goo blog サービス終了のお知らせ 

家庭菜園(減農薬)メディア不信者

安全、安心の菜園をやってます。生活の党支持の脱原・金崇拝より人類愛。排除より容認が好き。行政は情報公開すべし

梅雨はまだ抜けず

2012年07月19日 | 減農薬菜園
今夜も蒸しムシして、雨が降り、窓も開けられず、アーイヤダー

三日前の梅雨の晴れ間だった、
今我が菜園での収穫野菜
ネギ、枝豆・ミニトマト・キュウリ・ピーマン・ナス・ゴーヤ・かぼちゃだ。
スーパーで野菜の価格を見てみるが、長雨などで結構高値をしている。
雨が止んだら、九条ネギの定植、夏キャベツの定植が待ってるし、雨で栄養分の肥料が流されたので、野菜類に肥料を施さないといけない、

今日は公民館で高齢者交通教室が有った。
交通安全協会から三人来てたが、くだらない話ばかりだ、まるで幼稚園生に話すみたいな態度だ、
お年寄りだから、バカにしてるみたいで面白くなかったが、】区長の立場なので我慢をしていた。」
ビデオを30分、後会話を20分、退屈な50分だった。

国会中継ラジヲを掛けてみたが、三党合意とやらで全く面白くもなし、内容もなし、これで消費増税が決まるのかと思うとやたらと腹が立つ。

エプソンのプリンターのインクが一色切れたら、もう印刷できなくなった。
まだ黒は残ってたので使いたかったが、先日ボーナスセールで売り出していた、キャノン性を購入してたのを接続した。
テスト印刷、良好

自然が強ーい味方だ

2012年07月15日 | 減農薬菜園
私のミニトマト栽培、この長雨でも今のところ元気だ。
3日に一回この位.収穫してる、トマト完熟の少し前に収穫している。
今年のトマトの栽培は、ネットで高い値段でも予約でいっぱいと言う、栽培農家のブログを真似して、元肥料に油粕、昆布のクズ、椿油粕、それに牛フンを一杯施し、床を作り、トマトの苗を植えたら、もの凄く元気がよく、大量に実が成り出した。


トマトの木の高さやもう三メーターは有る

時々人間様だ、持ち主にだまって、持って行かれるが、誰も留守して無いのであきらめている。
今かの暇な駐在所に、家庭菜園での盗難が多い、時々パトロールをしてくれと頼んだら、田園で作業をすしている軽トラのシートベルト未着用での切符きりを始めた、
狭い農道を田圃の水回りなので、下りたり乗ったり頻繁にするのでついうっかり締め忘れするのだが、警察はバイクですっ飛んできて楽しそうに切符を切っていた。


7月6日のツブヤキ
毎日新聞福本容子論説室発信コラムで野田総理が外国メデェアに評判が良い、と書いて持ち上げている、こんな一方しか見て無い記事を書いて野田政権を守りたいようだ、今IT時代、B層は信じるだろうがネット人は野田総理が頼りのない総理と言ってるのを知ってますよ、

野田総理次の選挙対策に鳩山マニフェストを実行した実績をアピールしようとパンフレットを作製したそうだ、党員資格停止と除籍した人の実績だけ良いとこ取りして、消費増税、案発再稼働、TPP参加と国民のいやがっる事して、厚かましいワ。それより【ウソ付き民主党】と言えよ

気分的盗難予防

2012年06月18日 | 減農薬菜園
世の中が不景気なのか、暇人が多くなったのか、世知辛い世になったのか。
相変わらず、野菜の盗難が多い、今はキュウリにミニトマト・ネギだ。
そこで気分晴らしのの盗難予防を牧水の歌を借用した。
これはワシ流川柳
ヤル方が、盗られるよりも 心地よし


それほどに、旨き物かととたらば、何と答えむ この盗菜の味


考えて盗り始めたる 一本の二本のキュウリの 夏の夕暮れ


序に私の菜園にかけていた、鉄板製の溝蓋、一枚約100キロくらいある重たいもの、2枚これも盗られた。
最近、水田への出入りに利用に使って有る、鉄製のグレーティングの紛失も多発中だそうだ、
お百姓が困っておられる。
そう言えば、最近て鉄屑が高いそうだ。

たまたま警察が、団地を巡回中だったので写真を付けて盗難届を出したが、犯人逮捕は今の警察の力ではできないだろうな!
完全に給料ドロボーサラリーマン化してるから駄目だろう、

近くのコンビニ・ドロボーも駄目だし、強盗事件も未解決のままだ。

菜園の盗難多発中

2012年06月06日 | 減農薬菜園
世は不景気なのか、暇な人間が多いのか、社会秩序が乱れているのか、我が菜園の野菜の盗難が多すぎる!
玉ねぎはまだ私さえ食べてないのに、最初食べるのは、盗人さんだった。
今、キュウリの収穫時期だが、毎日、持って行かれている。
そこで、畑のボンゴに、牧水を借用して書きこむ。
「それほどに、旨き物かと 問いたらば 何と答えるこの盗菜(やさい)の味」
【考えて 盗り始めてる 一本の二本のキュウリの 夏の夕暮れ」

【やる方が 盗られるよりも 心地よし】畑の持ち主

と書きこんでたら、散歩中のみなさんが笑って通り過ぎた。

前歯がが痛み出した。
10年ほど前に奥歯が痛み出したので、何十年ぶりに歯医者に行ったら、前歯も虫歯になってると言って、削ってしまった。
その事は、歯の治療が終わって気が付いた事だが、(私ものんびりしていて気に求めて無かった)底が痛み出した。
ヤブ歯医者メー歯の治療拡大の為に、綺麗な歯まで虫歯にさせた。
そこにはその後行って無いが、明日は歯医者に行こうと思う。
自分の歯は今まで平成19年9月治療するままで虫歯は一本もなく完全に自前で有ったが、その時一本だけ治療しただけで、歯だけは自慢していた。
クソ歯医者メー

ジャガイモ4種の収穫

2012年06月02日 | 減農薬菜園
今年のジャガイモを全部収穫した。

左から北あかり・手前がアンデスの・・?その向こうがメークイン、一番右がダンシャク
知人に着払いで、ジャガイモ、チンゲンサイ、キュウリにネギを加えてそれぞれ10キロを発送する、
自家用には孫たちが大好物のカレーライスの為に20キロ保存する。

キュウリ今年は大量に出来る見込み、最初種を播いたが、中々芽が出なかったので、追加して種を播いたが、今度は両方一斉に芽が出た。
多分土の温度が足りまかったのだろう、よってワンサカと定植したら、今度は始末に負えない位成り出した。
ご近所nばら撒きだ


キュウリの列、同じようなのが参列もある

レタスの定植をする

2012年03月07日 | 減農薬菜園
やっと春らしい陽気になった。
昨日まで雨が続いたので、すっかり農作業はお休みだった。
今日レタスとキャベツの種をトンネルに蒔いていたのが、定植できる様になったので、定植をする。
まだ寒波が来るだろうが、大丈夫だろう。
明日はキャベツの定植だ。今種の品種改良が出来て、キャベツは年中露地栽培でも出来るようになってるみたいだ。

ベカナとチンゲンサイ白菜の花芽が出だした。残りは全部破棄だ、
タカナが漬け物に出来る様の大きくなった。早速【タカナ葉】の漬物にする。
今年は菜園の端に【トウキギビ】を植てた見たら、大きくなったので、高菜の漬物にこのトウキビを割って漬けてみた、自然の甘みで美味しいのが出来る良いがと思ってる、

畑の仕事で疲れた時、サトウキビをそのまま、皮をむいて食べてみると、甘くておいしい、
私は時々食べている、美味である。

千きり大根を作る

2012年02月14日 | 減農薬菜園

今年も千きり大根を作る、しかし今年は夏の大雨で大根若芽が流れ、3階も種まきを繰り返し、一月半遅れの10月はじめに種をまいたので、例年の3分の一くらいの大根に有ってしまい、千きり大根もわずか3キロしか出来なかった。

沢庵もソーセージより少し大き目の小さい大根まで混ぜてやっと10キロ漬けた。

なぜかデスク型のパソコンは写真挿入が出来る

内のかみさん、今度は足がつって歩けなくなりました!
やけどの傷も治りかけ、歩くことが自由になったので、準備運動もせず??カナ??
田んぼに散歩に出かけたら、10分位したら、ビッコを引いて顔をしかめ帰ってきた。
焼けどをしたほうの足が痛く、急に歩けなくなったそうだ。
だからといって、どこが痛いという箇所もなし、とにかく歩くと全体が痛いそうだ。
たぶん足の筋を痛めたのだろうと思う、病院に行っても痛い箇所はなし、全体が同だのらしいので、静養することにした、
今日で4日目だが随分気分がらくでゆっくり歩けるようになった。
サロンパスを張るにも場所がわからないので、取り合えずアキレス腱部分と、ひざのところに張った。

おかげで私はかみさんの声で、動かされる羽目になった。
布団干し、洗濯物干し、ハイハイ・・・指図してください。

野菜が不作だー

2012年01月14日 | 減農薬菜園
我が自慢の菜園、不作だー
11月までは毎週のように雨が降り、畑が乾燥するときは無く、各野菜は根腐れを起こし成長が止まったりしたが、12月に入り、バッタリ雨が降らなくなった。
完全に乾季だ。
大根は種まき時に何回も雨に叩かれ、やっと10月に蒔いた種がが成長したので、小さい、白菜も駄目、今年収穫見込みなし、葉っぱだけの白菜、シンギク・チンゲンサイ・ベカナやっと食べられる程度、人参・ニンニク・玉ねぎ・グリンピースは水不足でやっと生きてる感じ毎日水やり。
キャベツは今が収穫時期だが、玉が平年の三分の一で小さい。
ただネギだけは、大きく育った、ネギだけは美味である、が残り二十数本になってしまった。

保育園の畑がイノシシがまだ暴れ中で、使えないので、もう保育園の畑栽培は放棄した。
そこでまた新しく畑を借りたので、そこにシートで畝を作り、キャベツを15株、シンギク15株の定植をした。
水不足なので毎日水やりが仕事だ。

テレビで野田政権。たった四ヶ月で内閣改造だが、民主主義の原点である国政選挙で惨敗連続中の岡田氏起用と相成った、この男、頑固らしいが、民主党原点である、鳩山小沢ドクトリンを潰した張本人の、裏切り者極悪人で有る。
野田政権大丈夫かな?やけっぱちで、鳩山小沢ドクトリンで国民から支持された、民主党政権を滅亡させなけらばいいがと危惧する。
自主独立、自立と共生、貧困と格差の無い宇宙スレーションから眺めた世界平和主義が鳩山さんの愛の原点だ、これが良い。
米には米の正義と大義が有る、アラブにも正義と大義が有る、日本だって、中国だって、それんだって何処の国家も正義と大義が有る、アメリカだけがが世界標準ではない、アメリカの世界覇権主義はもう終わりだ。

我が国の旧守派は中国脅威論で国民に、誘導情報操作を盛んにしてるが、中国抜きで世界経済政治が出来るかよ、アメリカ軍事産業大資本家とそれに結託してる米政界で、イランと戦争を誘発行為してるが、米のお節介・難癖の軍事行動は止めて貰いたいものだ。
イランも混ぜ返しただけで、混乱中のイラン国民は大迷惑だ、
アフガンも同様、ソ連・アメリカが国内を引っかき回し、武器を大量に消費して、武器の実験場と化し、誤認だったの国民が殺され、たまったものではない。
第二次大戦ではアメリカ軍隊は火炎放射気なる武器で日本兵を焼き殺したのだ、ジュネーブ約違反もはなはだしい、アメリカの正義を忘れてならない。
ニュースで死体のションベン引っかけた米兵が話題になってるが、なんにも珍しい米軍の行為ではない。
だからと言って私は反米主義者ではない、親米対等主義者である、

今日の農作業

2011年11月30日 | 減農薬菜園
昨夜は雨だったが、まだ水が抜けきれない畑に、高い畝を作って、エンドウ豆を25本定植した。
またドカ雨で3回目に種を播いた白菜の定植もする、
ドカ雨は屋外の白菜など野菜物の葉っぱを叩き破り、駄目にしてしまうので、10月の種まきになった。
こんなにお糞種を播いたので、大丈夫かな?旨く育ってくれればいいが!

結構雨が多いと、害虫も湧いてくる。
大根とタカナにアブラムシが湧いてきたので、今日は食器洗いの洗剤を1000倍くらいに薄めて散布してみる、
昨年の実験ではアブラムシ退治は出来た、これら害虫は、皮膚呼吸してるので、皮膚を洗剤で閉じ込めれば死ぬはずだ。台所の「ゴキブリ」を洗剤を掛けると死ぬのと同じ理屈だ。

またモグラが出てきた、一週間前に退治したばかりだが、今度は反対側の芋の畑の出てきた、また知恵比べで戦争だ。

今日はじめて、ベカナの間引きをした、まだ小さいがみどり野菜で、シジミの味噌汁だ。

そう言えば私は、近くの河川に【しじみ】が固まっている処を見つけた、愛宕山からの湧水が少しづつだが枯れることな区、流れ込んでる、幅三〇センチくらいの溝だが、しじみ貝と小石が半々くらいに取れる。
そこで長く仕事をすると、しじみ貝が大量にいる事が、ばれるので一五分位で止めて、河川敷でしじみを選ぶ、それでも1升くらいとれるので、ここん所、毎日、毎食シジミの味噌汁付きだ、
料理もいたって簡単、水を沸騰させ、しじみを入れて、味噌を溶かすだけ、その間約10分!超美味なり