goo blog サービス終了のお知らせ 

言の葉いろいろ

身体も心も限界越えました
       鬱病で療病してます‥‥

静かな時、心の凪

2005年07月09日 | Weblog
夜明けまえ、自然に目が覚めた。
まだ4時台。もう一度眠りに入ろうと、目を閉じる。だけど寝つけなくて、ベッドから身を起こした。

カーテンを開けた。ホットコーヒーをいれて飲んでいる間に、窓の外は闇が薄れていった。

睡眠不足だけど、思いきって散歩にでる。

街の空気は、まだスローモーション。夜から移ってきたばかりの蒼い空。残された街灯のまたたきがちいさく見える。新聞配達の自転車がすこしずつ、街に目覚めをはこんでいる。

神さまがくれた静かな時を、ゆっくりと歩く。心の凪とともに。
 

好きな色

2005年06月23日 | Weblog
ヘアカラーを買ってきて、ひさしぶりに髪を染めた。茶色にオレンジが入っている。

オレンジに感じるのは、屈託ない生命力、まろやかな躍動感、キャパのあるアイデンティティetc.

ヘアダイは、染めている時間が長すぎたようだ。茶髪というよりオレンジ髪になってしまった。まぁいいか、好きな色だから。
 

夕立が恋しい

2005年06月21日 | Weblog
日中、真夏モードの暑さだった。3カ所の窓を全開にしても、暑い。暑い暑いと思うから暑いのか。

「寒い」と声にだしてみた。何度か「寒い」とつぶやいてみる。部屋でひとり汗しながら「寒い」と唱える姿は、べつの意味でさむい。

先週、梅雨入りが宣言された。雨の季節がはじまるんだ、嫌だなぁと思った。でも空梅雨でこんなに暑いと、ちょっと雨乞い。

夕方、数滴の雨音が瞬時に群れとなって、雨の矢が白く世界をつつむ。雨足は地上を叩き、水しぶきが一面に躍る。降りそそぐ雨音は、日常のノイズを消しさり、時を止める。滝が、世界を浄めていく。

涼風に肌をなでられる、夕立が恋しい。