所なので、これで様子を見てみます

ついでに濾過槽の3槽目を掃除し、パンチングボードと給水パイプを取っ払っちゃいましたもう濾材とかも入れる事無いだろうし、シンプルで掃除もしやすそうです


現在ZEOvitリアクターの流量は225L/h位です。一昨日少し絞ってゼオライトを400cc位にしたせいか、攪拌時に少しですが初めてバクテリアフィルムの剥がれを確認できました間欠3時間おきのまま進めるべきか通水時間を延ばすか悩み中です

↓ランキングに参加しています…ポチリとご協力お願い致しますm(__)m↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へにほんブログ村