goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぎのお気楽日記

大腿骨頭壊死を抱えるうさぎのお気楽?な日々
壊死になっても、たとえ骨頭が潰れてても生活はできます
希望を持ちましょう

腰を痛めたらしい

2022年09月15日 18時18分11秒 | 体調

9月になって、残暑もそんなでもなく

うさぎにとっては、寂しい季節になってしまいました。

 

実は一昨日からぎっくり腰のようになって、お仕事に難渋しています。

社内では使うことのなかった杖、ここ数日はお世話になっております。

 

一昨日から会社近くの整骨院に通っているんですが、中々しんどさが消えません。

本日はテレワークだったのですが、やはり椅子に座っている姿勢がよくないようで、午後からはお休みをもらって

ずっとお布団に横になってすごしました。

 

おかげで今は少し楽なんですが、困ったことですね。

明日1日通勤すれば、3連休が待っています。

 

がんばれ❕

 

↓は月初めに田舎の友人のお葬式に行った時撮った坂戸山 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転倒事件その後

2020年11月01日 17時13分02秒 | 体調


10月7に地下鉄駅で転倒してからもうじき1ヶ月。

毎日通っていた接骨院も、27日(月)からは週3回の月水金になりました。



事情のわからない人のために少し説明すると

うさぎは、会社終わりに最寄りの地下鉄駅ホームで人にぶつかられて転倒してしまったんですね。😱

その際にお尻の右をイヤと言うほどぶつけてしまったんです。😵

すぐには起き上がれないほどで、優しいお姉さんに助けられて何とか駅事務所で横に。

どうも右足ほそももの内側、少ない筋肉を痛めてしまったんです。

そんなんで、毎日の接骨院通いが始まったというわけです。


その間は、加圧トレーニングができるわけもなく、2週間お休み。

その甲斐あって、以前を100として80くらいまで楽になってきました。

とゆわけで、昨日@31日に加圧行ってきました。

圧も重りも1段軽くしてメニューは変えずに30分。

さほどの特別なしんどさも残らなかったんですが、念のため大井町駅前のスーパー銭湯♨️行きました。

14時から人と会う予定があったついでです。

結局帰りのバス待ちで、脚もすっかり冷えてしまいましたが、加圧で重症化することは無かったです。

今日@11月1日、先ほども接骨院行ってきました。

先週後半は急に冷え込んだので、脚の強張りが出て少しキツかったんですが、どうやら大丈夫。

接骨院通いもたぶんあと1週間か2週間でお終いにできるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっちまった

2020年10月11日 16時21分01秒 | 体調
緊急事態です。

7日の会社からの帰り。

某地下鉄の駅。


いつもはそんなに混んでなくて、ホームに行列なんかできないんですが。

この日はなぜか5人くらいの列。


↑ ↑ ↑
参考画像です。(いちお著作権フリーの選びました)

うさぎはおとなしく6人目に並んだんです。


並んで待つこと20秒?

突然誰かの身体だか荷物だかが背中に当たって

グイッ と押されたんです。



なんか全然わからないまま、うさぎは背中から仰向けに倒れてしまいました。

←イヤ仰向けだから   手突いてないし




お尻の右をイやというほどホームの床にぶつけて、自分では起き上がれません。

何人か若いサラリーマン氏が立ち止まって、うさぎの方を見ましたがすぐに行ってしまいす。

たった1人、若いお姉さんが手を貸してくれて駅の事務室で休むことができました。


翌日からの右足。

案の定、心配した通り、予想にたがわず、不安的中、お茶の子さいさい(違っ)

右足全体がシンドイシンドイ

ミギアシニタイジュウノセラレナイ



それでもなんとか会社だけは行ったんです。(今、業務的に超  なんです)

土曜日に行こうと思ってた整骨院、台風と雨で行けなくって、本日行ってまいりました。



日曜日もやってて、来週からもいけるとこ。

会社帰りにと考えると、中々無いんですよね。


1時間やってもらって、MAX100から95くらいにはなったような気がします。

明日は在宅勤務なので、も少し早めに行けますが、1週間は毎日いかないとダメっぽい。

実は2月半ばにも右足が超シンドクなって、3ヵ月くらい毎日通ったことあります。

壊死とか抱えてなくても、転んだり骨折したりして、そのまま歩けなくなっちゃうのはこゆのが
きっかけになるんだとわかりました。

皆さんも気を付けてくださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする