It's A Small Ocean>…<

ヤッコの混泳と綺麗な珊瑚
写真大の方は↑It'sタイトルorカレンダー日付をクリックしてみて下さいm(__)m

メインとサブの硝酸塩

2009-09-30 20:47:53 | メンテナンス
最近、相次いでサブタンクの生体(ミズタマハゼ・シテンヤッコ)2匹が☆になったり、メインのミドリイシの調子が今一で…テンションダウンしています

今日は久々にメインとサブの硝酸塩を一緒に測ってみました

まずはメインから

0ppm数字は良いのですが、ミドリイシは…以前にも書きましたが、メインの硝酸塩対策はAZ-NO3を毎日3~4cc添加し0ppmを維持しています毎週40~60Lの水換えもしていますカルシウムリアクターでKHも9dh位になるよう調整していますが…ミドリイシは今一です魚沢山にミドリイシが目標なのですが、AZ-NO3で硝酸塩を0ppmに維持する方法では、無理なのではないかと考えるようになってきました。最近はバレットのような強力スキマーにZeoVitを併用させればできるのではなどと妄想しています。何れにしてもこのままミドリイシを追加しても上手くいかないのは明白なので、バートレットアンティアスなど餌食いの激しい魚を減らすなどの対策を打たなくてはいけないのでしょうね

続いてサブタンクです

寄ってみると…

写真ではわかりずらいですが、蛍光灯(昼光色)の下では20ppmという感じでした。こちらは毎週20Lの水換えで魚だけだし、これ位の数字でも問題ないと思ってはいます。もちろんもっと良いに越した事はないのですが

お口直しに本日の動画です



↓ランクアップにポチッとご協力お願い致しますm(__)m
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へにほんブログ村

シテンが…☆RGダッシュフィルタ交換など

2009-09-27 13:18:30 | 生体
まずは残念な事が…サブタンクのシテンヤッコが☆になりました今日気付くと、背面濾過槽のウールに飛び出して干物になっていました2009.02.27~7ヶ月間メインとサブを行ったり来たりし…タフだったのに可愛そうな最後でした


先日アイロンをかけてみたウールですが、メインの方が目が詰まりすぎの感じが…でもこれだけ水が溜まるとフィルタ効果は高いようです


クロノスのDIはそのままに…RGダッシュのフィルタを交換しました

交換後の捨て水…相変わらずオレンジの水が出ます

2L捨て水位で透明にはなりますがTDSは16ppm

3L捨て水で0ppmでした

その後、10L生産した位でケイ酸を計測してみました

0ppmではないような気が…

ベランダにはRGダッシュのフィルタが沢山…何ゴミで捨てればよいのでしょか調べて捨てねば…


メインタンク40Lサブタンク20L水換えをしました

↓ランクアップにポチッとご協力お願い致しますm(__)m
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へにほんブログ村

苔が…(@_@;)

2009-09-25 22:07:07 | 生体
ここ2週間位、メインタンクに苔がはえるようになってきました



そこで足し水用のRO/DI水のリン酸とケイ酸を計測してみると…

リン酸0.1ppmはありませんが、0ではありません

ケイ酸0.25ppmです

この足し水を生産した時の浄水TDSは0ppmで排水は275ppmでした。リン酸とケイ酸はTDSでは測れないのかなぁ?安物の計測器だからかなぁ~わかりません取説にはTDSが0でなくなったらDIフィルタ交換となっています
エキスパートマリン140からクロノスレインに換えてからの生産量は605Lです。因みにクロノスの後にRGダッシュをつけダブルDIとしていますが、うちでは500L位がDIの寿命のようです

今週末はDIフィルタを換える事にします…と思いますが、人工海水を安定させるために作り置きしてある海水が60L+足し水20L=80L既に生産済みです

勿体ないのでサブタンク多めに換水して、メインにも少し使おうかと思います

↓ランクアップにポチッとご協力お願い致しますm(__)m
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村

ボーテックMP-40Wに注油(*^_^*)

2009-09-24 22:11:39 | 水槽設備
昨日、石灰藻を落としたボーテックですが、夜間モードにして回転数を落としたところ…キーッという音と共に、回転がギクシャクし止まってしまいました

分解して組み直し…通常モードでは回転するので、そのまま寝ました


左から4番目のドライブシャフトと5番目のセラミックベアリングにカルシウム等が入り込み摩擦となっていることが原因のようです
カルシウム類は落としたのですが駄目でした…使える潤滑剤は無いものかと調べ、ナプコQLのエルボパッキンに使うグリスが良いのでは?…と思って、本日会社のAさんに相談すると…何と…

NOKのL55/2というフッ素系グリスを持っていたのです調べてみると食品設備でも使える“人体”に悪影響のないものでした

帰宅後、早速分解しドライブシャフトとセラミックベアリングの間にほんの少し注油し、組み上げセットしたところ、激スムーズに回転しています
Aさん有難うございましたm(__)m
申し訳ありません…必死の作業だった為、撮影し忘れました


見た目も回転も新品状態に回復したMP-40Wです

魚やサンゴにも無害でありますように

↓ランクアップにポチッとご協力お願い致しますm(__)m
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へにほんブログ村

連休最終日はまたまたメンテ…

2009-09-23 20:29:27 | メンテナンス
今日は連休最終日…ボーテックの石灰藻が、凄い事になっていたのでEZ-Cleanできれいに落としました

分解してビックリ…とろろ藻に何やらゼリー状の物が…

すっきり綺麗になりました左に写っているのはORPエレクトロードです



かねてからやってみたかった事を一つ…ウールマットにアイロンをかけフェルト状にしてみました

ウールはへたってきた頃が目が詰まって良い感じになるのでやってみました…名付けて煎餅ウールです(^_-)-☆

シエロにバンドアを購入し、付けてみましたが…径が随分違うので、楕円化してますスリーブも付いてなかったので、今度探して付けてみようかな

何だか部品不足の感じがしないでもないです

↓ランクアップにポチッとご協力お願い致しますm(__)m
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へにほんブログ村

CAリアクター&吸着剤のメンテ…

2009-09-22 20:14:38 | メンテナンス
昨日虫の息だったミズタマハゼは、やはりだめ☆でした

今日はCAリアクターのポンプが少々唸りだし、メディアがヘドロ状になって詰まりぎみになっていたので、分解掃除とメディア洗浄+補充を行いました
↓メンテ前のリアクターです

継ぎ足し継ぎ足しで回していたのでそんなにメディアは減っていませんが、下の方がヘドロ化しています

↓メンテ後のリアクターです

ついでに3室目の濾過槽も掃除しました
メディアは下からヘドロを落としたARM大粒(再利用)・ヘドロを落としたコラリス小粒(再利用)・ARM小粒(追加)・グローテックマグネシウムプロ(ネットに入れて10%)です

同じ3室目から入出力しているEHに入れているSNM-PASを洗浄し、カミハタケイ酸吸着剤300gを追加しました

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


以上、本日の清掃記録でした(^_-)-☆

↓ランクアップにポチッとご協力お願い致しますm(__)m
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へにほんブログ村

ミズタマハゼが☆に(@_@。またしてもスミレの黄色が…

2009-09-21 20:46:35 | 生体
今日は家族皆で東武動物公園に行ってきました子供達は大はしゃぎで帰宅後風呂からあがり…既に寝ています

一昨日水換えをしたばかりのサブタンクですが、水換え後ミズタマハゼが餌を食べているところを見ていませんでした水換え時痩せていたのが気になっていましたが、先程横たわっていたので、触ってみると虫の息…明日までもたないでしょう

購入店はコスタリアで去年の7/21です。14か月サブタンクで底砂掃除を頑張ってくれましたその間、幾度の白点銅治療も難なく乗り越えてくれたのですが残念です
ところで隣に写っているスミレヤッコは、今年5月に飼い始めたチビですがいつのまにか背中に黄色が抜けていました

↓こちらは4か月前、購入したばかりの画像です

青が濃くなりコントラストははっきりしてきましたが…同じ個体とは思えないほど、背中の色が違います…
メインタンクには去年から飼っている2匹のスミレがいますが、黄色部分がどんどん広がってきていますこのチビはあえて黄色が抜けていないタイプを探して購入しました今後もどんどん広がっていくのか観察します

↓ランクアップにポチッとご協力お願い致しますm(__)m
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村


メインタンク水換&第1濾過槽の濾材洗浄…

2009-09-20 21:37:50 | メンテナンス
今日は昨日のサブに続きメインタンクの水換えをしましたメインタンクは毎週40~60L水換えをしていますが、濾過槽を覗くとデトリタスが結構溜まっていそうなので、早めですが1室目の濾材も洗浄しました

軽くザブザブしただけでこの有様です

ネットを交換しスッキリ

2室目は時間をおいてからにします

清掃後のメインタンク…ミドリイシの調子がいまいち…ロリペスなんか白くなっちゃったしなぁ~


昨日大掃除後のサブタンクは今日も綺麗です…心配した白点の兆候もないようで一安心


本日の清掃記録でした(^_-)-☆

↓ランクアップにポチッとご協力お願い致しますm(__)m
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へにほんブログ村

サブタンク大掃除(^_-)-☆

2009-09-19 16:08:00 | メンテナンス
今週は会社に遠方から来客があったりして夜まで付き合ったりとかバタバタで、PCを見る時間が少なく久々の更新となりました

サブタンクは毎週20L水換えしているのですが、最近ミドリゴケやらチャゴケがやたら発生するようになり困っています
変化といえば蛍光灯からLED照明(ハイパーアクアムーン4連ブルー20:ホワイト4)に換えた事…クロノスレインにしたら生産時間が短くなったのでサブもRO/DIにした事…バクテリアをEBPSというのに換えた事…くらいですかねぇ~RO/DIなんか逆のようだし、原因がわかりません

先週の水換え時にガラス面は拭いたのにこの有様です





という事で考えてもわからないので、魚もライブロックレプリカも砂(キャシス+サンゴ砂L)も中身全部出して徹底的に掃除しました濾過槽は活性炭を交換しただけです



魚たちは、捕まえたりして警戒心が強くなり、はじめ出てきませんでしたが、餌をやるとヤッコとホンソメは出てきました…しかしマダラとミズタマハゼは…まだ警戒してます



これで苔が治まれば良いのですが…魚捕まえる時に水が濁ったので白点も心配です

↓ランクアップにポチッとご協力お願い致しますm(__)m
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村

タコアシの続きと掘出し物?

2009-09-12 17:45:46 | 生体
昨夜メタハラ消灯後のタコアシ…ブルーLEDの画像です

全体がしぼんで口がはっきり見えています購入した時、タコアシはイカを良く食べるからあげると良いよ…とコスタリアの店主さんに言われ、始めの頃は与えていましたが、最近はあげてません口を見て取り込む姿を思い出しました

本日のタコアシは全開です


今日は午後から娘と入荷案内で2周年記念セールの知らせをいただいたトロピカルリゾ-トに行ってきましたグルッと見て回り、目にとまったのが千円台のB級サンゴ小さなグリーンのテーブル…考えた挙句、もう一つのものと購入しました

何ミドリイシ?ですか?と聞いたのですが、わかりませんでした…が自分的にはツツハナガサ?のような気がしています

只今、割り箸で支えてボンド固定中です

テーブル2つ並べてみました

そしてもう一つのサンゴはというと…スリバチサンゴですとりあえず真中に置きました


両方共、何と3割引きにしてもらっちゃいました

間違ってB級サンゴが長期飼育できますように

↓ランクアップにポチッとご協力お願い致しますm(__)m
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村