その名の通り、毎回いつトイレに行ったかをチェックして記録するソフト。iPhoneのアプリで発見したので、さっそくダウンロードして使うことにした。
しかしダウンロードした時は、まさしく抗がん剤投与直後だったので、食事の絶対量が減ってる時。
便秘に苦しんでいる私は、チェックを待ちかまえているのに、なかなかチェックできず、やきもきしながら日々は過ぎていくばかり。ようやくチェックできるようになったのは、ダウンロードしてから一週間後だった。
だが便秘の時はご存じの通り、小さくて硬いウサギのフンみたいなのがほんのちょっとしか登場しない上、まだまだ後ろがラッシュみたいに混み合ってるんである。わかるよね?
そんなわけで、ウサギさんをなんとかバナナさんに出来ないかと私なりに努力することにして、トイレの回数を増やし、何回もチェックするハメに。
抗がん剤投与直後は、私の場合、ごはんがどうも入らない。おかゆも食べる気がしないので、明らかに食物繊維不足になる。
よっぽど薬でも飲もうかと思ったが、できれば飲みたくない。そこで食べることに専念した。食べることで腸は動くからだ。リバウンドも気になるが、当面は便秘が悪化する方が心配だ。
そして頭の中のイメージも大切だ。ベッドに寝ていたり、PCに向かっている時に、不要なものが身体から出ていく、あのトイレの感じを常にイメージすると、誰かが言った言葉が頭に響いてくる。
「大事なことは夢は叶うって信じることだよ。」
おかげで少しずつウサギさんの登場回数は増え、回復に向かっている。
にほんブログ村
しかしダウンロードした時は、まさしく抗がん剤投与直後だったので、食事の絶対量が減ってる時。
便秘に苦しんでいる私は、チェックを待ちかまえているのに、なかなかチェックできず、やきもきしながら日々は過ぎていくばかり。ようやくチェックできるようになったのは、ダウンロードしてから一週間後だった。
だが便秘の時はご存じの通り、小さくて硬いウサギのフンみたいなのがほんのちょっとしか登場しない上、まだまだ後ろがラッシュみたいに混み合ってるんである。わかるよね?
そんなわけで、ウサギさんをなんとかバナナさんに出来ないかと私なりに努力することにして、トイレの回数を増やし、何回もチェックするハメに。
抗がん剤投与直後は、私の場合、ごはんがどうも入らない。おかゆも食べる気がしないので、明らかに食物繊維不足になる。
よっぽど薬でも飲もうかと思ったが、できれば飲みたくない。そこで食べることに専念した。食べることで腸は動くからだ。リバウンドも気になるが、当面は便秘が悪化する方が心配だ。
そして頭の中のイメージも大切だ。ベッドに寝ていたり、PCに向かっている時に、不要なものが身体から出ていく、あのトイレの感じを常にイメージすると、誰かが言った言葉が頭に響いてくる。
「大事なことは夢は叶うって信じることだよ。」
おかげで少しずつウサギさんの登場回数は増え、回復に向かっている。
