goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ虹色日和

虹は七色、心もいろいろ。
日々の様々な色や大好きな事&物を綴っていこうと思っています。

韓国旅行2日目 その1

2011-04-26 21:35:40 | 旅行
この日は初韓国の友達をやはり古宮に連れて行かねば!と思い、朝9時の開門に合わせて景福宮へ。
朝早く朝礼?みたいなものをやっていて、こんな場面に立ち会うのも貴重な経験



懐かしい~約3年ぶり。前回も写真を沢山撮った気がするけど、今回もかなりの枚数撮った
いつみても鮮やかな色彩が素晴らしいわ
昨日の雨や寒さが嘘のように、晴れ渡り太陽のおかげで歩くと暑いくらい

撮った写真を数枚






2日目は予定てんこ盛りだったので、1時間ほど早足で回り、歩いて次の昌徳宮へ
安国の駅を通り過ぎ門の前まで行くと、すでに沢山の人が・・・
こちらは世界遺産ですからね~景福宮ほどの派手さは無い分、厳かな雰囲気。
春らしく花々も咲いていて、とにかく広くて気持ちが良い。

こちらも撮った写真を数枚





ここでね~韓国の方に写真を頼まれたの。4~5人のグループだったかな?
もちろん韓国語でよ・・・周りには韓国の方も居たし、私たちガイドブック開いてたのに、
なぜ頼まれたのかしら?アングルまで指定されて・・・ちゃんと撮ってあげましたよ
写真を撮ってと言われることには慣れたわ

こちらもほぼ1時間で回り、安国駅まで戻り仁寺洞へ。
とりあえず混まないうちにと思い、友達が食べたいと希望した石焼ビビンバを堪能。
お店の名前、いつも忘れてしまうんだけど、私が1番美味しいと思うお店。
絶えず人が出入りしているから、おそらく人気もあるんだと思うな。



この後は、お土産を購入する為ブラブラ。
私は友達オススメの「ウンナム」さんで、ネックレス&ピアスを2個購入
こちら全て天然石を使っていて、その分お値段もいいんだけど可愛い
今回買っただけでスタンプカードが一杯になったので、1年以内にまた行かなくちゃ



この仁寺洞には毎回行くお店があって、そこのアジュンマが優しいの。
前回、一緒に撮った写真を持って来店したら、またまたかなりオマケをしてもらった
写真を凄く喜んでくれて、なんだか嬉しくなったよ
こちらではスプーンを購入 韓国のスッカラッは柄が長くて食べる時も、混ぜるのにも使いやすい


ひとしきりお店を見て回り、15時に待ち合わせをしていたので地下鉄で三成へ移動
地下鉄の中でまたも話しかけられた・・・地下鉄路線図を見てる段階で日本人でしょ
気づいたら降りる駅を乗り過ごすという失態を犯しながら、時間ギリギリに到着


韓国旅行2日目 その2に続く・・・

最新の画像もっと見る