goo blog サービス終了のお知らせ 

琴平神社のブログ

川崎市麻生区にある「武州柿生 琴平神社」のブログです。
お知らせや日々の出来事・神社の豆知識などをご紹介いたします。

梅の新芽

2011年04月16日 16時47分18秒 | 日記
本日も大変良い天気です。 境内の梅の木や柿の木には新芽が出てきました。 桜の花もきれいですが、新緑も大変美しい季節です。 . . . 本文を読む

枝垂れ桜を植えました

2011年04月14日 19時19分19秒 | 日記
本日午後、東屋の側に枝垂れ桜を植えました。 色が濃く、とても鮮やかな花が咲いています。丁度今が見頃です。 また、麻生養護学校さんや、近隣のお宅の庭に咲く桜の花が満開です。 風が吹くと花吹雪が境内に舞い降りてとても綺麗。 みなさん、お花見にいらして下さい。 . . . 本文を読む

みたま祭を執り行いました

2011年03月27日 16時12分23秒 | 日記
この度の東日本大震災により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますと共に、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 3月21日、みたま祭が行われた日、御神前で宮司が復興祈願の祝詞を奏上致しました。一日も早い復興をお祈り申し上げます。   さて、お彼岸の3月21日(月)、琴平霊廟に祀られている御先祖様のお祭り「みたま祭」が執り行われました。 この日は生憎の雨でして、お足も . . . 本文を読む

人形和め祭を執り行いました

2011年03月07日 16時41分29秒 | 日記
  本日15時、人形和め祭を執り行いました。 生憎、天気は雪。昼から雨に変わりましたが、所々に雪が残っています。 人形は境内に設置されたテントに並べてあります。今年もたくさんのお人形が納められました。   本来はこの人形の前に祭壇を組んでお祭りを行うのですが、雨が降っていますので社務所前のテントで行うことになりました。 祭典では宮司が . . . 本文を読む