2か月分のお薬が無くなったので病院へ行って来ました。
鼻炎がなかなか治らずっとステロイド剤を飲んでいました。
今日から漢方薬に切り替わり、
朝晩の2回粉の薬を飲みます。
2週間様子を見ることになりました。
1月に生死の境をさまよってから半年、薬から解放されるのもあと少し?かな。。
もっぷ、とにかくひざを狙って飛び上がってきます。
角度が悪いと滑り落ちてしまうので必死にしがみついて来ます。
ひざに爪痕が残ることも💦
ケージから出してあげられる時間は短いので
好きにさせてます。
あと10日くらいで薬が終わるのでまた病院です。
ねこの居るおうちでは良く見られるニャンモナイト
朝から一日中冷たい雨が降っていました。
悪天候にも関わらずご来園くださいましてありがとうございました。
そんな雨の中、今日はもっぷのシャンプー予約の日。
行って来ましたよ。
シャンプー後のいい匂いがします^^
次回は5月末。
カットもお願いしてきました。
ねこにもほくろってある?鼻の黒いのは汚れではありません。
診察に行って来ました。
毎日すこぶる元気に過ごしています‥と言ったら先生が笑ってました。
薬はまだ続きます。
一日おきだったものが3日に一度になりました。
また約一か月後に受診します。
4月になったらシャンプーに行きます
お薬が切れたので病院へ行って来ました。
体重も変わりなく3キロちょっと。
先生も「いいですね」と言ってくれました。
「この先どう治療するかと言うと薬を減らしていくんです」とおっしゃって
今までの薬を一日おきに飲ませて変わりがなければ4週間後に受診です。
それだけ重症だったということですね。
元気に見えますけど・・・
飲んでる薬は抗生物質です。
ひざ掛けごと下ろしても眠ったまま
ハウスから家へ引っ越したもっぷ。
いちご狩りのお客様が「もっぷがいない」と心配されていると
いちご狩り担当から聞きましたので・・・
こんなのを作ってみました。
元気にしてますがまだ薬は続いていますし
病院も行かなくてなりません。
年齢を考えるとこのまま家に居ることになるでしょう。
もっぷの居る生活に慣れてきました。
さくらこが逝って約5ヵ月・・・
それにも慣れてきたところだったのに。。。
薬を飲ませたり、ケージに入れたり、
まだまだこれからって感じもするけど、、、可愛いです。
明日は病院へ行って来ます。
こたつ布団の上が定位置
さくらこ、小さな骨壺に入って帰って来ました。
ミコトとなでと並んでます。
使ってたものも少しずつ片付けて・・・
お盆も来るので区切りとしたいです。
外から帰ってくるとまだどこで寝ているのか探してしまいます。
今日の仕事
夫 Eの切り離し 続き
息子 Cの苗の整理
伯父の葬儀は無事に終わりました。
当家も急なことで大変だったと思います。
斎場で収骨を待つ間に息子からLINE・・・
さくらこが亡くなったことを知りました。
今朝、ふらふらと夫の元へきてそのまま横になってしまって、
気になりながらも出かけなければならず・・・
11日(日)に火葬をお願いしているペットメモリアルに預けてきました。
8月9日
なでは6月9日
月命日の今日。。。
2年前のさくらこ
ぼろをまとった様になっていたもっぷ
きれいになりました。
10歳と高齢にゃんこの仲間入りをしたので
2か月ごとにお店に連れて行かないとダメなんですって。
お店の決まりらしいです。
シャンプーでOKらしいので通うことになります。
今日も私の5回分のカット代を払ってきました💦
いつものライオンカット