It's A Small Ocean>…<

ヤッコの混泳と綺麗な珊瑚
写真大の方は↑It'sタイトルorカレンダー日付をクリックしてみて下さいm(__)m

45サブ&90メイン最新動画です…

2009-05-31 16:21:54 | 生体
照明がついたので45サブと90メインタンクの動画を撮ってみました
ちびスミレヤッコの動きは相変わらずですがエラブタは、正常に戻ったような気がしますアゴがもう少しかな?

昨日のサブ水槽掃除の時にマメシテンヤッコを捕獲しメインに放流しました。幼魚斑が消えないうちにと思っていたのでギリギリセーフです。大きさの差がありすぎるので、思ったとおり相手にされていません…たまに色の似たレモンピールが背比べしようとしますが…何とやり返しています先が思いやられます



↓よろしければ、ぼちっとお願いしますm(__)m
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村

回転式ディフレクター

2009-05-30 22:10:55 | 生体
全景を忘れていました…

PH掃除のついでにhydor flo DEFLECTORをMJ-500につけてみました

ちょっとかさばるので配置方向を奥から手前にしてます。ゆっくりと回転しランダムな流れを作ってくれています。

耐久性が?わかりませんが安くてこれはなかなか良いかな

↓よろしければ、ぼちっとお願いしますm(__)m
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村

ちびスミレ&ちびスカンク

2009-05-30 22:07:29 | 生体
その後、息子と嫁がカブトムシが羽化しそうだとの事でカネダイへ行き、レイアウト用の流木・餌台などを購入…ついでにちびスミレヤッコのパートナー?…ちびスカンクシュリンプを買いました本水槽からとも思いましたが、大きすぎるので小さめを購入です。

うちに帰って水あわせ放流すると、早速スミレが寄ってきました。あまりにしつこいのでスカンクは引き気味でしたが、次第に?に…

ちびスミレだけ、ホンソメやスカンクにねだるのでやはり何かついているようです

↓よろしければ、ぼちっとお願いしますm(__)m
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村

ちびスミレヤッコ再度淡水・薬浴

2009-05-30 15:34:27 | 生体
ちびスミレの様子は、口元の形が変だけど何だかわからないので再度淡水浴と薬浴をしてみました。今回はPHの変動を少し真面目に記録しました

①飲料水用浄水器の水をプラケースに入れPHを計測:7.2ph
②カルキ抜き少々・アクアセイフ少々混ぜたところで:6.2ph…1.0phも下がっています
③サクセスバフ5滴を入れエアレーション開始:6.2ph変動なし
④10分後:7.0ph…サクセスバフ10滴追加
⑤15分後:7.8ph…サクセスバフ5滴追加後計測:8.1ph

やっと安全値…スミレを捕獲し淡水浴10分…動きは悪くありませんでした

その後、エルバージュ薬浴を2時間…その間にライブロックレプリカも淡水浴(笑)パワーヘッドやスキマー水槽を掃除し水換え20Lをしました。

口の中に虫がいるかも?疑惑対策の為、スカンクシュリンプを買いに行きます

レイアウトも変わったので、夜にでも全景をUPしようと思います

↓よろしければ、ぼちっとお願いしますm(__)m
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村

ちびスミレヤッコのエラブタが…

2009-05-29 21:48:17 | 生体
ちびスミレヤッコ混泳6日目…餌食い良し目立った衝突なし泳ぎ方…まあこんなもんでしょう…傷なしと思ったら何だかスミレのアゴが変です
正面から見ると右のエラブタが…広がっているようにみえます

何だろう???口の下には白いものがついているような

何かついているのかなぁ~それともどこかにぶつけたのかなぁ~

昔、釣った黒鯛をさばいていたら口の中から大きな寄生虫が出てきたことがあります。そんなものが口の中にいるのかもしれません淡水浴とエルバージュの薬浴もしたし、どうしてよいのかわかりません

明日、もう一度淡水浴・薬浴してみるか?小さめのスカンクシュリンプでも入れたら取ってくれるかな?

う~む…初めての出来事に悩むところです

↓よろしければ、ぼちっとお願いしますm(__)m
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へにほんブログ村

ちびスミレヤッコ混泳5日目

2009-05-28 21:03:38 | 生体
帰宅後、ちびスミレのいる水槽を確認…泳ぎ方は少し良くなってきたような水流に慣れてきたのかも!?

餌は一生懸命食べます。ただ底付近に漂ってきたものか、底に落ちたものしか食べません。他のヤッコが拡散防止リングからどんどん食べてしまうので、底まで落ちるように量を多く与えてます。最近餌の量が多いので本日は水換え20Lです。

目立った衝突はありません…が!?一番ちびのシテンBABYが、、、スミレの後方から忍び寄り、つついているのを目撃!暫く見ているとコリンズにもしていますシマにはしないようです。正面からだと弱いのに…もしかして卑怯者…か?

全員ヒレ欠け・傷はなし

おまけ…先日のスミレ淡水浴についてうちの場合:プラケースに浄水器の水を入れ安価で単純な塩素中和剤を少々、アクアセイフを少々、マリンラボキットについてきたサクセスバフを数滴、かき混ぜてデジタルPH計の数字は6.8…エッ低っ!エアレーション開始…ポットのお湯を少しずつ入れ温度を25℃に…15分位でPHは8.0位になり、淡水浴10分…スミレの様子は海水(エルバージュの薬浴)と全く変わりませんでしたその後、浄水器の水だけでPHを計測したところ7.2だったので、中和剤とアクアセイフにより少し下がったのかもしれません…皆さん淡水浴はどのようにされてますか?

↓よろしければ、ぼちっとお願いしますm(__)m
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へにほんブログ村

ヤッコ混泳採用アイデア・我が家のサブ水槽編

2009-05-27 21:41:04 | 生体
ちびスミレヤッコ混泳4日目相変わらず他のヤッコに比べ動きは悪いけど餌は必死に食べてる大きな衝突はなし傷もなし

です。さて、ちびスミレの入っているサブタンクのサイズは45cube背面オーバーフローです。泳ぎまわれるスペースは45w×35d×40hといったところです。今日は我が家での混泳アイデアを書いてみます

①小さめのライブロックレプリカを組み合わせ逃げ場を多く作りました。壺などいも入れてます。
②いつでもライブロックレプリカは取り出せるようにして、集中攻撃や一方的ないじめが確認されたら"即時隔離し、じっと我慢で慣らそうヤッコ…と攻撃者を隔離し反省を促します。コリンズは1週間隔離後一方的ないじめはなくなりました。
③攻撃を分散させる為、3匹以上を収容するようにしてます。90本水槽で8匹のヤッコは分散・分散・分散です。
④鏡を両サイドに設置しました。
⑤このサイズの水槽としては多めのPH×3+メインからの戻りで遊泳スペースの泳ぎを邪魔するように配置してます。これにより追っかようとして進行を妨げられ`あれっ`何してたんだっけ?という感じになることが多いようです。しかし今回のスミレにはちょっと流れがきつすぎるような気もします…デトリタスもたまりにくくなります…

以上、どこかで読んだ記憶を実施と我が家の工夫でした

↓よろしければ、ぼちっとお願いしますm(__)m
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へにほんブログ村

スミレヤッコの黄化現象

2009-05-26 21:40:07 | 生体
帰宅後、水槽を確認すると90本水槽のフィジークダサンゴが開いていません…これまでこの現象は硝酸塩値が上がった時にみられたので、食後計測してみるとライトグリーン???の0ppmですヨウ素を入れすぎたのかなぁ~心当たりはこれくらいしかないので今日は少なめにしときます。

本題のスミレの黄化についてですが、この本水槽には約9か月になる2匹のスミレがいて両方ともサイズが7.0cmはあろうかという我が家の大物です
産地はマニラと沖縄でマニラの方が特に時間経過とともに黄化してきました。元々背に黄色が抜けてるタイプではあったのですが、黄色幅がどんどん広がっていきます。最近は写真では分かりにくいですが背びれ後方に黄色が延びてきました。スミレ特有の青紫もくすんできてます

沖縄産の方は青紫の発色はいいのですが、購入時は背にちょこっと黄色が抜けていたのが黄色部分が広がってきています

水槽環境ではこれが一般的なのかわからないので、先日購入のちびスミレはあえて全く黄色が抜けてない個体を選びました。長期飼育して変化が観察できる事を目指したいと思います

本日のちびスミレ混泳は昨日と変わりません…相変わらず他に比べて動きが悪いです餌をしっかり食べてくれるのが救いです

↓よろしければ、ぼちっとお願いしますm(__)m
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へにほんブログ村

ちびスミレヤッコ混泳2日目

2009-05-25 20:59:24 | 生体
混泳開始からもうすぐ丸2日が経とうとしていますが、今のところ心配していた激しい苛めは確認されません

シマの気を引くために本水槽との仕切りを外していましたが、下半分位に鏡(鏡面はサブ水槽側)に変えました…というのも本水槽の大きいシマが、サブ側にへばりついて互いに威嚇(両方雄のようですね)するし、大シマは後方が隙だらけになって尾びれを一部食われてしまったのです2週間位で再生するとは思われますが、このままかじられ続けるとまずいので作戦変更しましたたぶん犯人は2番手の大スミレです

現在サブ側ヤッコの勢力配置は、シマ5.0cm⇒スミレ4.5cm⇒コリンズ4.2cm⇒コリンズ4.0cm⇒シテン3.5cmといったところです。一番懸念していたシマがスミレを攻撃する事は確認されていません…シマの針路にスミレがいるとスミレは自ら道を譲る感じです。コリンズは2匹とも好奇心旺盛で普段餌を指でやると指の隙間に顔を突っ込んで食べにきますが、それが災いしてか?スミレにも近寄って行きそこでスミレに一蹴され一目散に逃げてますシテンはプルプル体を震わせスミレに寄っていき即座に一蹴されてます。前はコリンズはシテンのプルプル攻撃を相手にしなかったのですが、スミレを真似してか?一蹴するようになってしまいました…シマは当然一蹴です

混泳依頼気になる事は、スミレの動きが今一なところです。他のヤッコに比べると鋭い動きが全くありません…薬剤採取じゃない事を願っています

スミレの動きがビュンビュンになって、このままの勢力図でいってくれると良いんだけどなぁ~もしも激しい攻撃が確認された時は"即時隔離し、じっと我慢で慣らそうヤッコです"←盗作格言です^^

↓よろしければ、ぼちっとお願いしますm(__)m
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へにほんブログ村