goo blog サービス終了のお知らせ 

KP61DX-ENG

プライベートレーサーの手作り満載日記

穴径合削

2020-09-22 | KP61 前期

パワーアッープ

を期待なんてしていなけど

既存のマニとは段差付き過ぎるので




マニねじは勿論


初めての開封清掃




純正で栓販売の設定が無いので

購入に一苦労だけど、今後も清掃出来る事に

テコ棒縮

2020-09-21 | KP61 前期

リテーナー交換する工具

昔買ったけど、

K型はスプリングが少し深い位置にあるので

イマイチ使えなっかたので手放した。

ので、テコの力で縮めてみようかと

無駄に?在庫は沢山あるので

ロッカサポートを長いボルトで二階建てにして

適当なコマ(ホイールナット用?)を削り



交換



ロッカシャフトは

着いていたヤツ錆浸食でゴミだから気にせずOK
 

作業方法も含めて、いろいろお試しエンジンって事で




軽良軽快

2020-09-20 | KP61 前期

エンジン載ってないと、移動させるのが面倒なので

今年初めに入手した、ノーマル4Kを載せるのだが

マジでノーマルはいかがな物かと思うので

軽いに越した事はないので

リフター




リテーナー




ロッカアーム






くらいはやってみた。





油廻試造

2020-09-17 | KP61 前期

オイル廻りのお話

自分で作っても大丈夫な物ができるのか

を確認する為に切り出して


こんな感じ

ってTRDのコピー形状ですが

少し味付けをしてみる。




オイルポンプも、少し味付けをして

効果、不具合の確認をば

って画は撮ってなかったのだが