藍華ちゃんの過去話とかの回。
あいちゃんにメール書いてるんだ。
あ・・・へ・・・!?
床上浸水!!
アクアアルタ?
高潮現象って・・・始めに言っておいてよ!
毎年この時期・・・そうか、まだアクアでは1年経ってないもんね。
しかし、その現象を想定して高床式の建物を建てるべきでは・・・。
一時期のものだからOKってことかしら?
いねむりw
あ、でも仕事も休みなんだよね。
アリシアさんは会合らしい。
社長のごはん。
なんでこの生き物が社長なのかな。というか猫ですか?たぬきですか?
結局長靴脱ぎました。
ずったかずんたずったっぽー ?ww
道に迷うほどかねw
あ、ここってちゃんと雨も降るんだ。
っていうかさらに水位が上がるよ・・・。
姫社長??どうなってるのこの辺。
灯里と藍華ちゃんの働いてる会社は違うの?
男の子も働いてるんだ。
HIMEYAの一人娘なの藍華ちゃんは。
で、ここの社長が姫社長で・・・一人娘は人間でーえーとーー。
ウンディーネの会社ではアクアマリンの瞳の猫を社長にするのか!!!
アクアマリンは船の安全を守る女神といわれているから。
へぇぇぇぇぇぇ~~!1!!
アリア社長が姫社長のご飯食べちゃったしww
わ!怖いお姉さんキタ━(゜∀゜)━!
晃さんね。
越前リョーマかww
歌の練習って歌も歌うんだウンディーネは!
ヒンズースクワットってw
そういえばこの人たち、かなりの細腕だけど・・・ってそこは触れちゃいけないか。
ケンカはじまた。
藍華ちゃんも子供ね。^^
アリアカンパニーって、アリシアさんと灯里しかいないのかな。
というか「あかり」っていうと大運動会思い出すなww(古ッ)
藍華チャーハン美味そう!
アリア社長!消化に悪いでしょそれはww
藍華ちゃんはしつけが行き届いてるみたいですね。「ごはん粒付いてる!」とかw
晃さんってお母さんみたいな人なんだね。
水の三大妖精!まだ一人出てないよ~!
あ、アリア社長は猫飯食べてたんだ。一緒にチャーハン食べてるのかと思った。
アリシアさんはここに住んでないんだねぇ。
4年前のアリシアさんもやはり可愛い。
ちょっと声が高め。
あ、このころもしかしてアリシアさんもまだ半人前だったのかな。
そうみたいですね。
アリシアさん(*´д`*)
そのときのアリシアさんと出会って、ウンディーネを目指そうと思ったのね。
藍華ちゃんお腹ww
「たのもー」に対して「ヒギャ」ってww
「あらあら」が移るってwww
うっせだまれワロタw
小悪魔スマイルか!
あー、幼馴染で、しかも追い抜かされて・・なるほどねw
「あらあら禁止令」発令。
藍華ちゃんの「○○禁止」って晃さんから来てるのかな。
あらあらうふふwww
レース??
スタート!早ッ
HIMEYAの跡取り娘だから皆遠慮する。
でも晃さんだけはまっすぐぶつかってくれる。
だから本当は、晃さんって藍華ちゃんにとってかなり大切な人なんだね。
「晃さんってアクアアルタみたい」
こう、灯里のセリフってちょっと詩的だね。
弟子は師匠に似る。
本当に似てるね。
くるみパン献上。
セーーーフ!!www
灯里&アリシア と 藍華&晃、どちらもいい関係ですね。
次回、水色の髪の少女登場・・・!声小さい子ですね。
あれ・・・みんな名前の頭に「あ」がつくような。
ようやく見れるワァ*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:* ミ ☆
未来系ヒーリングアニメ!
今もっとも私に必要なアニメ!かな。
これが噂のアリア社長ですね。(アリア社長の憂鬱ワロタ)
主人公の中の人がアリア社長に似ていると思った失礼なヤツは私だけかしら。
主人公の名前は水無灯里ですね。
マンホール出身!?と思ったらマンホームだったww
アリア社長が布団に潜り込んでるし!
可愛いから許されるけどww
脚本 佐藤順一 どっかで・・・。
うーーーさっそくマッタリキタ━(゜∀゜)━!
全体的に癒し系ーー いいねぇ!
こんな朝を迎えたい・・・。
アリシアさん、いってらっしゃーい。
電話だよー。
もみこ。もみこ!!もみこーーー!!あれってもみあげか1
ここって地球じゃないもんね。
水いっぱいでいいなぁ。
24ヶ月で1年なの。地球の2年分がアクアの1年分か。
すごwこの宇宙船すごw足元透けてるぅww
灯里カワユス
一人前のウンディーネに、俺はなる!
アリシアさんって人気のウンディーネなのね。
練習に出る灯里。
あーーすでに子供乗ってるしw
黒いなこの子供・・・w
うわぁいいなぁこの建物と建物の間を水が流れてて・・・。
いや、リアル地球にもある!これはある。 はず。
っていうか灯里はドがつく天然ですね。
車無いんだー。
全部自分でできるのが嬉しい
そうかー、私は今のところ全部誰かにやって欲しいー。
藍華ちゃんきた。
この子確か、結構優秀なウンディーネ候補とかじゃなかったかな。
ずばずば言う子ですな。
3人と1社長でアリシアさんを見に行くことに。
藍華ちゃんはアリシアさんラヴなんだ。
ガチガチのガイド可愛いってw
この街が大好きな灯里。
あ、もともと水も空気も無かったんだ。
だから「奇跡の街」。
藍華ちゃんから「恥ずかしいセリフ禁止令」が出ましたw
じゃがバター屋さん!?
うおおおお食べたいいいいい。
マンホームではじゃがいもがカットされて売られているのが普通なの。
いや全然普通にフォークでつつけばいいだろw
ホクホクほくほくほうあうぇsdじゃうい
アリア社長って何かに似てると思ったら、ゴマちゃんだな。
あいちゃんだっけ、結構素直だね。
アリア社長流されてるしwww
灯里にも何か特技があるのかな。
逆漕ぎw
全然それでOKかと思うけど、独自の漕ぎ方じゃだめなのかね。
なんか飛行船きた。
アリシアさんは平気で漕げるのね。この風圧でも。
社 長 救 出 www
練習用のゴンドラに部外者が乗っていても、怒ったりしないアリシアさん。
アリシアさんの中の人大好きなんだがw
あいちゃんがアクアもネオヴェネツィアも嫌いな理由・・・それかい!w
ま、子供だしね。
実際に来ようと思うのがすごいよ。
自慢じゃなかったと思うよ、と灯里。
好きなものの話は誰だってしたい、好きな人にならなおさら。
(* ´Д`)=3 すんばらしい
あいちゃんもアクアが好きになった様子。
嫌い→好き=奇跡かも=恥ずかしいセリフw
両親迎えに来た。
メールとかあるの。
そういえばPC使ってたっぽいしね。
その手の電子機器(?)は使ってるのか~。
そういえば、飛行船があるのに車はないって・・・。
灯里のゴンドラ乗れて良かった、って言われたらめちゃ嬉しすぎですね。
これからも頑張ろうって思っちゃう。
アリシアさんの私服姿もイイ!
ちょっとこの二人覚えてるのw
あ、ケンカ始めたのか。
あいちゃんに奇跡を起こしたのはあいちゃん自身かもね。(*´д`*)
まったりーーー。