goo blog サービス終了のお知らせ 

なでのひとりごと

ひとりごとでは無くなっている?

チーバベリー

2017-01-13 21:38:15 | 
テレビや新聞等で名前が出ているのでおわかりの方も多いと思いますが
千葉県のいちごの新品種「チーバベリー」のお披露目がありました。

昨年、品種登録されて募集された中から「チーバベリー」に決まりました。

今期は株数が少ないので申し訳ない限りですが来期は増えて来る予定です。
このチーバベリーもやっと色づいてきたところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

力量

2017-01-12 21:29:07 | etc
先日の調理実習でのこと・・・

サーモンのカルパッチョにルバーブのソースを使うことになり生野菜とサーモンを盛り付けました。

     
     周りのようにただ並べていたところ「バラの花になるよ」と写真のように飾り付けてくれました
     普段からお客様相手にされている方は違うんだな・・と感じ入った次第です
     私の担当は田楽味噌でしたけどね^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しずつ

2017-01-11 22:04:16 | 
宅配に適当な大きさのものが収穫できると少しずつですが発送をしています。

まだまだ先は長いです。

今月末に何処まで終わっているかで宅配の受付をどうするか決めたいと思っています。

ご希望のお客様にはご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。


また、今週末の14日(土)はご予約のいちごを用意するだけでかなりの時間がかかりそうです。
販売出来るいちごもありますがいちご狩りを終えてお帰りになるまでに準備が出来るかどうか・・・
間に合わない場合も予想されますのでご了承くださいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アグリろっく本選に向けて

2017-01-10 19:14:53 | etc
調理実習をしました。
ルバーブピューレを使ったメニューを4品ほど作りました。

漠然とした感覚しかなかったのですが料理を始めたらそこはみなさん主婦ですから手際の良いこと!
出来上がりに自分たちでも驚いてしまいました。

残るはプレゼンテーションの準備です。
来週また会議・・・

     
     ルバーブを使ったものはグラタン、カルパッチョのソース、田楽味噌、レンコンの和え物
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小竹ユーカリ苺園

2017-01-09 19:14:35 | 外出
昨年の研修生が佐倉市で苺栽培を始めたことはたびたび書いて来ましたが出荷が本格化してきました。
今日はいちご狩りはお休みをいただいていたのでスタッフと見学に行って来ました。
休日なので道路も空いていて片道1時間で行けました。

     
     覗き込んで何やら話してます

     
     紅ほっぺ 見事です♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお客様

2017-01-08 18:50:20 | 
少しお話をする機会をいただいたご家族です。
リピータの仲良しご家族です。
お嬢様のピンクのコート、留め具がいちごでとても可愛らしかったので写真を撮らせていただきました。
写真掲載のお許しも快くしてくださいました。
感謝申し上げます。ありがとうございました。

     
     ピンクのコート、来年は着られなくなるかもと・・・
     ポピーのためにペットボトルをご用意くださって、さすがです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日(9日)からの開園状況

2017-01-08 18:43:01 | お知らせ&開園状況
9日(月)・10日(火)は前にお知らせしたとおりお休みをいただきます。
未定だった11,12,13以降のお知らせです。

11日(水)休園
12日(木)休園
13日(金)休園

14日(土)・15日(日)

  受付 9:20~
  開園 9:30
  閉園 当日予定の完熟のいちごが無くなり次第終了します

今週末は予想通り平年の半分くらいのお客様で閉園となってしまいました。
もう少しの間このような状況は続くと思っています。
昨年の異常気象の影響ですので何とぞご理解いただきたくよろしくお願いいたします。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございました

2017-01-07 20:34:15 | 
お土産用のいちごの件でバタバタしてしまいました。
お手数をおかけして申し訳ありませんでした。

ドキドキが本当になってしまいました。。。

例年の半分くらいのお客様で受付けを終了させていただきました。
しばらくこの状況は続くと思われます。

明日は午後から雨のようです。
当園からのお帰りが遅くなることは無いと思いますがお気を付けくださいね。

娘夫婦が来たので夕飯を食べに・・・
手料理を出さないところが我が家流(笑)

     
     デカメンチという名のメンチ  本当に大きくて、草履のような大きさ💦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと少し

2017-01-06 18:42:35 | 
準備が残ってしまいました。
明日の朝の一時間に賭けたいと思います。

環境に大きな変化はありませんがいちごそのものの生育の遅れはそのままです。
リピーターのお客様には驚かれてしまうかも知れません。
受け入れ人数の予定もいつもの半分くらいかと・・・

ちょっとドキドキのスタートになってしまいました。

     
     上がデジカメ、下がスマホ  やはり色がこんなに違ってた💦
     スマホが便利でカメラを持ち歩くことが少なくなってましたが夕日はカメラがいいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から

2017-01-05 21:35:43 | etc
本格始動です。

いちご狩りはもう一日お休みをいただきますが連休に向けて開園の準備に入ります。
間に合うのかな・・・💦

今日は風が冷たかったですが暖かい日が続いていたせいか気が付いたらネコヤナギが膨らんでました。

     
     うっすらとわかりますがピンクのネコヤナギです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする