今日も「ひいらぎどうじ」の千里行を
試してみました。
今回は、レベル87のバトマス・レベル87のレンジャー・レベル87の賢者に
レベル50のレンジャーを入れて遊んでいますが・・・・
レベル50のわたしのレンジャーさん。
なんとなんと
こころフルコストでも『296』でした。(苦笑)
おいおいっ、
ひいらぎの覚醒千里行って、レベル50でプレイしている
ようなものかいな。
それって、将棋で言うと
「『角落ち』だろが・・・・」
道理で苦戦させられるはずです。
もっとも、「ボーンナイトの覚醒千里行」は
「4枚落ち上手」かもしれませんが・・・・。
いやぁ~~~~ほんとむずいんよ。
おまけにあるきスマホ案件でしょ。これ。
画面見ながらだと正直やばいんですわ。
夏なので、スマホ、熱もってバテバテだし・・・・。
というわけで、
この千里行をやるときは、周囲に気を配って余裕を持って
やってくださいませませっ。
ではではっ。
PS・昨日は電車で姫路に出ずにバスに乗って姫路に
行ったのですが、
電車の方が、山側の地域の大雨で、
午後5時半まで動かんかったみたいで、
結局最適解だったんよ。
知らんかったとは言え、偶然の最善手っちゅうのも
あるんやね。
ほんとびっくりです。