虎鉄と私 ときどきオレ様 ~変性性脊髄症には負けないもん~

コーギーの虎鉄と私のdiary
平成28年秋 変性性脊髄症と分かり
試行錯誤の日々をメモ程度に残して行こうと思います

杵島岳 ~前編~

2013-10-30 | トレッキング
やっと涼しくなってきたけど

まだ 日中は太陽の日差しをジリジリ感じるのは私だけ?

それとも熊本だけ?

でも気持ちよくお出かけが出来る短い季節って事で

オレ様と虎鉄と ちょっと登ってきました

朝7時頃家を出発し グングン山道を登って行き

草千里駐車場に車を停めて いざ出発






杵島岳 阿蘇五岳の一峰 標高は1326m

正面が 杵島岳 さあ楽しみ~



途中 牛フンに注意しながら歩いて行くと

いきなり 急な登り道




明日は筋肉痛を覚悟し 1歩1歩進み

虎鉄もちょっときつそうだけど 大丈夫かな?

お次は 一段の幅が狭い 階段




微妙に上りにくい階段 虎鉄的には 飛び上がる必要はないからいいのかな?

登りはきついけど 山の楽しみ それはやっぱり景色

もともと車で高い所まで上がってきてるけど それでも登れば 見晴らしが良くなって




草千里がきれいに見えてきて



熊本市内方面も ちょうど真ん中に空港の滑走路がきれいに見えました

足はきついけど 景色を楽しみながら登って 頂上?にとうちゃ~く




見晴らしはとっても良くて 中岳? 高岳? 火口からモクモク煙が



草千里と阿蘇烏帽子岳と虎鉄



オレも登ったぞ~ と余裕の笑顔?

登ってくる途中 見かけたお花たち






次回は お鉢巡りを楽しみまーす


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。