本日午後三時、夏越しの大祓を行いました。
土曜日ということもあり、たくさんの方々に御参列頂きました。
まずは祓主が大祓詞を宣読します。
縄を解き、布を裂いて、大祓詞で述べられている祓の様子を再現しています。
参列者のお清めです。
神職に続いて参列者全員で茅の輪をくぐります。
歩きやすいよう、 . . . 本文を読む
本日から、地域のアーティストによる作品展示「柿生の里展」を開催しています。
絵画、ウッドバーニング、七宝焼、書道、篆刻、陶芸・・・その他様々なジャンルの作品が集まりました。
製作日数2年7カ月という「日光陽明門」(1/25縮尺)は必見。実物の設計図と同じ構造で、細部まで丁寧に作られています。
宮司の絵画は、好評のコスモスの新作です。
展示の様子は琴平神社サイトの「ギャラリー . . . 本文を読む
今日は金環日食。7時半頃からスタンバイ。
天気はくもりということで、見えないのではないかと心配していましたが、ちゃんと見ることが出来ました。
携帯電話で写真を撮ったのですが、うまく写りませんでした。わかりますか?
写真に撮ったらよくわからないものになってしまいましたが、はっきりと輪っかになっているのが確認できました。 . . . 本文を読む