ヤフオクで
何用だったかもう忘れたけど
流用し易い、レールセパレートのやつを
切ったり、鉄板当てたり、Cチャン当てたり

ギコギコ、バチバチやれば完成です。
多分市販の車種専用より低いかも?
低くあってくれ~
シート本体は
新品購入?
中古購入?
そんな銭は、無かとです

メインカーのKP61と共用でっす
KPは製作中だし
2台同時に走らせる事はないので
注、特別写真と記事はありませんが
ダッシュボードの中?裏?はカラッポです。
AC、ヒーター、ステレオ、不要なステー、などなど撤去済みです。
メーターと灰皿は有りますです。

背パット、座パットが写ってないけど
ちゃんと使う派でっす
ここはローポジより乗り心地優先ですです。
何用だったかもう忘れたけど
流用し易い、レールセパレートのやつを
切ったり、鉄板当てたり、Cチャン当てたり

ギコギコ、バチバチやれば完成です。
多分市販の車種専用より低いかも?
低くあってくれ~
シート本体は
新品購入?
中古購入?
そんな銭は、無かとです

メインカーのKP61と共用でっす
KPは製作中だし
2台同時に走らせる事はないので
注、特別写真と記事はありませんが
ダッシュボードの中?裏?はカラッポです。
AC、ヒーター、ステレオ、不要なステー、などなど撤去済みです。
メーターと灰皿は有りますです。

背パット、座パットが写ってないけど
ちゃんと使う派でっす
ここはローポジより乗り心地優先ですです。
お洒落は足元から
って事で、まずは在庫のKP転がし用を

たしか6J

厳しい感じです
試着用に借りたワタナベの6J?


これも厳しく
同6.5J?


そりゃそうだ、6Jが無理なんだからね
って事で、まずは在庫のKP転がし用を

たしか6J

厳しい感じです
試着用に借りたワタナベの6J?


これも厳しく
同6.5J?


そりゃそうだ、6Jが無理なんだからね
セル坊を楽しく走らせるには
パワーを上げる?
ブレーキを強くする?
足を固める?
どれも必要で大事な事ですが
それなりにマネーがかかりますです。
安く楽しく走るには
まずは軽量化でっす

シートやらを外す メルシート(アンダーコート)を剥がす 灯油でサラッと拭く
一気にレーシーな感じの出来上がりです。
シートは運転席のみ戻して、残りはゴミです。
パワーウエイトレシオが上がる?数値的には下がる?
まぁ、キビキビ走れるっつー事です。
PS、マネーウエイトレシオなる言葉も使ったりします。
軽量化に掛かる費用って事ですが
今回の作業費用は、勿論ゼロ円です。(灯油代が数円ですかね)
パワーを上げる?
ブレーキを強くする?
足を固める?
どれも必要で大事な事ですが
それなりにマネーがかかりますです。
安く楽しく走るには
まずは軽量化でっす



シートやらを外す メルシート(アンダーコート)を剥がす 灯油でサラッと拭く
一気にレーシーな感じの出来上がりです。
シートは運転席のみ戻して、残りはゴミです。
パワーウエイトレシオが上がる?数値的には下がる?
まぁ、キビキビ走れるっつー事です。
PS、マネーウエイトレシオなる言葉も使ったりします。
軽量化に掛かる費用って事ですが
今回の作業費用は、勿論ゼロ円です。(灯油代が数円ですかね)