goo blog サービス終了のお知らせ 

さて病気くん悪さしないでね

腫瘍君根治しなくてもいいから少しおとなしくしていてと願う
73才がどれだけ前を向いていけるのか

くだらない事は面白い

2024-05-19 05:42:10 | 日記
クラッシックミニにポールスミスバージョンという特別モデルが存在している。
そのグリルに取り付けられているのが・・
このバッジだ言わずもがなアイルランドや周辺の島々を除いた英国本土の形を模した3D風のものである。
じ~~~っと眺めていたら・・・
石狩振興局(昔の石狩支庁だったが平成22年4月から現在の振興局になった)の形によく似ているので石狩振興局ポールスミス風まがい物バッジを作ることにした。
各都道府県別のピンバッジはあるのは知っていた。
しかし、北海道はあまりにもありふれた形に見える。
他で有名なのでは大阪府ポールスミス風バッジを自作して装着しているミニオーナーもあるようだ。
 
私は二番煎じだが、面白そうなので遊んでみよう。
そもそもポール・スミスとは、英国を代表する独立したデザインカンパニーで、ローバー社と1998年に協力してポールスミス・ミニとして限定販売されました。
 
石狩振興局の図形・・・
 
3mmアルミ板を切り抜きました。
エアーソーと糸鋸ごしごし、鑢すりすり。
 
実はびっくりしたんですが、振興局の形は裏返すと、実に英国本土の形に似ております。
瓢箪から駒ですな。
石狩振興局を構成する市町村は8か所
札幌市・石狩市・恵庭市・千歳市・北広島市・江別市・当別町・新篠津村です。
手が痛いのに、こういうくだらない事に集中すると、痛みは感じなくなるのが面白い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捨てる神と拾う神

2024-05-16 03:00:41 | 日記

先日、お友達から訪問受けた。

使わなくなったというより、電池が死んだ電動アシスト自転車。

これを修理して乗ってもらおうと、提供することにした。

まあ、都合の良い廃品処理と言われてもしようがないが・・・

いろいろ我が秘密基地の惨状を診てもらった。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫も大人になる?

2024-05-11 08:56:46 | 日記

うちの虎鉄が

札幌の我が家に帯広からもらわれてきて以来6年か・・・・

人間で言うと40歳だが、、まだまだ世間知らず、

とっちゃん坊やな虎鉄であります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝早起きは三文の徳ならず、爺様そのもの。

2024-05-10 05:27:02 | 日記
やばいわ〜
5時前に起きて、
数カ所に種まきしてた自分に気がついた!
爺様行動まっしぐらだわな?
絹さやえんどう、二十日大根、小松菜以上
 
というのも、朝早くから、君達に起こされたものな・・・・
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜のために一苦労

2024-05-09 16:20:04 | 日記
以前より
札幌というところは
無駄に風が強い。
春先にせっかく野菜の苗を植えても
風害が辛い。
以前より、考えていた、鶏小屋風
野菜さんよしっかり育ってね作戦。
これをやりました。
ひどく疲れました。
材料は廃材とプレハブ用木材という
ベリーベリーチープ作戦。
二箇所、屋根はあくようにして
入り口は観音開きに二箇所。
体力低下の著しい自覚・・・・
俺って、癌だったんだ・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする