goo blog サービス終了のお知らせ 

テンパっちゃうスタッフより・・・

スキー場の様子や出来事を某スタッフが更新しています☆

雪 

2008-02-06 12:33:56 | 余計なお世話
久しぶりの更新となりました
さて、雪の事故が立て続けにい発生し改めて雪山の怖さを思い知らされました。
滑走禁止区域は事故の危険性が増すために処置がしてあるのに・・・残念です
1,000mを超える山は気象条件等が全く異なるので注意必要ですね。

雪山でもう1つ恐ろしい物
それは紫外線
以前もブログアップしたことがありますが雪面の紫外線反射率は80%とも言われています。(アスファルト10%)
また標高が高くなるに連れ紫外線は上昇(1,000m毎に10%程度上昇)
天候の良い日は十分に対策が必要です
そこで登場するのは「日焼け止め」ですが、
SPF値やPA値が高ければいいというもんじゃないですよね。
年齢や用途によってお店で相談されることをお勧めします。
露出する部分(首から上)は必ず対策をとって雪山へ行きましょう
目や唇も日焼けするのでゴーグル・リップクリームは必需品です
今度の3連休は万全の対策でお出掛け下さい
もちろん琴引へ