ことは~こがねとはがねの記録

大人系へたれ猫「こがね」と弟系わがまま猫「はがね」の
ささやかな日常の記録

硬すぎる枕

2010年08月31日 | 日常

扇風機の足元

へばり付くように、こがね

 



なんか文句あるか?

と言わんばかりに睨まれてしまったが



文句は無いけど疑問はあるよ

なんで、わざわざ、そこなん?

 

 


まあ、確かに

枕としてはちょうどいい高さかもしれないけど

ちょっと硬すぎないかい?

 

 

・・・・それにしても、こがねさん



そのお腹、ちょっとヤバくないっすか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分で調節する

2010年08月30日 | 日常

まだまだ暑い日が続く今日この頃


あまりの暑さに耐えきれなくなる午後になると

小部屋にこもってエアコンをかける

 


すると

徐(おもむろ)にはがねが部屋に入ってきて

サーキュレーター代わりに使っている扇風機の下に陣取る

 


配線がごちゃごちゃしていて気持ち悪いだろうに

そんなことはお構いなし

エアコンの風が直接当たらない場所を考えて選んでいるのだろうか?

 


そうしてしばらく涼しんで、毛皮のクールダウンが済むと


   そろそろいくか・・・

 



扉とカーテンの間に移動

 

 

エアコンを毛嫌いして入ってこないこがねと比べると

はがねはエアコンを上手く活用していると思う・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月最後の日曜日

2010年08月29日 | 日常

8月ももうすぐ終わるというのに

関西の酷暑はまだまだ終わりそうもない

週間予報も猛暑日満載で

こがねでなくても伸びてしまいそうだ

いい加減この気温

何とかなりませんかね?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金魚のふん、ならぬ・・・

2010年08月28日 | 日常

こがねには、イマイチ納得できないことがあった


   イマイチ・・・

 

何故、はがねが後にいて

 

何故、自分の尻尾を腕で押さえているのか・・・・?

 

 

前回といい前々回といい

何故か知らないが

縦並びのときは

こがね→はがねの順番のことが多いような気がする



しかも

こがねがはがねの前に行くのではなく

はがねがこがねの後に付けることが多い


これじゃあ、まるで

金魚のふんならぬ、こがねのふんだ   いや、ネコのふんは金魚のふんみたいに連なったりしないけど

 

 

ただ

こういうちょっとした光景であっても


何だかんだ言って

兄貴分に甘えているはがねは弟気質だし


   別に甘えてるわけじゃ・・・

 


そんな弟分をちょっと面倒臭く思いながらも

その甘えを許しているこがねはアニキなんだなあと思う


   別に許してるわけじゃ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思わず確認する

2010年08月26日 | 日常

寝てるネコは起こさないほうが良いらしい

 


そりゃそうだろう

ヒトでもネコでも

気持ちよく寝ているところを起こされるのは

たまったもんじゃない

 

それはわかっているのだが・・・

 


でも、

こんな姿で寝ているのを見ると

思わず確認したくなる



 



は、はがねちゃん、大丈夫・・・?

 

 

 


   せっかく寝てたのに、もう・・・・

 


起こしてごめんねぇ

ちょっと心配になったもんだからさぁ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする