It's A Small Ocean>…<

ヤッコの混泳と綺麗な珊瑚
写真大の方は↑It'sタイトルorカレンダー日付をクリックしてみて下さいm(__)m

まさかの白点祭り…(-。-)y-゜゜゜

2011-06-19 22:49:56 | 生体
先週週中に何と新水槽白点祭りとなってしまいました同じ日に娘は水ぼうそう…こんな事同じにならなくて良いのにね
急遽殺菌灯設置…プロバイオテックマリンフォーミュラ&ハーバルフォーミュラ…ヨウ素大量投入…してみましたが、あんまり効かない

因みにヨウ素はREDSEA試薬の計測限界値0.09ppmを超えてます

そこで困った時のアクア仲間フランさんに相談…土曜日に来て頂いてオゾナイザーを設置していただきました

フランさんいつも有難うございますm(__)m
現在のORPは…・・

…548mvこのメーターは少し高めに出るようなので、多分500mv位だと思います

コリンズにまだ少し白点見えますねぇ~

なんとか終息してくれますように

という事で予定していた生体全移動は延期となった週末でした

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へにほんブログ村

そろそろZEOvit指定値目指して!(^^)!

2011-06-13 21:59:14 | ZEOvit
初のフル計測以来、アンモニア・亜硝酸塩を中心に計測をしていた新ZEOvit水槽ですが、既設ZEOtank換水時(多め)に排水をガバガバ入れてたせいか、思いのほか良い計測値が出ていますそこで今週は週末全生体移動を目指し水質をZEOvit指定値にあわせていこうと思います
まずは計測です・・…

1.アンモニアは・・…

0ppm

2.亜硝酸塩・・…

0ppm

3.硝酸塩・・…

0ppm

4.KH

7.5dh

5.カルシウム…・・

430ppm

6.マグネシウム…・・


1,150ppm初計測は1,050ppmで添加剤をドッサリ入れてるし、CAリアクターにMgメディア1/3入れてるにも関わらず…しかしMGがZEOvitにより大量消費し始めたのであれば…

7.という事でリン酸塩…・・

0.00ppm金曜夜の計測値0.02ppmから遂に

どうやらZEOvitが効き始めたようですねしかしまだ生体も少ないしこれで安心はできません…今週はZEOの指定値を維持できるよう調整していきますまずはMG添加剤をドッサリと


にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へにほんブログ村

新旧ニシキ混泳開始(^_^;)

2011-06-11 21:13:21 | 生体
まずは昨夜の新水槽測定結果です

1.アンモニアは…・・

0ppm

2.No2…・・

0ppm

3.No3…・・

0ppm

4.KH…・・

7.5dh

5.Po4…・・

0.02ppm1日5回位餌あげたせいですかネ~

という事で900ZEOtank換水50L⇒新水槽を排水で換水

サブタンクの先住ニシキ・フレーム・スカンク…ディスク・タコアシを新水槽へ移動

その後、サブタンクは停止しました水はda-manさんが有効利用してくれるかも


このまま水質が大きく狂う事無ければ、来週末900⇒1200へ全生体移動の予定です

ニシキ混泳はシリビレで互いに威嚇したりしてましたが、激しい闘争には至っておりませんこのまま沈静化してくれますように


新旧ニシキ混泳初日の食事風景です

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へにほんブログ村


計測第2弾…そして

2011-06-07 22:18:17 | 生体
今夜は新水槽の水質計測…第2回目を実施しました

1.アンモニアは…

0ppm

2.亜硝酸塩…

0ppm

3.ついでにKH…

7.5dh

立ち上げなので1と2だけでも良かったのですが…CAリアクター設置したので前回5.5dhしかなかったKHも測っちゃいました既にZEO指定値に到達です…ただ90タンク(8.5dh)の水もかなり入れてるし…不足してた微量元素もドッサリ添加剤入れたし…リアクター設置したばかりでこんに効くわけないですネ消費する物もいないしなぁ~

さて本題…1・2共これは500Lに対して朝晩の餌メガバイトのスプーンに半分位では影響ないのか?それとも硝化サイクルが出来てきているのか?わからないので、本日コリンズ・パープルファイヤーゴビー・ホワイトソックス・イソヨコバサミをサブタンクから移してみました


水合わせ中~

この角度可愛かったりして

そして混泳は…新ニシキ優勢です

餌の量増やして…アンモニアと亜硝酸塩が検出されなければ


サブタンクに残された最大の難関先住ニシキとフレーム…珊瑚達を引っ越しさせようと思います

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へにほんブログ村

ZEOvitリアクター&テストニシキ(#^.^#)

2011-06-05 21:06:14 | 生体
やってもやっても終わらない新水槽の作業…・・
本日は既設水槽の換水とZEOvitリアクター交換…新水槽にZEOvitリアクターを仮設置しましたヨ^^;


新水槽に設置したリアクター…ゼオライトは新旧半々位で総量600gといったところです



久々にサンプ内に設置の旧リアクター…今の季節は関係なさそうですがこれの方が温度が安定してZEObakの調子が良いような気がします

続きまして先週B-BOX松戸で餌爆のモルジブニシキと目があったんですネェ~連れて帰って…と言われているようで…ニシキにしては根性もなかなかに見えて…買っちゃいましたしかし水槽立ち上げで忙しいし入れる所も…取り敢えず取り置きしてもらい…うちで隔離とか考えてるうちに1週間も経っちゃっていつまでも取り置きしてもらうのも悪いので、本日連れ帰りました



なんと新水槽に~大丈夫かな!?一応既設ZEOvit水槽の換水(排水)は通算100L以上入れてはいるのですが、ちょっと心配…・・まだ環境に慣れないせいかLRの隙間にばかり居て写真がこれが上手くいったら…・・



サブタンクの面々を入れようかと思います

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へにほんブログ村



棚製作&CAリアクター起動(*^^)v

2011-06-04 21:22:32 | 水槽設備
本日は朝から材木準備済みの水槽右側に置く棚の製作と塗装をしました
2度塗り完了したのが夕方で…途中の写真撮り忘れ…(^_^;)

ちょっと引いてみると…・・

只今仮置き…実際は後ろの壁にくっつけます
今回作った棚は以前作ったサブタンク用の小型版で、下にサブクーラーのZC-700Eを置いて上にはスキマーなどを置こうと思ってます

続きまして昨夜から空回ししていたCAリアクター排水が完全に澄んだのでCo2添加開始

メディアはARMの子粒を大粒でサンドイッチ・・・で2/3位と細目ネットにZEOmagを1/3程入れてます
このTMSリアクターは噴き上げ式でメディア詰まりが無くて良いですただ、循環経路に細かなメディアが通ってしまうとポンプからガラガラ音がしたり、停止したりするのでちょっとだけ注意が必要ですネシュランもこんな感じの構造だと思います


早く広い所に移りたいかなぁ~もう少し待ってね

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へにほんブログ村

初の計測は?

2011-06-02 22:08:51 | メンテナンス
今夜は、今週火曜日からまわし始めた新水槽の水質を計測してみました

1.アンモニア=0ppm

2.亜硝酸塩=0ppm

3.硝酸塩=0ppm
う~んここまで予想に反し良いですネ

4.カルシウム=330ppmズルッ…
5.KH=5.5dhまたまたズルッ

6.マグネシウム=1,050ppm…思ったほどでは…

7.リン酸=0.00ppmこれは良かったですネ

水はフランさんに戴いたRO/DI&B-BOXピュアウオーター&我が家のクロノスレインRO/DIで、人工海水は使いかけのちょっと湿ったインスタントオーシャン(これ半分近く)&クマリン&ライブシー&レッドシーですそして90ZEOtankの換え水を60L程入れてます
湿った塩を使ったのが低KH・低CA・低MGの原因かもしれません
砂はアラゴナイトサンドを20kg弱入れてますが、前々からの在庫分1/5は徹底的にRO/DI水でリンスしてました4/5は最近買ったもので2~3回RO/DI水ですすいで投入~実は今回の計測で7.リン酸に一番注目してましたアラゴナイトサンドにリン酸は含まれない…信憑性が高まりました
1のアンモニアや2・3についてはMituさんやフランさんに戴いたLRが完璧だったという事です
因みにZEOvitリアクターとCAリアクターは今週末設置予定ですが、ZEObak・スポンジパワーは既に毎日添加してますCA・MGについては添加剤を補正分投入しましたヨ~

早く生体入れたいけどもう少し我慢しますね~

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へにほんブログ村

進捗状況(^。^)y-.。o○

2011-06-01 21:57:48 | 水槽設備
新水槽の設置…牛歩のごとく^^;着々と進んでます土曜日には毎度の事ながらフランさんにお手伝いいただきキャビネットをヒョイと持ってもらったりして照明用フレーム組み付け…夜にはB-BOX松戸の沓澤店長さんと坪田さんにもお手伝いいただき、水槽を運び入れ位置に納めました
日曜日にはメインの配管を完了火曜日にやっとの事で水も溜まり
…・・そして今夜の様子です



一部仕様を紹介しますと…水槽はAMPでキャビネットがB-BOXオリジナルのNEW-Generation…このキャビ表面全面にメラミン樹脂が貼ってあり、質感が超高いです実は納期を急ぐあまり…取っ手の部品が揃ってないのに沓澤店長さんに無理を言って納入してもらいました^^;有難うございましたm(__)m
後ろのフレームはRev1で固定が少々大変でしたが、今後はB-BOXオリジナルキャビネットにボルトオンで固定できるようになるらしいので、欲しい方は沓澤店長さんに問い合わせてみて下さい
…・・続きまして取り入れたアイデアです


フランジ後方に2カ所穴があけてあり更に蓋が…・・凄いでしょ!よく思いついたでしょ!…なんてこれは名古屋のヨッシーさんのアイデアなんです蓋は送っていただいたものですヨッシーさん本当に有難うございましたm(__)m穴にピタリハマった時は感動モノでしたヨ~
道半ばですが、もう何頑張りかしていきますネ~
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へにほんブログ村