関ジャム観てDarling観てはニヤニヤしてるコウですけども(笑)
お友達とまるちゃんに置き換えて聴いちゃうよね~\(//∇//)と盛り上がり
ますますニヤニヤ(笑)
ソファでくったりしてるまるちゃん、可愛いだろうな~とか
そんなまるちゃんの頬をプニプニしたいな~ってキュンキュン暴走してます(≧∇≦)
そんなおっきいワンちゃんみたいなまるちゃん、可愛いだろうな~
ふにゃ~って笑いながらコウって呼んで欲しいわ (〃ノω)σ|
あ~今日も平和です(笑)
そ、そ、今朝のWSで、強く強く強くの映像が流れたようですね!
はい!すっかり忘れてて録画してないです
どんな感じだったんだろ?やっぱりバンドかな?
手元に届いたらじっくり観たいと思います
で、今日はニヤニヤ、キュンキュンしながらお家ゴト終わらせて
やっと行ってきました!

ガルフレで行った、特別展ガウディ×井上雄彦 シンクロする創造の源泉。
のんびりしてたら展示期間もそろそろ終わってしまう!って
カレンダー見てたんだけと、やっぱりギリギリになってしまったε-(´∀`; )
ガウディ=サグラダファミリアって、それしか思い浮かばなかったけど
他にも独創的な様々な物を作り、現代に遺してくれてることや
ガウディの生涯など今まで知らなかった事ばかりに触れて
すごく新鮮な気持ちで見て回りました
それに井上さんが描いてくれたガウディはどんな少年だったのかとか、
建築とデザインの原点、
建築家になった時の様子がとてもわかりやすくて描いてくれて
どんな人物だったのかスッと入ってきた感じ。
設計図や断面図も全く建築の知識もない素人だけど
設計図1枚1枚が繊細で凄いものばかりで
只々凄い!って見ることしか出来なかったけど、とても貴重な時間でした
みょーじょーに載ってたパネルも観たけど
全部墨で力強く書かれて、全部表情の違うもので凄い迫力だったし、
最後の大きな和紙に描かれた作品にすごく惹かれてしばらく見上げてました。
小宇宙、再生、新たなもの、いろんな意味が込められるんだろうな~。
ギリギリになってしまって、ちょっと行くのどうしよう~って思ったけど
サグラダファミリアの中から見上げると
こんな景色が見られるんだ!って発見も沢山あって
やっぱり行って良かったです
帰り、雨が降ってしまってちょっと残念だったけどいい時間が過ごせたわ!
この展示のあとは、24時間テレビのTシャツデザインされた
天野嘉孝さんの展示になるそうなので
また来てみたいな~って思います( ´ ▽ ` )ノ
さ、あと1日頑張りましょ
明日もいい日になりますように
まるちゃんへ
ベースの練習やリサイタルの準備とか色々やることが詰まってるんでしょうか
煮詰まらないように気分転換しながら
マイペースに頑張ってくださいね( ´ ▽ ` )ノ
足の小指当てるのってホント痛いよね
で、なんで!って当たりたくなる(笑)
怪我なかったですか?
整理したらいいかもしれないけど、
居心地が良かったりしますからね
気をつけてくださいね~!
今夜のレコメンも楽しそうで何よりです
まるちゃんにとってもいい日になりますように
お友達とまるちゃんに置き換えて聴いちゃうよね~\(//∇//)と盛り上がり
ますますニヤニヤ(笑)
ソファでくったりしてるまるちゃん、可愛いだろうな~とか
そんなまるちゃんの頬をプニプニしたいな~ってキュンキュン暴走してます(≧∇≦)
そんなおっきいワンちゃんみたいなまるちゃん、可愛いだろうな~

ふにゃ~って笑いながらコウって呼んで欲しいわ (〃ノω)σ|
あ~今日も平和です(笑)
そ、そ、今朝のWSで、強く強く強くの映像が流れたようですね!
はい!すっかり忘れてて録画してないです

どんな感じだったんだろ?やっぱりバンドかな?
手元に届いたらじっくり観たいと思います

で、今日はニヤニヤ、キュンキュンしながらお家ゴト終わらせて
やっと行ってきました!

ガルフレで行った、特別展ガウディ×井上雄彦 シンクロする創造の源泉。
のんびりしてたら展示期間もそろそろ終わってしまう!って
カレンダー見てたんだけと、やっぱりギリギリになってしまったε-(´∀`; )
ガウディ=サグラダファミリアって、それしか思い浮かばなかったけど
他にも独創的な様々な物を作り、現代に遺してくれてることや
ガウディの生涯など今まで知らなかった事ばかりに触れて
すごく新鮮な気持ちで見て回りました

それに井上さんが描いてくれたガウディはどんな少年だったのかとか、
建築とデザインの原点、
建築家になった時の様子がとてもわかりやすくて描いてくれて
どんな人物だったのかスッと入ってきた感じ。
設計図や断面図も全く建築の知識もない素人だけど
設計図1枚1枚が繊細で凄いものばかりで
只々凄い!って見ることしか出来なかったけど、とても貴重な時間でした

みょーじょーに載ってたパネルも観たけど
全部墨で力強く書かれて、全部表情の違うもので凄い迫力だったし、
最後の大きな和紙に描かれた作品にすごく惹かれてしばらく見上げてました。
小宇宙、再生、新たなもの、いろんな意味が込められるんだろうな~。
ギリギリになってしまって、ちょっと行くのどうしよう~って思ったけど
サグラダファミリアの中から見上げると
こんな景色が見られるんだ!って発見も沢山あって
やっぱり行って良かったです

帰り、雨が降ってしまってちょっと残念だったけどいい時間が過ごせたわ!
この展示のあとは、24時間テレビのTシャツデザインされた
天野嘉孝さんの展示になるそうなので
また来てみたいな~って思います( ´ ▽ ` )ノ
さ、あと1日頑張りましょ

明日もいい日になりますように

まるちゃんへ

ベースの練習やリサイタルの準備とか色々やることが詰まってるんでしょうか

煮詰まらないように気分転換しながら
マイペースに頑張ってくださいね( ´ ▽ ` )ノ
足の小指当てるのってホント痛いよね

で、なんで!って当たりたくなる(笑)
怪我なかったですか?
整理したらいいかもしれないけど、
居心地が良かったりしますからね

気をつけてくださいね~!
今夜のレコメンも楽しそうで何よりです

まるちゃんにとってもいい日になりますように

特別展ガウディ×井上雄彦に行かれたんですね。
私も東京の時に行っておきたかったです。
行こう行こうと思っているうちに、あっという間に終わってしまうんですよね(._.)
今度はそうならないためにも、先月ルーヴル美術館展に行って来ました。
普段なかなか美術館になど足を運ぶことがないのですが、そんな私でも素敵な時間になりました。
たまには美術館でゆっくりするのもいいですよね(^-^)
レコメンで、まるちゃんがルーヴル美術館展に行ったと話していたので、その日の大切な日の写真の場所を撮りたくて探したら、案外わかりやすい場所で無事写真を撮ることが出来ました。
それだけでも、幸せ気分になりました。
ガルフレで行った場所には、行ってみたくなりますね(〃ω〃)
そうなんですよ~こちらにも来るって知って行ってみたいな~って思ってたんですけどギリギリになってしまって、
やっといってきました
きっかけはまるちゃんだったけど井上さんも好きだし、今までに触れたことの無いガウディの世界を見ることができてすごく新鮮で、行ってよかったです
くーみんさんはルーブル行かれたんですね!
大切な日の場所、見つけられたんですね、羨ましい
その場所見つけるだけで嬉しくて幸せになりますよね!
それにこんな機会がないとなかなか美術館って行かないですからね、きっかけはどうであれ普段触れない世界でゆっくりするのもいいものですね
私も京都に来たときには行ってみたいな~って思ってます。
すみだ水族館にも行きたいし、スノードーム博物館も行きたいし、ホント、ガルフレで行った場所、行ってみたくなりますね
行きたい場所、楽しみが増えて楽しくって忙しいです