goo blog サービス終了のお知らせ 

いつか来る その日まで

横浜在住、男2人の父。
日常の出来事や思ったこと、各種レビューなど気の向くままに書いていきます。
ヨロシク!

入学式

2020-04-06 20:41:00 | 天然長男

月曜日は、軽度知的障害と精神障害(トゥレット症)のある天然長男の高等特別支援学校にて入学式が行なわれました。
意気揚々と同行しました(^^)



が、保護者の入場は各家庭ひとりずつ。
なのでワイフ手作りのマスクを着用しつつ、寒い校舎の外で居眠りしていました(*_*)
終了後の説明会やホームルームには参加することが出来ました。


天然長男にとっては、本当に良い学校に巡り会えたように思います。
とにかく3年間、素晴らしい日々を送れますよう願うばかりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業

2020-03-11 10:34:00 | 天然長男
3月11日、天然長男が神奈川中学校の卒業式を迎えました。
何とか時間を作って列席したかったのですが、例の1件で保護者の参加は無し。
ちなみに、この学年は保育園を出るときには、震災で式が短縮されているそうです。


健常者のクラスで3年間を過ごしました。
また強豪水泳部に入り、全中出場選手らと(いちおう)一緒に頑張ってきた長男を、父親として誇りに思っています。
4月からは特別支援学校に通い、すでにお世話になっているクラブで水泳を続けていきます。


小姑次男には突っ込まれてばかりですが、いつも怒ることなく穏やかです。
そして、たまには兄らしい顔を見せたりする天然長男なのでした。

式が短縮され正式な記念写真なども撮れるのか分からないのですが、とにかく父親(当時100キロ)のようなひねくれた顔はせずに、晴れやかに卒業したはずです。
大和、おめでとう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第32回ラッコ記録会

2020-02-11 11:59:00 | 天然長男

建国記念日は、朝早くから谷保にある多摩障害者スポーツセンターの短水路へ。


長男が出場した「第32回ラッコ記録会」を応援してきました。
いつもながら、障害者水泳の観戦は盛り上がるものです。

結果、記録としては成長期にもかかわらず横ばいといったところ。
親を子供のスポーツに過度の期待をしたり、口を出したりするのは非常によくないわけですが、もう少し練習量が増えるように考えてあげたいと思いました。
とにかく、次の3月「片山杯」も楽しみにしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記録証

2019-12-19 10:11:00 | 天然長男

「第9回JSCA全国知的障害者水泳競技大会」にて銀メダルを獲得した我らが天然長男。
その記録証が届きました。



同時に、大会の写真もいただきました。
ありがたい限りです。
あの興奮が蘇ってきます。
ただ、水泳はあくまでも趣味のレベル。
あまり期待せずに、今後の大会も楽しみにしています。


軽度の知的障害だけでなく、トゥレット障害という難病も抱えている長男。
精神科に通い従来の薬だけでなく新薬も処方されていますが、さすがに完治することは叶いません。
そんな状態なので特に妻の苦労は絶えませんが、親として誇れる息子であることに変わりはありません。
末永く共に闘い、また楽しく暮らしていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラサク

2019-12-13 10:58:00 | 天然長男
13日の金曜日、朝早くから緊張(*_*;
ついにやってきた、長男の高等特別支援学校合格発表の日です。


結果は、見事に合格\(^o^)/


最高の気分です(^_^)v


いくつか見学などして決めていた志望校。
軽度知的障害の高等特別支援学校としては、市内で最難関です。
もし入れなければ・・という想定もせずに、一校に絞って準備してきました。
集団行動や体育検査は、これまで中学とくに水泳部で育まれてきたことをありのまま出せれば大丈夫という確信がありました。
筆記試験に関しては国語・算数のドリルや、必ず出題されると言われる時計問題などに特化して、本人がコツコツとこなしてきました。
今はただ、先日の全国水泳大会での銀メダル獲得と合わせ、われわれ夫婦の宝である長男を褒めてあげたいです(≧▽≦)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする