goo blog サービス終了のお知らせ 

鍵付き日記帳

旧フタサンマルマルに出撃せよ!!
アニメや漫画に埋もれた毎日をまったりと、時に激しく語ります。 

リーンの翼 「招かれざるもの」

2006-06-13 20:29:55 | リーンの翼




さて・・・どんなものなのか・・・。
全6話(たしか)の1話です。

ちょwwいきなり何w
え、何なにどゆこと?
・・・前情報一切無しで見てるから全く分からんw
エイサップ?
今、米帝って言った?
エイサップ・鈴木って言うのかなこの子。
基地の司令の息子でようやく認知してもらったとか。
ん?
今構えてたやつって本物の武器じゃないの?
爆発とかしてないけど。。
んんんんn
この子たちは仲間なのかね。
あ、羽。
何かの船?潜水艦とか?
女の子もいる。
姫様!?が翼を持ち出していた?
プギャー大川透キタ━(゜∀゜)━!
また軍人かwww
もう軍人専門で逝ってください。
あーー姫様落ちてきたw
うわっ パンツ見えそう!
独自用語分からん。
「地上界に出た」ってことは地底にいた?
あ、、あれれれれ
時代遅れの軍艦 確かにそうだ。
戦国時代みたいな人たちがいる。
「地上界の航空機」という発言から考えると、本当に「昔から来た」というわけでは無さそう。

えwええ?テレパシー?
うわーん分からん空を飛ぶ船?
全部で4隻??
あー、エイサップの父が今の大川透なのね。
何かこの軍艦って蟲みたいだな・・・。足みたいのがある。
姫様がミニスカ+オーバーニーソックスな件についてwww


そうそう、いい質問だ!
お前達は何者なんだ!
ほうじょうのりゅくすさこみず
さっぱりだ・・・。
そうだね、迫水は日本人の名前みたいです。
でも顔も日本人の顔っぽい気もするけど・・・というかそれ以前に日本語で会話しとるやんけ!
あ、いや、でもさっきテレパシーがどうのって言ってたけど・・・。
姫様の父は「シンジロウサコミズ」
ということは母が外人(?)とかそういうことかな。
エイサップの名前は知ってるのね。
なんで!
うーーーん
でもやっぱり普通の船ではない。変な生き物っぽいのもいたし。
え、え、姫様の父は日本に帰りたがっていた・・・?
結局リーンの翼ってこの姫さまが乗ってる船のこと?
うわ火の玉!
は!?点滴??
顔色って、本当に生き物なのか。
日本を侵略しに来たのか!?どうなのよ。
バイストンウェル?というところから来たらしい。
男の子二人組みはF35に乗って逃げるのかな。
あっ 靴から翼が! これがリーンの翼か!

男の子二人組みは飛び立った
キャノピー!w よく操縦できるなぁ。
変な生き物乗せてるほうと、ホウジョウ軍は敵同士なのね。
「航空機が火矢を飛ばしたぞ!」 火矢って・・・
え!?体当たりはしなくてい・・あああ
うわあすごい光だ・・・!!!!
また靴が飛びたがってるよ1
゜・*:.。. .。.:*・゜昆布゜・*:.。. .。.:*・゜赤ちゃん゜・*:.。. .。.:*・゜女の子その他いろいろ
リーンの翼の力だけではない・・・!!
ってどゆことーーーー。
これは・・・夢だ・・・!!

浅野まゆみヽ(´ー`)ノ
イシカワの中の人も出ていましたね。
コニたん(ハジの中の人)も。

しっかしどういう物語なんだか・・・タイムスリップものとも違うような感じだし。
富野由悠季って超監督、でしたよねw
次回も見ないと分からないな。