BLOG 思い遥か

日々新たなり/日本語学2020

日本のゆくえ 0518

2024-05-18 | 日々新た
  



 
行方は、行く方、へ は、また辺でもある。
ゆくえ知れずとは、行き先不明の人を指していることがある。
日本の行くへは知らずいまを知るにはーー
海洋国家日本は向かえばどこに行くか。西より東へ、北より南へとなるのか。
それは見方によれば上を向き明るい方をめざすことになる。
日本列島に生息し棲みついた果てには西洋暦に言えば歴史で2000年にもならない。
その中で上と太陽の方向に踏み出したらとんでもない間違いとなってしまった。
上に傘を抱くままに、やはりもっぱら、日の沈む方、極東から極西になるような。
それを相手にするか。そんな時間軸にいることになる。


歴史








コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。