goo blog サービス終了のお知らせ 

こてつのしっぽ ~こはる日和な毎日~

釣り好き父ちゃんと、コーギー「こてつ&こはる」の日々を、母ちゃんが紹介

帯広の夜

2011年08月24日 | 旅行
こて町から 230キロの北見を経由して
更に160キロ離れた帯広に到着したのは夕方6時



この日は 帯広のワンOKのホテル プラムフィールドにお泊り
(外観の写真は撮り忘れました^^;)

お部屋では ワンは自由にしていられます
(その代わりといっては何ですが、あまりキレイじゃないですけどねww)


さっそく 臭いを探って探検開始!


こてつが一番気に入った場所


マーキング王のこてつクン
ここに来て初めてのマナーベルト着用


ちょっとテンションダウン気味のこてつクンに
少々お留守番していただいて
帯広名物の豚丼を食べに外出~

歩いて5分ほどの駅前のハゲ天へ 4年ぶりに行ってきました


美味しかった~~
(生ビールが無かったのが非常に残念。。。)

さすがにお疲れ母ちゃんは(運転もしてないのにねww)
楽しみにしていたワンピースの映画を10分見たところで撃沈zzz

あっと言う間に帯広の夜は明け 朝5時起床


そして7時過ぎにチェックアウトして 向かった先は。。。


この小旅行の 2つ目の目的地に到着です


またまた つづく。。。






実家探しの旅

2011年08月22日 | 旅行
先週土曜日から ちょっとばかし、お出かけしてました♪

朝9時に家を出た時は晴れていたけど
30分ほど走ってると バケツをひっくり返したような大雨に雷


そんな天候の中 途中で休憩を取りながら
向かった先は ここだ~


以前 広上家さんから情報を頂いた
北見の赤毛のわん

こちらには コーギーのスタッフがいるんです~(⌒∇⌒)

(目が光っちゃいました^^;)

いろんなわんこグッズがたくさん売っていて
もちろん、試着OKなコーギー服もいっぱいあって
とってもステキなお店でしたよ♪

お腹が汚れる これからのお散歩に調度良さそうな服を2枚と
シャンプーを購入しました(オヤツのサービスもありました^^)




そしてそして。。。
知りたかった こてつの実家… と思われる場所も教えていただきました 


が… 残念ながらちょっと ブログではupできない。。。

思ってた以上の(?)犬舎(??)でしたが
何処で生まれても こてつはこてつ…

我が家の家族になってくれて ホントにありがとうv(o^▽^o)v


そして 次なる目的地のために 南下すること数時間

途中 寄った陸別の道の駅


今は廃線になってしまった ふるさと銀河線の駅

銀河鉄道なのだO(≧▽≦)O

これに乗って 機械の身体を手に入れるのだ~


次に寄った足寄の道の駅


エアデール・テリア(たぶん…)のワンちゃんと
イングリッシュ・コッカースパニエル(きっと…)のワンちゃんが遊んでましたよ


とってもフレンドリーなテリアクンが遊びに誘ってくれたけど


もちろん 遊べるわけも無く(-。-;)
リードを外してみたけど 悲鳴に近い声で吠えまくりながら逃げ惑うので

少し離れたところで遊ばせました

やっと、こてつの登場!!(゜ー゜;Aアセアセ

丘の上にあるチーズ工房で
チーズと 北海道遺産であるらしい ラワン蕗のキムチを買い

やっぱ 足寄といえばこの方ww  千春ぅ~~
青春時代にタイムスリップのツーショット

(どちらも 青春時代より薄くなってますがね…ww)

日も暮れてきたので、足寄から道東道に乗り
一路帯広へ向かいます~




つづく。。。






岩内キャンプ ~ 最終日

2011年07月31日 | 旅行

楽しいキャンプも いよいよ終わりの日。。。

前日 4時半に起きた母ちゃんは6時起床
この日は一番の寝坊助(汗


ちょっと曇ってます


10時半までに 出なくてはいけないけど
いつもまったりマイペースな中年キャンパー

ゆっくり朝ごはん

前日の残りチキン、倶知安の手作り寄せ豆腐に厚揚げ、岩内の手作りイカ塩辛
ニセコチーズ工房のモッツァレラとトマトのサラダ etc…


とりあえず 残さないように何でも食べちゃう

のんびりしてるかと思いきや
意外と さくさくお片づけできちゃうキャンプ暦25年以上の2家族


ちゃんと時間内にゲートをくぐり
シャワータイムを終えて キャンプ場にさよなら~~

途中 岩内町の愛すべきキャラクター
たらまるクンのおやきをタロさんにご馳走になり(甘すぎず とても美味しかったですよ^^)



この日は 積丹経由で帰ります




ちょっと曇っていたけど それでも素晴らしい積丹ブルー

そして せつないこてつブルー



途中 神威岬に立ち寄り 頑張って登ってみた





汗だくで 歩いた後は 念願のウニ丼で昼食タイム

ここまで来たら やっぱりここでしょう


知ってる人は知っている(笑)  民宿「海のや」
(こてつが1歳前に初お泊りした民宿です)





その後 ちらほらと立ち寄り
小樽から高速に乗って 岩見沢SAで一休み



タロミキさんとお別れして 一路お家へ。。。



楽しかった恒例夏キャンプ♪
次もまた 元気に集まりましょうね^^

新たな楽しいイベントを考えて
また 元気に働きましょうかね


こてつ お疲れさん!!






岩内キャンプ ~ 初めてのダッチオーブン

2011年07月31日 | 旅行
まだ続いてます(笑)

前日ほど 見事な夕日ではないですが


なんだか 癒されますね~(゜ω゜=) (タロさん撮影)


さて ダッチオーブンでのローストチキンの様子…


タロさんが炭をおこし (← 一番大変)
父ちゃんは チキンのお腹に ニンニクを詰め


ミキちゃんと母ちゃんは野菜を切り



火にかける…


時間もかかるので 誰も居ないキャンプ場で遊んでみたり

ちょっと寝てみたり


途中 様子を見ると 炭があまりおきていない~~( ̄Д ̄;;
あわてて みんなであおいでみたりして




ようやく 出来上がり♪





丸ごとチキンを どうやって解体していいかわからない

そんな時は これにかぎる





お利口さんに待っていたこてつクン
もちろん ニンニクから遠い部位(ササミ)のチキンと
人参、お芋がもらえましたよ

塩味もちょうど良く とっても柔らかく
でもって 皮はパリパリ~
初めてにしては 上出来なダッチオーブン料理となりましたヽ(=´▽`=)ノ

癖になりそう。。

そして 父ちゃんは…



母ちゃんも ダウン寸前
2日目の夜は11時前の就寝となり あっと言う間に夢の中(-ェ-)。o○Zzz…

あ~~~ 楽しい時間って どうしてこんなに早く過ぎていくのだろう

そして…  どうしてこんなに早く寝ちゃうんだろう(〃´o`)=3 フゥ

次回 最終日 積丹編へ続いちゃうんだな
(もう 1週間経っちゃうんだな^^)







岩内キャンプ ~ やっと ニセコ編

2011年07月29日 | 旅行

2日目の続きです

こてつ泣かせ 絶景のパノラマラインを通って
ニセコまで行ってみました^^


母ちゃんは、去年 ひろかみさんちが遊んだ清流下りを希望したけど
みんなの賛同を得られず泣く泣くガマン。。(/ー ̄;)シクシク

そこで ワンも一緒に乗れるゴンドラへ






ジャワくんと こてつは平気なようです








到着~


残念ながら 羊蹄山は雲に隠れていました。。。




みんなで記念写真。。


楽しそうなもの 発見(=゜ω゜)!


う~ん、なんて気持ち良さそうなんだぁ~★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜ 。.:*:・'゜☆。.

一度やってみたいなぁ~( ̄▽ ̄)。o0○

誰も居ないランで ちょっと遊んで





雑貨屋さんでお土産買って


昼ご飯食べて




ミルク工房、チーズ工房、道の駅などぷらぷら

ジャワママさんは、次の日お仕事なので
ニセコでジャワくんともお別れです (TωT)ノ~~~ バイバイ
(あんなに撮ったのに お別れの写真はないです^^;)


次にダッチオーブンが待ち構えているので
早々にキャンプ地へもどると… |´・ω・)ノ タダィマァ☆彡


日曜日だからか テントサイトは誰もいません
ほぼ貸し切り状態~
ちょっと寂しいけど なんとなくラッキー♪

さあ! いよいよ ダッチオーブンでローストチキンo( ̄ー ̄)o

その前に… やっぱり始まる



誰か~ 早く炭 おこして~~


つづく。。。