サンソフトのアドヴェンチャーゲーム(1986年)。
音声合成で喋るのがウリでした。
というか「キャリーどぇ~す♪」しか印象に残ってないけど。
(クリックで拡大)
. . . 本文を読む
アーケードからの移植のアクションゲーム(1987年)。
もとは硬派なイメージだったのに、キッズ受けが悪そうだと睨んだのか
「はちゃめちゃ大進撃」だなんて副題+可愛げのあるイメージイラストに。
(クリックで拡大)
※ちなみにファミコン版も当初はこういう方向のイメージイラストでした→クリック
. . . 本文を読む
「ワルキューレの冒険」のワルキューレと並ぶ、
ファミコン界きっての美少女戦士が主人公で人気のゲーム(1986年)。
まあ、ゲーム内容自体はキッツいアクションゲームでしたが。
(クリックで拡大)
. . . 本文を読む
バンダイのキャラクターもの5連発チラシ(1987年)。
まあバンダイってキャラもの以外はファミリートレーナーとカラオケスタジオくらいしか
出してない気がしますけど。
(クリックで拡大)
. . . 本文を読む
今もなお後継機の出続ける定番携帯ゲーム機の第一弾(1989年)。
のちに「弁当箱」と揶揄されただけあって、今見るとゴツいですな(笑)。
"糸を引く"モノクロ液晶画面もいい味出してました。
(クリックで拡大)
. . . 本文を読む