goo blog サービス終了のお知らせ 

家庭菜園(減農薬)メディア不信者

安全、安心の菜園をやってます。生活の党支持の脱原・金崇拝より人類愛。排除より容認が好き。行政は情報公開すべし

畑が足りない??

2014年09月03日 | 減農薬菜園
今の時期、夏の野菜と冬野菜の混合時期で畑が足りない。
夏の農作物はからいも(此が場所を取る)秋キュウリ、ゴボウ、秋なす、里芋、ミニトマト、委託栽培中の刀豆、カボチャ(此も場所を取る)、ゴーヤ・山芋・其れと唐辛子。
それに今の時期は冬野菜の種まき時期だ、
白菜、大根・水菜・ネギ・キャベツ・ニンニク・レタス・高菜等が控えて居る。
昨日までにこれらの野菜の床を作り、種をまいたが、今度は一斉に定植しないといけない、その場所が今のところない。
毎年今頃畑のやりくりに困るのだが、今年の夏野菜の早取りなどしてやりくりしないといけないのかなー
そうすると毎年の如く、チグハグの野菜畑が出現する。

昨日大根の間引きをして、柔らかい大根葉が取れた、此を近くの河川で取った【シジミ】の味噌汁の入れたら、超美味でした。
シジミはあと半月汐の満ち引きが都合が悪いので休漁だ。



キュウリをカラスが食う?とアミレポート

2014年06月18日 | 減農薬菜園
ビックリした。今日雨の中、我が菜園にキュウリを収穫に行ってみたら、カラスがキュウリの中から飛び出したので、おかしいな?と畑に行ってみたら、キュウリが半分以上カラスが食った後があった。
確かに我が菜園のキュウリは家庭の生ゴミと炭と牛糞とで腐敗させた肥料を使って育てているので、市販のキュウリからすると甘みがあり、みずみずしく美味しいが、まさかカラスがその旨さを何で知り得たのか不思議だ。
毎年同じ菜園でキュウリを栽培してるが、今まで初めての経験だ。
天気が晴れたら、またエンドウ豆のように周りを漁網で囲む事にしよう。

今日は一日中雨が降っていたので、以前コピーしていた【第三次ア-ミテ-ジレポート】全文翻訳・完全注解~米国からの命令書を読み解くを見直してみたが、今阿倍政権は進めている国政は、この命令書に沿った政策の通りであることが改めて解った。
と同時に自民党阿倍政権は日本国民の政治より、宗主国アメリカのための政治、日本の植民地化の定着化を進めていることに、益々腹が立った。

その内容を羅列してみると
○武器三原則の緩和を活用し日本の防衛産業の技術を米国、豪州など同盟国輸出促進を奨励すべきである。
○中国の高度経済成長と政治的安定に確実性はない。
○平和維持隊が必要に応じて武力で一般人や他の国際平和維持隊を保護することも含め許容範囲を拡大することが必要である。
○原子力発電の慎重な続行は日本の取ってまさしく責任のあるステップである。
○日本の集団的自衛の禁止は同盟の障害である、
○軍事的により積極的な日本を、もしくは平和憲法の改正を求めるべきである。

部分抜き取りだが、まだ初めの部分だけで、これだけある。
福島原発事故が全く収束の見通しもハッキリしていないのに、原発推進だし、武器は早速展示会出品し、平和憲法の改正の論議は日本内政干渉だし、植民地への支持みたいだ。
そして今問題の集団的自衛権の変更はアミテージ指示書の通りだ。

主体的な外交戦略を構築し緊密で対等な日米同盟関係の上に、お隣さんの国家は離れることは出来ないのだ、アジア・太平洋地域の域内協力体制を確立し東アジア共同体の構築が私は好きだ。

アメリは日本が中国と友好に成ることをもっとも嫌い、恐れても居る、米中は親密で日中は緊迫状態にしておく方がアメリカの日本への外交戦略だろう。
外交にはド素人の私でさえ、この戦略は理解できる。
その戦略に日本の馬鹿者共が、嫌●●の本を大量発行し馬鹿な国民を洗脳し、武器による戦争気分を盛り上げ、マスコミもそのことにケシ掛け、世論操作をして異常な雰囲気だ。

国会が終わった、阿倍政権の進めている政治は第三次アミテージ・レポートを読みと解る、
この通り進行してる、富も大企業の好決算で、外人株主に大配当で、日本の富がどんどん逃げて行く。
日本人よ、日本は好きなら、シッカリ考察しようぜ。

但し私は反米主義者ではない、緊密で対等な日米関係を支持する者である。

ミツバチハッチ!

2014年05月03日 | 減農薬菜園
我が菜園の横に、養蜂者が、ミツバチの巣箱を持ってきた。
西洋蜂、今日のような晴天に日には、忙しく飛び回り、蜜を集めてきている。
先日この養蜂家にためネギを、少しばかり贈呈したら、2合ばかり、其れこそ絞りたての【蜂蜜】を戴いた。
誠に恐縮しありがたく頂戴した。
この蜂蜜は、エンドウ豆を蒸したのに掛けて食しながら、楽しんでいる、誠に美味である。


じゃがいもの可憐な花が咲き出した。
今年は、こんな街?水田の中にポツンと小高い丘の麓にも【ムジナ】が出没してきた。
菜園のミミズを補食するらしく、菜園を掘りくり回して、畑を荒らしている。
友人から、養殖場の古くなった、漁網を一張り戴いて、1メーター幅にカットし、畑を取り囲む。
天からは【カラス】地からは【ムジナ】と二本足の高等動物から狙われる、我が菜園でした。

今日の毎日新聞記事で論点【有るべき野党の姿】で与謝野馨氏と海江田万里氏が寄稿していたが、格の違いが出てた。
与謝野氏;国会論議では与野党で議論が出来ない、幅広い知識のバックグランド:哲学がない。円安なのに貿易赤字は過去最大だし、内政ではポピュリズムが頭を持ち上げて居る、日本の社会を安定させるには金持ちは必要ない、豊かな中産階級を作ることが政治の最終目標でないといけない。自民党は良くも悪くも経営者の政党だ。
と説いている。

一方海江田氏は党内での議論でばらばらで物事が決められない?とか多数意見に従わない場合の処罰とか。地域の声を聞きしっかり根を張ることだと説いている。
まったく民主党としての政治哲学、政治理念がない、御用聞き政党だ。ポピュリズム政党その物だ。
クソマスコミだけの顔を向けてる政党に成り下がった。
かって、鳩山由起夫元総理とか小沢一郎さんの様な、大局観・歴史観・政治理念哲学を説いた、政治家を追放した残りにの、政党集団は早く解散した方がよい。
ニセモノ野党の存在は日本の健全なる民主主義の邪魔になる。
その支持母体の連合も、阿倍総理を招いての【労働者のためのメーデー】を開く始末!

今夜も午後8時には床につき、さっき目覚めたので、今の時間にブログを書く。

今年はこれで終わりのタマネギ収穫

2014年05月02日 | 減農薬菜園
今年最後のためネギを収穫した、トップゴールドの完熟タマネギにした分である。
中身がしまっていて、甘みがある。
このタマネギ。でかいのを五個くらい2キロくらいかな、圧力鍋で炊き、その上に、激辛のカレーのルーと牛肉の塊を入れると、美味しいカレーが出来上がる。
水は全く使わず、普通カレーは、ためネギを炒めたりするが、その手間全くなし。
タマネギをカットして出来上がるまで、小1時間で出来上がる。
かみさんも、姉タン料理は超簡単で美味しいねと褒めてくれる?
カレーライスに良し、カレーうどんに蒸しキャベツのソース代わりにも良し。
50キロくらい。軒の下で保存し、8月頃まで自家用。
其れと今年も、友人知人にずいぶん配ったな。代金不要、着払いで、送ってやった。
私も運動の為の菜園作業であるし、たまねぎの苗も、タマネギ農家の余り苗で無料だし、肥料は家庭の生ゴミに牛の飼育農家の産業廃棄物的な堆肥と邪魔な雑木を燃やした肥料だし殆ど経費は掛かった居ない。


其れにしても、昨今、少子高齢化社会、格差社会をこんな田舎でも実感している、
年金族の格差がひどい。区長をしているが、役人とそれに準ずる旧国営、郵便・電気・国鉄いわゆる三公社五現業の年金族が、成金富裕層みたいになっている。
年金の税金投入は、職業にに寄らず、一定額。同率ではなくて一人7万円と限度支給の年金制度の改めないと、いくら税金を上げてもまかないきれないだろう。
役人の月30万の年金の内、税金は50%の15万円?国民年金の月7万の人の税金は3.5万円。同じ日本人であり、国営に携わった国民にしてはあまりにも格差の大きい年金制度ではないかと、付くずく思うこの頃である。

其れのご多分の漏れず、子供の貧困格差が目に付きだした。着ている服装が何時もジャージ類か織物服かで見分けが付く。それに持ち物。自転車類!ゲーム機???持たぬ子の家庭は民間とも働き?持ってる子は専業主婦?家庭。

格差団地は運営もやりにくい部分がある、団地周り大掃除日。日曜の行事だが、日曜休み族から日曜仕事人から不参加料を徴収しようという。
私は、反対で、団地周りの大掃除は【出来る人が 出来ることだけ ボランティアでみんなで参加して 美しい団地】にしたい主義だ
全くこんな小さな団地でさえ【村意識】には悩ませれる。
隣の人の行動が気になり、なんだかんだという、人は人、どうでも良いんじゃない、自分が自分に意志で参加してキレイになれば良し、それだけのことだ。

今年は何時までも寒いなー

2013年04月29日 | 減農薬菜園
夏野菜の育ちが悪い。
気温が上がらない、今年のキュウリ、トンネルでの芽出しは順調だったが、畑に定植した、三日後から寒波が来て、葉っぱが寒さにやられた。
後定植した、ナス、ブロッコリー、ピーマン・キャベツ4株(しか芽出しが出来なかった)ヤマイモ、寒さに堪えながら、やっと畑で生きてる感じだ。

我が庭での常温での芽出しは小ネギ、一本立ちネギ、鷹の爪、ゴーヤ、オクラ、ひょうたんカボチャ、青シソ、ミニトマトに後は友人の委託栽培、タチマメだが、中々芽が出てこない。

畑には枝豆の種もまいたし、トマトやゴーヤの床は造った、

今日日曜日、テレビのワイドショー、相変わらず『アベミノクス』の宣伝。
円安株高、輸出量が増えてないのに円安効果だけでの大企業利益増加、日本株価を押し上げてる外人買いだけでの株価、これに悪のりしてきだした日本人が資金を出したころに株暴落の売り逃げ、目に見えてる。

日本国民は農耕民族で貯蓄型だ、欧米の様に狩猟文化ローマ時代から引き継がれている『奴隷容認』文化圏はバクチ、掛け事文化だ、貯蓄でコツコツと蓄えるより、一発勝負に掛ける文化だ。
幾らアベノミニクスで国民に株投資を呼び掛けて、おいそれと貯金を引き出して株を買うバカはバクチ好きの少数派だ。

何時この円安株だかの夢は崩壊するのだろう。

我が田舎

2012年12月17日 | 減農薬菜園
今炭焼に凝ってる?
我が団地も御多分にもれず、田圃の中に造成されて43周年を過ぎているので、周りの雑木が大きくなりすぎて日影になったり、見通しが悪くなってきだした。
そこで団地のリタイヤ組の元気のいいメンバーと、雑木を切る事にした。
その結果、炭に丁度よいくらいの大きさになっているので、私がインターネットで調べ、畑で黒檀を焼く事にした。
今まで2回焼いたが、まだまだ道中で思う様な上等な堅い炭は完全に焼けないが、家庭で使うには充分の炭が焼けた。

まず畑に縦150センチ横80センチ深さ50センチの穴を掘り、のぼり窯方式で焚口から煙突に向けて高くし、
雑木の生木を隙間の内容に並べ、窯の周りには落ち葉やモミガラを播き窯の温度が逃げない様にトタン板や鉄板を敷き、その上に土を覆って、簡単な炭焼き窯が出来上がった。
穴を掘って窯に中に生木を入れる

土をかぶせ焚口からひたすら火を焚く約4時間。後ろの煙突から、濛々と白い煙が出る。


火をたき終わったら窯を完全密封して丸一日冷却させ、炭を取り出す


これが二回目の炭焼き、あと今日12月16日新たに炭窯を更新して3回目は前回の倍くらいの生木を入れて、炭焼き窯をこしらえた。
よって三回目の窯は背が高くなった、明日朝から火口から火を焚く予定。

サツマイモのベニアズマ

2012年10月01日 | 減農薬菜園
台風17号の影響はほとんどなかった、が雨よけのシートを覆っていて良かった、
ダイコンやハクサイの葉っぱは、雨に叩かれて破れて居なかった。
ダイコンの間引きをして、大根葉っぱの漬物にした。ショウガを刻んで食すると美味なのだ。
今日収穫した大根の葉


先日台風前に収穫して朝氏をずけした大根の葉っぱ漬け物


サツマイモのベニアズマを4株収穫する、今年は雨が多かったせいか、砂地に植えた方がすこぶる綺麗に大きくなった。
ふかしたり、天ぷらにしたり、庭で炭火を起こし焼き芋したり、食べている、美味だ。


今年の9月種播いた冬野菜
チンゲンサイ、レタス、桜島大根、青首大根、げん助大根、高菜、人参、ゴボウ、キャベツ、ベカナ、太ネギ、細ネギ今のところ3日毎に木酢1000倍液を散布してるので、その臭気で虫もよってこなく綺麗だ、
いま収穫してる野菜は、まだオクラとゴーヤがの残ってる、じはえきゅうりにミニ・トマト、石川早生里芋、ベニアズマ・サツマイモ、九条ネギ、ヤマイモかな!
関東地方がやっぱり福島原発事故の影響からか?????、野菜不足気味で此方の市場でも高値で推移してる、農家の友人が市場に出せば売れるのだがと言うが、私は運動の為の野菜作りをしてるので、出来すぎたらご近所様にみんな配っている。
今日収穫した位の大根葉が20本くらいのが1把100円で売っていた、ビックリした。

野菜に害虫大発生

2012年07月21日 | 減農薬菜園
高温多湿の毎日。
6月7日以後,終日晴れた日は無し、7月になって気温28度以上の毎日。
そのせいか、我が菜園では【でんでんむし】と【ナメクジ】が大発生。両方とも、至る所の野菜の葉っぱや果実を食べるので困る、その上普通の殺虫剤では駄目だ。
そこで考え、研究したのが【椿油粕】の水溶液だ。これなら幾らか効き目が有った、しかし残量性ゼロなので雨が降ったら、また散布だ。
カタツムリは幼虫時代、2ミリほどだが、三角ミナ見たいな形をしている。
私は畑の雑草を抜いたら、ビニール袋の入れて、畑に1週間ばかり放置しておくと、雑草の水分と太陽の熱で、とろけた様になって、みどり肥料として、野菜の良いので、施してるが、これがデンデンムシとナメクジが大好物と来ている。
そこで椿油粕を用いる。
物の本によると、椿油粕は「トリテルベニイド化合物】が含まれ、エラ呼吸や皮膚呼吸する生物に中毒作用を起こし殺虫剤に成るとの事で、10キロ980円で購入し多用している、
のころかすは、立派な肥料にもなる。

今日も雨・雷・曇り・時々瞬間的晴れだったのでナス・ピーマン・身のトマトを収穫する。
今スーパーでは、先日の豪雨の影響からか、やたらと高い、


今日のツイッター
鳩山元総理が総理官邸前の原発反対デモに参加ご、総理官邸に【国民の声を聞きなさいと】出向いた事に関して。

日本の大手テレビ新聞はまた、鳩山元総理の今日の行動で、ネガデェブキヤンペーンをやるだろう、今度は何と書くかな?鳩山元総理はこのデモ運動は、新しい型の国民運動だ、その行動に感謝したい。

そう言えば鳩山さんのホームページで、有る広場で、最初一人の人が踊っていが、周りの人は無関心だったが、時間がたつごとに二人に成り、最後にはみんなで踊った、動画を総理を止められた直後に出されていた。
多分沖縄普天間基地移設の問題に絡んでの事だった様な感じを持ったが、これが原発再稼働反対運動と重なった。

その後鳩山さんは普天間問題で、防衛・外務官僚の非協力と妨害だった事を公然と発言されてるし、本人の政治力統制力の未熟さも認めておられるが、日米安保マフィアの抵抗で一国の総理もつぶせる、根本的な問題提起を我々国民は気がつかないといけない、
日米軍事同盟安保、武力により安全時代はもう過去のものにしたい。日米より日中関係の方が今後の日本経済は重要だと思う。
日本外務・防衛官僚はアメリカ政府に対して「忖度」と言う言葉を使って危惧されてる。
日米関係はそんなものではない、もっと対等親密で有るべきだ、従属的日米外交が反米国民運動になって困る、のはアメリカそのものだから。

それにしても、今の日本の大手マスコミ、新聞テレビ雑誌まで【小沢さん・鳩山さんのバッシング記事、ネガデェブキヤンペーン】が無い日はない、ムード的に御両人を悪人に仕立て、閉塞感の政治のガス抜きとしたら、こんな怖い事はない。
小沢さんも鳩山さんも何回も何回も何十万と言う有権者の民さんで選ばれて政治家だ、テレビ新聞雑誌の宣伝で葬ったら見本の民主主義は何だろう、
戦前の大本営発表みたいだ。

安住大臣が新聞でも消費是は賛成と言ってるではないかと国会答弁する様になっては駄目だ。新聞マスコミは主権者か・馬鹿野郎安住財務大臣
此処まで書いたらどんどん腹が立ってきた精神衛生上悪い、もうヤメタ、

梅雨が上がるかな???

2012年07月20日 | 減農薬菜園
今日の午後、やっと雨が上がった。
大分や熊本阿蘇では、御役人は災害が起きると、決まって【かってない豪雨】の表現するが雨が降った。ようだ。
個々宮崎県北は、梅雨相当の雨に落ち着いた。
今日の我が菜園の収穫
ナス・ミニトマト・ピーマン・キュウリ・枝豆だった
処でミニトマトに肥料をたっぷりやって、デカイ台風が来なければ、秋の10月ごろまで収穫しようと、育てている。
棚を作り、ツルみたいに枝を這わせて育てている


ワシ・横から見ると改めて太り過ぎだ、後3キロ痩せれば、体が重くないのだが、今は自分自身でも仕事をするときには体が重く感じる。
ミニトマトの枝?もう3メーター近く伸びている。

枝豆5本だけ抜いて収穫、早速蒸し暑い夕食時の焼酎のつまみ、美味だった。


7月2日のツイッター
理工系頭脳明晰で動きは清で弱に見えるが強靭で頑固で先が読み過ぎる鳩山さん、
片や現場主義・実務者でうごきは動で倫理観・歴史観・科学的合理主義者の小沢さん・
ワシはこの両輪がかみ合って欧州型福祉国家モデル【国民の生活が第一】の政治を望みたい。

米型競争原理・新自由主義国家モデルは世界的に民族は否定し始めている、フランスのサルコジが負けたし世界各国でIT技術の発達での情報共有化で欧州型福祉国家志向になってる気がする。もう武器による軍事的平和はありえない時代になった。
日本も米も中国もイランもどこの国だってそれぞれが正義と大義を持つお互い認め合っての国際外交だと思う。

6月30日昨夜の朝までテレビ、小沢さんの行動について、番組放映中ネットでの世論調査の結果
小沢さんの行動を評価する=66% 評価しない=34%
大手新聞テレビの世論調査と全く逆、官僚ポチの報道機関がデタラメ・世論誘導報道している証拠だ、

我が国も民主国家の世界標準【オーナーシップの導入】しないと先の戦争みたいに騙される。
原口さん、小沢さん・鳩山さんが推進者たちだ。だからテレビなどが目の敵にするようだ。
放送業界には良心と言うものが無くなってしまった、経営が苦しいのかな、ゆとりが無くなると精鋭化する