皆さま
8月もあとちょっとになりました。
・・・って、まだまだ暑いです
さてさて
タイトルにもある転倒事件その後
左足の膝
傷めた靭帯の調子は、すっかり良くなって
とはなっていません
足首を掴んで、お尻まで持ってくることはできます。
その際の痛みはだいぶ軽くはなっています。
でも、相変わらず靭帯の痛みはあるんです。
たぶんまだ正座はできない。
大リーグの大谷翔平さんが靭帯傷めたのと同じです。
整体行ってみようかな
皆さま
8月もあとちょっとになりました。
・・・って、まだまだ暑いです
さてさて
タイトルにもある転倒事件その後
左足の膝
傷めた靭帯の調子は、すっかり良くなって
とはなっていません
足首を掴んで、お尻まで持ってくることはできます。
その際の痛みはだいぶ軽くはなっています。
でも、相変わらず靭帯の痛みはあるんです。
たぶんまだ正座はできない。
大リーグの大谷翔平さんが靭帯傷めたのと同じです。
整体行ってみようかな
皆さま
毎日暑いですねぇ
台風7号、皆さま被害はなかったですか?
東京は幸いそれたものの、近畿地方直撃で、大変だったのではと思います。
日本は細長い国土なので、台風はどこかしらには来てしまいますね。
まぁ、台風も来なくなると、それはそれで困ることにもなるようですが。
被害が無いことを願うばかりです。
さてさて
うさぎの左脚、膝はだいぶ恢復しているのですが、まだ完全ではありません。
実はうさぎ、11日から16日まで会社は夏休みをとりました。
ちょうど台風7号だったんですが、どこかに行く予定も無かったので、家で
おとなしくしてました。
週末やお休みの朝、寝床に横になって膝の屈伸でストレッチしています。←これではない
左脚首を持って、お尻まで引き寄せます。
最初は膝の左側が突っ張って、少し痛いんですが、ゆっくり戻して次に引き寄せ
てくる時には痛みも弱くなって、その次の時には痛まなくなります。
これを3クールやります。
その次には、足首をお尻につけたままお尻を上に上げるんです。
これを10秒、3クールやります。
おかげで、階段は1段ずつ脚をそろえなくても昇り降りできるようになりました。
ゆっくりですけどね。
あと、やっぱり右側に壁とか掴まれるとこがあると安心ですが。
まぁ、順調に恢復しつつあるといえるんじゃないでしょうか。
以上ご報告でした。
昨日、久しぶりに加圧行って両足加圧やりました。
前回記事でも報告しましたが、6月に転倒して左足の膝を強打してから
相変わらず不自由をひきずっています。
不自由のレベルは改善がされてるのですが、まだ転倒事件前の状態にま
では戻っていないんです。
階段の昇り降りは先週から以前通りにやり始めました。
それ以前は、1段ずつ足をそろえて、左足の膝に負担をかけないように
していました。
でも、だんだんと負荷をかけて、訓練していかないとリハビリにならな
いし、いつまでたっても筋力が戻らないと思ったんですね。
おかげで階段昇るときは、ほぼ大丈夫になりました。
ゆっくり昇ることが必要ですけどね。
でも、でもでもでも
階段降りるときが、まだまだ問題あるんです。
壁やなんかに手を添えてないと危ない・・・・
次の段に右足を降ろしてる最中に
左足の膝から
フッとチカラが抜けるときがあるんですね。
俗に言う「膝が笑う」という状態に近いです。
特に、朝起きて2階の寝室から1階に降りるときがそうなります。
なので、駅や他での、外出先での階段の昇り降りはゆっくりと、細心の
注意が必須。
転倒事件からもう、1ヵ月以上経ってるし、骨折とかも無かったし、お
医者さまの診断では、健や筋を痛めたとのことなので
過保護では元通りにはなれません。
でも、元通りになるには、まだ時間がかかるようです。
みなさま
毎日暑い日が続いていますが、お元気でお過ごしでしょうか。
数日前には九州や中国地方を中心に集中豪雨があり、大きな被害がでました。
北陸地方とか、まだ豪雨の被害が続いています。
みなさまのご無事を願っております。
さてさて
先月6月にやらかした転倒事件
その後、加圧を休んでいましたが、先々週1日、先週8日と
久しぶりに治療院で加圧をしました。
両日とも加圧は右足だけにして、左足の膝には負荷をかけないようにしたんです。
↑↑
は先週8日のです。
やっぱり加圧ベルトしてた右足と、してない左足ではももの色が違ってますね。
本日15日はトレーナーさん都合で加圧はお休み。来週22日はうさぎ都合でお休み。
なので5週間くらいお休みが続きます。
左の膝は、まだ調子が悪いのですが、これくらい休めば恢復するのではと期待しています。
いや
期待とかじゃなくって、絶対そうなってほしいんです。
また
やらかしちゃいました
13日(火)会社帰りの最寄りJR駅
電車からおりて、エスカレータ行こうと
行こうと 行こうと
したんですが
人が多くて中々前に進めない
そんな人ごみの中で
もがいてる時
脚が
右脚のつま先が
つまずいてしまったんです
あっという間でした
身体がホームにぶつかってました
右腕の肘、左足の膝が イヤというほど強く
とても自分では起き上がれず、他の人に助け起こされましたけど
動けない
駅員さんを呼んでくれた人がいて
その駅員さんの持ってきた車いすに座って駅事務室で一休み
何とか、そろりそろりと歩いて帰りました
そろりそろり⇒⇒⇒バス停(約30m)
下車バス停からタクシー⇒⇒⇒うさぎ宅(約150m)
翌日
会社 休みました ←(喜んでない)
その翌日からは、会社行ってるんですが、最初の3日間くらいは
そろりそろり⇒⇒⇒会社です←(今は、そろり⇒⇒⇒会社なりました)
階段は未だに一段ずつ両足揃えてやらないと、上がるのも降りるのもできません
今日でもう12日経つんですが、まだかかりそう
きっとお皿にヒビが入ったんだと思います
17日(土)の加圧は、たまたまお休みだったんですが、24日(土)はお休みしました
何とか次の土曜日までには良くなってくれることを願うばかりです