goo blog サービス終了のお知らせ 

コトリ堂 の てしごと部屋 

オリジナルバッグ&革コモノ 「コトリ堂」です♪

*コトリ堂のご案内*

こんにちは「コトリ堂」と申します。ご訪問ありがとうございます♪ ひととひとの縁。ものとひとの縁をたいせつに ひとつひとつの作品をこころをこめて制作しております(^ ^)ご注文のお問い合わせ・お便りは左記の「メッセージ」よりお寄せください。お待ちしております♪       「コトリ堂」~miko

ムード似オーダー☆本革パスケース「なかよしコラボ」

2020-08-14 | 作品






ムード似オーダーパスケース
「なかよしコラボ」

ご依頼いただいてから
大変長らくお待たせしてしまいました!

わんこちゃん「エル」さん
インコちゃん「ピュルちん」さんの仲良しコラボです。

共に暮らしたペットたちは
ココロの中でいつまでも一緒ですよね(*´∀`)♪

気に入っていただけて
作り手冥利に尽きます❗

Mさま誠にありがとうございました☺️


オーダーメイド☆イニシャル入り本革ミニブック ブローチ♪

2020-08-07 | 作品


北国のIさまよりオーダーいただいた本革ミニブックブローチ📖

誠にありがとうございました🎵

皆様のオススメ本と共にパチリ!
読書会のたのしいひとこまをお送りくださいました!


本好きさんにぴったりなブローチです。

お名前から勝手にイメージさせていただき、色合いを決めたのですが、ふしぎなことに皆様のお好みに近かったみたいで、嬉しい限りです!


Eさま

Mさま

Yさま

Nさま

ご依頼主、北国のIさんとの出逢いは、
5~6年前このブログにお問い合わせくださり、本柄生地のブックカバーとブックバッグをご購入くださったのがきっかけ。

以来、バッグや革小物など、なんどもオーダーくださり、すっかり大得意様且つ、たいせつなおともだちです。

時折、筆まめなIさんから届く「紙」のお便りにほっこり和ませていただいております(* ´ ▽ ` *)ノ

ひととひとのご縁。
ひととモノのご縁。
ひとつひとつのご縁をこれからも大切にしてゆきたいとココロから思うのでありました。

Iさま、ありがとうございます🎵
今後ともよろしくお願いいたします🙏



コトリ堂の作品はすべてオリジナルの一点ものです。

お問い合わせはお気軽にどうぞー!ブログのメッセージもしくはメールにて(⌒‐⌒)v



Mail: kotorido35@gmail.com

「アザラシくんと本を読む」

2020-08-02 | 作品
本革ブックカバー
「アザラシくんと本を読む」
うまれました。







本読みシリーズ📖
はまっております。
アザラシくんかわいい!

しばらく販売イベントはありませんが、そんな時こそじっくりとモノづくり!

いつかきっとご縁があると
未来を信じて、丁寧に作品を仕上げます。

梅雨明けしましたね!
コロナにもそして熱中症にも気をつけましょう🎵





「本好き鹿さんかばん」

2020-07-16 | 作品












コトリ堂オリジナルバッグ
「本好き鹿さんかばん」
できあがりました。

帆布に本革アップリケ。
底と持ち手は本革仕様です。

内ポケットにも📖

こだわりのコトリ堂一点ものかばんです。

いろんなイベントがコロナの影響で延期になったまま、まだ開催未定です。

今は思いつくままに丁寧に丁寧に作品を生み出して温めております。

いつかそれぞれが辿り着くべきところに求められて旅立つことができますように🎵

一度は落ち着くかと思われたコロナウィルスはまだまだ予断を許さない状況となっています。

一人一人が賢くなりましょう。

また、まだ雨の季節はしばらく続くようです。
水害に遇われた地域の方々に…こころよりお見舞い申し上げます。
もう同じところに降らないで…と祈る思いです。

どなたさまもどうぞお体をたいせつに。。。



やんちゃかいじゅう うまれました

2020-07-02 | 作品




本革パスケース
「やんちゃかいじゅう」
うまれました

怪獣なのか恐竜なのかはたまた爬虫類?
創りてにもわかりませんが、
やんちゃくんには違いありません!

冒険に出かけちゃっていないか、
パスケースを時々確認しないといけないかもしれません😂

Instagramを始めて
あっという間に3年が経ちました。

「kotorido35」で見つかりますよ🎵

作品だけでなく、趣味のNature photoも投稿しています。

ぜひ覗いてみてくださいね🙋🌱





赤いエナメルのお花が咲きました

2020-06-26 | 作品


あら、こんなところに可愛いお花が!

なぁーんてね。
エナメルの赤いお花ブローチがうまれました。

エナメルってめったに使わないのですが、小物にはかわいいですね。

つるにちょいと留めさせてもらってパチリ📷

かわいいからこのままここで咲かせておこうかしら。(^_^ゞ




「なんにもかくしてないよ」かばん、出来上がりです。

2020-06-11 | 作品

「ううん、なんにもかくしてないよ」

丸見えなんだけどなぁー😆

女の子と恐竜ベビーのアップリケです。
三色の帆布をあわせて、かばんを作りました。

かわいい一点ものバッグとなりました。



革のフラップに、木製ボタンを。

コトリ堂のかばんは、内布と内ポケットにもこだわっています🎵

次回のイベントはまだ未定ですが、お披露目できる日を楽しみにしています!



「ムード似オーダー・本革アップリケ額絵」ぽてとさん♪

2020-05-21 | 作品

オーダーいただいた「ぽてとさん」のムード似オーダー額絵出来上がりました。
 
めちゃ可愛くできた!と、いつもの自画自賛。
 
けれども。。お手元に届いて見ていただくまで、大丈夫かなぁ、気に入ってもらえるかなぁと実はドキドキなのであります。
 
気に入っていただけて一安心です。本当にありがとうございました!
 

ご依頼主Eさまのカワイイぽてとさん♪
 

制作風景です。一針一針ミシンで縫い合わせています。
 
**************
 
 
 
「ムード似オーダー」は随時お承りいたします。
 
額絵の他、パスケース、ブックカバーなど、ご相談の上、唯一無二の作品をお創りしております。
 
じっくり時間をかけて制作いたしますので、たいへん恐縮ですがお急ぎのご依頼はお請けかねいたします🙏🌱
 
お気軽にご相談くださいませ。
 
コトリ堂
お問い合わせメールアドレス: kotorido35@gmail.com

 
 

「月とプテラノドン」本革パスケース

2020-05-14 | 作品

本革パスケース
「月とプテラノドン」出来上がりました🎵


恐竜結構すきです。
 
一番すきなのはトリケラトプス。
二番手がプテラノドン!
 
太古の昔、月夜の空をこうして飛んでいたのだなぁと想うと
今見えている景色も、ほんの短い時間の欠片。。。
 
悠久の時を想いながら改札をピッと通過してみてはいかがでしょう😛❔
 


*コトリ堂の作品はどれも一点ものです。
 
コロナの影響でいつ次回のイベントが開催できるか未定ではありますが
いつか開催するときのために作品を作り貯めております。

はたらくうさおさんパスケース

2020-05-12 | 作品






お久しぶりです。
自粛延長により自宅待機のまま運動不足続きのコトリ堂です😙

そんな中、いつか開催できるイベントのために思いつくまま少しずつ作品を作りためています🎵

このこは、ビジネスマンうさぎ。「はたらくうさおさん」です。

以前、うさおブックカバーを作っているので、シリーズ2号目ですね。

このこはパスケースになりました!

最近はICカードもスマホに入っちゃう時代ですが😅

どなたかのお気に入りになって、通勤や通学のお供ができたら、うさおさんも喜ぶんじゃないかなぁー😆

ニヒルな顔をしていますが、ハートは熱い♨️ヤツなのです。


おねむきのこ&ひよきのこ ポーチバッグ

2020-03-24 | 作品

お久しぶりです。コトリ堂です。

いろいろ大変なご時世ですね。。。

「すきなこと」を大切に、
気持ちを上げていきましょう!!

作品の紹介をさせてください。おねむきのこちゃんのポーチバッグです🍄




反対側には「ひよきのこちゃん」



本革アップリケ制作風景のひとコマ♪

ラフと縫う前のおねむきのこちゃん。
このこは、きのこの妖精。

どのこもコトリ堂オリジナルです♪

ある日、ふいに生まれます。


ブログをなかなかアップ出来ずごめんなさい!
インスタはまめにアップしております。ぜひ飛んでいってみてくださいね。
(インスタで「Kotorido35 」を検索してみてください。)

次回コトリ堂のイベントは
伊勢丹立川店にて5月に開催する予定です🎵


BOOK GECKO

2020-01-31 | 作品





本革しおり*ピンクやもちゃんうまれました。

元気なブック・ゲッコー
本の中に居られないやんちゃなこは自由にさせてあげましょう♪

お部屋のアクセントにも♪


ムード似オーダー*ロビンちゃん

2020-01-23 | 作品



インスタグラムで知り合った方からのご依頼。

「ムード似オーダー」本革パスケースです。


制作途中に、急病で病床にいるとお聞きして
回復の祈りを込めてお作りいたしました。。。

が、間に合わず。。。ごめんなさい。
出来上がりが到着したのは
ロビンちゃんが旅立った翌日となってしまいました。。。

かわいいロビンちゃん、どうぞ安らかに。

ちょっと寂し気な可愛さが特徴的なお顔の子ではあったのですが、
笑ってるお顔で作ってよかった と、今となっては思います。

Mさま、どうぞゆっくり寄り添ってご供養してあげてください。
ご冥福をお祈りいたします。

 


今年最初にうまれたこ♪

2020-01-07 | 作品



今年最初にできあがったこは
トカゲちゃんダブルミラーです♪

今日は1月7日。七草粥の日ですね~。
買うの忘れちゃったので、うちにあった有り合わせの野菜で
さっぱりと水炊きにしました~。

このきれいな七草のイラストは
先日旧友たちと新年会をしたレストランの
テーブルに乗せてあった和紙のランチマット。
あまりにステキなのできれいに巻いて持ち帰りました(^^)

このこは、トカゲというよりカナヘビかな。
近年すっかり姿を見せなくなってさみしいのだけれど
以前はよくうちの庭で何匹もひなたぼっこしていたものです。

すきなものをおもいつくままに制作するしあわせ♪♪

今年もものづくりを楽しみたいと思っています。


クリックしていただけるととても励みになりま~す!

ハンドメイド・バッグ・ランキングへ飛べます♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ
にほんブログ村