goo blog サービス終了のお知らせ 

Koiの自己顕示+2

自己顕示欲の赴くままにあれこれ書いてみる玉石混合ブログ

ナムコのDM 3 (+1)

2005-04-30 18:13:29 | ゲェムチラシの小部屋
掲載枚数の配分を間違えたよ カルトゲーの代名詞(?)、マインドシーカー。超能力テストができるDM(笑) もらった当時頻繁に超能力を磨いたシールを剥がしたのでかなり痛んでます…。 シールの下には「ドラゴンバスターII」、「ドラゴンスピリット」(ともにFC版)の告知が。 おまけ。サン電子(サンソフト)「リップルアイランド」の年賀ハガキ。 . . . 本文を読む

ナムコのDM 2

2005-04-30 17:25:47 | ゲェムチラシの小部屋
シール二段重ねDMたち。 ハガキ全面ががシールになっていて、ルーレットの目みたいなところを めくるとおみくじできる年賀DM。上側は「ファミスタ90」「マッピーキッズ」(ともにFC)、 下には「スプラッターハウス」と「源平討魔伝」(ともにPCエンジン版)の告知が。 「ワギャンランド」(ゲームギア)「ファミリーサーキット91」(FC) (下側には「メガトラックス」(メガドライブ)「ワールドジョ . . . 本文を読む

ナムコのDM 1

2005-04-30 16:47:26 | ゲェムチラシの小部屋
当時ナムコに切手を送って「月刊NG」をよく送ってもらっていたりして、 ちょくちょく広告DMを送ってきてくれたりしていました。 88年末のクリスマスチャリティーパーティの入場券ハガキ。 これは自分で申し込んでもらったもの。行けなかったけど(笑)。 ナムコと任天堂のファミコンソフト発売契約の更新がこじれたため、 (更新できなければ切れる)契約期間終了ギリギリにムリヤリ(?)発売された ファ . . . 本文を読む

トランスフォーマー コンボイの謎

2005-04-05 23:01:18 | ゲェムチラシの小部屋
今もシリーズ物が続くアニメのゲーム化。(1986年) 当時「ファミっ子大作戦」かなんかで毛利名人がデモプレイしてて 2面くらいでいきなり死んだのを覚えています(笑) (クリックで拡大) 「プログラム256Kビット、キャラクター256Kビット」の文字がまぶしい 放映当時、裏でやってた「ウルトラマンタロウ(再)」見てたから アニメ版見たこと無いんですよね . . . 本文を読む

パック・イン・ビデオMagazine 1989No.1

2005-03-16 12:36:17 | ゲェムチラシの小部屋
パック・イン・ビデオの各種ゲーム機用新作ゲーム総合パンフ。(1989年) 綴じ込みなしの全8ページ。 (クリックで拡大) ファミマガのパロディになってるだなんてもう誰もわかりません(笑)。 ジャンル表記などもファミマガのパロディ。芸が細かいです。 なにげにハイスコア製作ソフト第2弾(だっけ?)「ファリア」 . . . 本文を読む