新たにカテゴリー増やしちゃいました
その名も「貯蓄&節約」カテゴリー
3○歳にもなって今更って感じですけど、公にすれば有言実行せざるを得ないでしょ?
手始めにスマホにしたのを良い機会と思って「貯まる家計簿」アプリをダウンロード
総資産だとハードルが高いので、お小遣い分をつけ始めました
実は少し前から500円玉貯金もし始めたりして...見直し図ってるのです~
これがね、思いの外楽しいの
今までもそれなりに将来を考えて、老後の資金貯めなきゃなぁとか思ってたけど、
好きなことして欲しい物買って...ってしていた訳です
でも、復興税とか消費税増税とか、これから確実に支出が増えていく要素が出てきて、
これじゃあいけない!と思い直したんです。
今までも色々やり、投資信託で思いっきりマイナスになったりして痛い目にもあい、
某信用金庫でお米5㎏が3,4回当たる嬉しいことがあったりしましたが、
今回は堅実な目標額として1年で100万
を設定。
100万って貯まりそうでなかなか厳しい数字なのよね
でも達成出来ない数字じゃないと思うし、自分の記録用にカテゴリーを作ってしまった
1番貯まるのは出掛けないこと(笑)8月は勉強で予定をほぼ入れて無かったから、
お金が残る残る...こうも違うものかとビックリですよ
ただ、それだと寂しすぎるじゃない?だから交際費はなるべく削らず、
辛い思いまでして貯蓄しない!をモットーに日々頑張ろうと思ってます
頑張るぞ~~~って思った矢先のガソリン代上昇!痛すぎるわ


3○歳にもなって今更って感じですけど、公にすれば有言実行せざるを得ないでしょ?
手始めにスマホにしたのを良い機会と思って「貯まる家計簿」アプリをダウンロード

総資産だとハードルが高いので、お小遣い分をつけ始めました

実は少し前から500円玉貯金もし始めたりして...見直し図ってるのです~
これがね、思いの外楽しいの

今までもそれなりに将来を考えて、老後の資金貯めなきゃなぁとか思ってたけど、
好きなことして欲しい物買って...ってしていた訳です

でも、復興税とか消費税増税とか、これから確実に支出が増えていく要素が出てきて、
これじゃあいけない!と思い直したんです。
今までも色々やり、投資信託で思いっきりマイナスになったりして痛い目にもあい、
某信用金庫でお米5㎏が3,4回当たる嬉しいことがあったりしましたが、
今回は堅実な目標額として1年で100万

100万って貯まりそうでなかなか厳しい数字なのよね

でも達成出来ない数字じゃないと思うし、自分の記録用にカテゴリーを作ってしまった

1番貯まるのは出掛けないこと(笑)8月は勉強で予定をほぼ入れて無かったから、
お金が残る残る...こうも違うものかとビックリですよ

ただ、それだと寂しすぎるじゃない?だから交際費はなるべく削らず、
辛い思いまでして貯蓄しない!をモットーに日々頑張ろうと思ってます

頑張るぞ~~~って思った矢先のガソリン代上昇!痛すぎるわ
