11/5 家族で紅葉が有名な公園へ…
「紅葉を見に行く」と念を押されてても、ついつい鳥を追ってしまいます。
もみじに留まったシジュウカラ。できればもうちょっときれいなとこに留まってほしかった(笑)
近かったゴジュウカラ
人の多い公園のせいか、人慣れしてて近づいても動じません。
ここからこちらに向かって飛び出した時はビックリしました。 近っ!! でも撮れず…
水浴びしてるシジュウカラ
シジュウカラの飛び出し
何故か水面に写った鏡像の方がきれい…。
これも人慣れしてて近づいてきたエゾリス
近い場所でかじってました。
この後、足元まで寄ってきて、後ろ足だけで立ち上がりました。たぶん餌を待ってたのでしょう。
残念ながら近すぎて写真には撮れず。餌も持ってないので、とっとと去っていきました
木の根元にいたヤマゲラ おそらくアリを探してる最中かと。
最後に振り向きざまのミヤマカケス
途中からは雨がポツポツ。それでも紅葉も鳥も良かったです。
(一応、紅葉もちゃんと見てましたよ~。レンズ変えるのが面倒で写真撮ってませんが)