goo blog サービス終了のお知らせ 

∞オレンジいろのそら∞~関ジャニ∞丸山隆平くんに夢中な日々~

まるちゃんのこと、∞のこと、日々のことをのんびり綴っています

(1)関ジャニ∞LIVE TOUR JUKEBOX 12/14札幌ドーム

2013-12-25 01:35:52 | ライブ
1年ぶりのライブ

めっちゃ楽しくていい時間でした

ライブから10日も経ってしまって今更って感じもしますが

ざっと私の覚書として書きます。

でもまるちゃんばかり追っていて他を観てなかったり

記憶頼りであるのでこんな感じだったと雰囲気だけ感じていただけたらいいなと思います

去年のアリーナに比べたらやっぱりドームは大きくて遠かったです

それでは…。



メンステにはアルバムジャケットのJUKEBOXが作られてて

その下でいろんなジャンルの曲をやるからまさにそこはJUKEBOXの中にいるような感じ。

メンステ~センステ~バクステってこれといった花道がないので

どう動くのか気になったんだけどライブが始まってそうゆうことか~って納得

メンステごと移動してセンステ、バクステ、それぞれのステージに

バンドセットごと動けるからそいつもはメンステでお留守番だったたっちょんも一緒に移動できて

そのおかげでより一層グルーブ感が増した気がしました


この日のまるちゃんは、ゆるふわパーマン

涙の答えよりもうちょっと軽い感じで緩め。

いや~もう色っぽくてセクシーでホント、やばかった(笑)

こんな感じのまるちゃん大好きなんでもう浮かれまくって大変でした

前日に発売したオリスタはパーマンだったんであれが伸びて緩くなった感じかな



*OP

モノクロのアニメのような感じで、古いJUKEBOXの前を猫に追いかけられるネズミが通り過ぎ

JUKEBOXの裏へと逃げ込む。

電気コードに行く手を阻まれ困ったねずみはコードに噛み付く。

すると電気が走りJUKEBOXが息を吹き返したように動き出し

モノクロだった世界に色が戻り、その中で色を取り戻したエイトが動き出す。

すばる→ヨコ→ヒナ→まる→ヤス→亮→たつの順で登場



*まずはブリュレ!!

最初の音を聞いたときに、えっ!?この曲から?って思ったらまさかのバンド形式!!

がっつりダンスするもんだと思ってたんですごく新鮮でかっこよかった

いつだったか大切な日でこのツアーで1回しか出てこないって言ってた

Fight for the EightのMVで使ったベースはここで登場

雰囲気も良く合っててカッコよかったです


*夕闇トレイン

少しドラムソロがあって始まり。

前にまるちゃんが弾くのが難しいって言ってたね~。

最後の方亮ちゃんがギター弾きながら章ちゃんに近づいていって

おでこくっつけてニコニコと笑顔の2人

可愛かったよ~

亮ちゃんがご機嫌だったな~

まるちゃんはピック弾きだったかな?


*宇宙にいったライオン

メンステが上昇してセンステに移動。

あの赤いコードのマイクを首に掛け天井見上げながら叫ぶすばるくんの伸びのある声が

もうたまんなくてゾワゾワっとしましたよ

会場もどんどんヒートアップしていく感じがスゴかった~


*LIFE~目の前の向こうへ~

もうバンドには欠かせない曲ですねテンション上がるし、ホントカッコいい

また生で観れて嬉しかったです

途中でバクステへ移動。


しょっぱなからバンド曲で煽り煽られどんどんテンションも上がってって凄かったです!

で、相変わらず色気ムンムンでベース弾きまくるまるちゃんは

間奏でたっちょんの方向いたり会場見渡したり

あの大きく足を開いてリズム取るスタイルだったりジャンプしたり

小さくしゃがんだりと音にのってってかっこよかった~

テンション上がってかピックを2、3回投げてたな~

それを羨ましく観てる私

今回のピックはどんなのなんだろう?


*挨拶

す)改めまして、関ジャニ∞LIVE TOUR JUKEBOXにようこそ!
  札幌ドームに集まってくれたエイター!調子はどうですか!
  札幌の人とか札幌だけじゃなく北海道の人とか、
  北海道以外のほかから来た人とか色々だろうけど
  お金や時間の使い方が無限にある中で、関ジャニ∞を選んでくれてありがとう!
  何よりも1番正しい答えだと思います。
  今日は最後までお腹いっぱい愛し合いましょう!

亮)俺やで~!俺やで~!元気~?!(会場・元気~!のお返事に)何よりです!
  あ~やばい、声枯れてきた(笑)四方八方楽しんでってください!
  以上!俺でした!

四方八方って言ったとき後ろでジャニ勉でやってた、四方八方ド~ンをやるまるちゃん(MRさんね)

それを信ちゃんが見つけて笑いながら2人で向かい合ってド~ンってもう1回(笑)

大笑いの2人でした


横)久しぶりですね~!1年ぶり!会いたかったですか?
  いろんなもの溜まってると思うので今日は存分に楽しんでください!
  お目当ての男性はいますか?色目使っちゃってください

丸)こんばんは~!皆さんを変な気持ちにさせる魔術師、丸山隆平です!
  お久Tバック!(笑)ほ~らへんな気持ちになったでしょ~
  さ~みんなで1つになりましょうか!
  ♪~知ってる人~も、知らない人~も、右手をあっげて~♪
  北海道でも~パ~ン!!
  サンキュ~フォ~ザ・ピ~ポ~

倉)こんばんは!大倉忠義です!北海道は今日1日きりですね!
  日頃の嫌な事とか、嫌な事とか……忘れて楽しんでってください!

嫌な事って4回くらい言ったかな~どれだけ嫌な事あるの!たっちょん

  
安)ど~も~!安田章大で~す!楽しんでますか~!
  ツアーT着てる子!におうてるで!着てない子は買って帰ってや!
  1つみんなに伝えたいことがある!
  やっぱりみんなのことが好きだ!!

村)ど~も、こんばんは!村上信五です!
  始まる前に会場を裏から見さしてもらったんですけど
  久しぶりの北海道、いい感じに温まって盛り上がってるじゃないですか!!
  いいですね~!それではいい声聞かせてください!
  男エイター!声出てるかい!?(子供、スタンド、アリーナ、札幌ドームって煽ったあと)
  それじゃ札幌ドーム全員でバカになろ~ぜ!

やっぱり信ちゃんのバカになろ~ぜ!!聞かないと始まらないよね~


*Dear Summer様

向かい合わせにくっつき、

いちゃこらしながら出だしの台詞を言う章ちゃんとたっちょん

めっちゃ可愛かったよ

最後の敬具はみんな手を合わせてお辞儀


*あおっぱな

これはもうね!

バクステでよく見えなかったけど

会場みんなでフリやってめっちゃ楽しかった~

最後のさかなを食べよぉ~もしっかり聞いたよ


*T.W.L

バクステからトロッコ、ムビステに分かれてメンステへ。

たっちょんとまるちゃんトロッコがこちらに

途中2人でいちゃこらして着ブロとスタンドの境目辺りで止まり

たっちょんに差し出されたタオル持ってめっちゃ笑顔でタオルぐるぐる(ツアータオル)

ぐるぐるしながらもファンサに忙しいまるちゃんでした

メインに戻るギリギリ最後にそのタオルで汗拭いてアリーナに投げ込むまるちゃん。

どの曲だったか忘れちゃったけど反対側に回ったときも同じことやってたな~オレンジタオルで。

羨ましいぜ!


*メインに戻りTAKOYAKI in my heart

タコヤキダンサーズさんも出てきて大盛り上がり

章ちゃん、どっちかちゅーと安田系!(保田圭じゃないよね

亮ちゃん、けつねうどん~

ジャケット掛け忘れた章ちゃんに笑っちゃった亮ちゃん(笑)

後ろに控えた章ちゃんも笑って少し崩れてたように見えたよ

すばるくんのピーは口元にパカッて札が上がるんだけどその絵が札幌時計台(笑)

途中タイミング間違えて苦笑い

真っ赤け~に燃え上がっている俺の時計台触ってもええで~♪でした

まるちゃん、般若の面やったあとのウレパラ~はやったと思うんだけど曖昧(笑)

パ~ン!もやった~。

卓球のラケット持ってカッコンカッコン

ティッシュの箱持って、このティッシュはあれに使いましょう(笑)

他は追いきれずしっかりギャグソロを堪能しました

面白かったけどまるちゃんはしっくりいってなかったのか

終わったあと首をかしげて苦笑いしてました(笑)

たっちょんは大笑いしてたけどね~

ゆうちん、早口言葉は白のジュリアナ扇みたいなのに囲まれて

たっちょんの手拍子が一緒に出来てよかったです

子供たちも楽しかった~って

後ろの映像で太鼓のドンちゃんの顔がエイトのお口だったのを娘が見つけて笑ってました


ここからダンスナンバーメドレー

*Sorry Sorry love→Dye D?→Water Drop

Sorry~は生で観るのを楽しみにしてた曲

黒とシルバーのセットアップで上から降りてくるエイト。

上昇したメンステに移動してがっつりダンス

これからのライブでこの曲もがっつり踊るかと思うと、ブリュレはバンドが多くなるのかな~?

Dye D?の間奏のダンスが終わってたっちょんのDye D?のあとWater Drop

勢いのある曲からしっとりと大人な感じでってカッコ良かったです


*涙の答え

たっちょんをセンターに横一列で歌うエイト。

こちらもしっとり聞かせていただきました


*青春ノスタルジー

曲聞いたときからスタンドマイクでやって欲しいって思ってたんで

スタンドマイクで歌ってくれて嬉しかったです

ちゃんとフリもあるんですね~

ちょっと遠くて見えづらかったのが残念でした

JUKEBOXオーケストラのトランペットから始まって

ゆうちんが吹くトランペット

ずっとレンジャーでやれるのか~?とか頑張れ俺!って書いてたときがあったけど

これの練習だったんでしょうね~

私は他の回に入ってないので比べられませんが

真剣に吹いてて、途中危なっかしいところもあったけど

綺麗な音色でかっこよかったです

カヴァコラでもやるようなので楽しみです

歌終わりに少しおしゃべり。

す)(東京ドームから)久しぶりのトランペット、よかったんじゃないですか!
  どうでした?札幌の空気にトランペットは。

ゆ)ありがとうございます。わからないです。

す)やっぱり緊張しましたか?

ゆ)ありますよ、どうでした?

す)皆さんすごく温かく見守ってくれてて、皆さんに伝わっていいシーンでしたよ!
  では安田さんお願いします。

章ちゃんがアコギを持ってクラゲの替え歌で

やれたじゃないか、やればできるじゃないか~♪

寒くても指、動くじゃないかって歌いだし頑張ったって誉めてました

きっと寒くて指が動かへんかもとかって裏で話してたのかもね


*ココロ空モヨウ

歌詞、やっぱりいいな~って思いました

まるちゃんのベースも綺麗に聞けてよかったけど難しそうでした



ここで一旦おやすみでMCへ

長くなってしまったのでまた別に書きます。

ここまで読んでくださった皆さん、ありがとうございました



最新の画像もっと見る