goo blog サービス終了のお知らせ 

こてつのしっぽ ~こはる日和な毎日~

釣り好き父ちゃんと、コーギー「こてつ&こはる」の日々を、母ちゃんが紹介

高齢キャンプ 2015 ~ その1

2015年08月04日 | キャンプ


先週金曜日から 毎年恒例の高齢キャンプに行ってきました

今年は4人合わせて211歳(笑
もはや お達者キャンプwww


こてはる街を出発するといきなりの雨



今年のキャンプは天気が心配だ・・・・


今回の目的地は由仁町の 古山貯水池自然公園オートキャンプ場



サイトは一番奥のどんづまり


こちらは雨が降った様子もなく 曇り空の中ベース設営完了♪






まずは二人で安着祝いw




誰も居ない金曜日のキャンプ場を探索してみました



トイレはとってもキレイ^^





炊事場もキレイでお湯が出ます



八百屋はないけど…笑






妖怪ポスト?


今日は貸切か?w




この後タロみきさんも到着して楽しいキャンプの始まり



まずは乾杯~!


ぷりん体 その1


ぷりん体 その2


野菜も食べなきゃね


ちょっと賑やかになったかな~



こてはるちゃん やっと放牧~





R R(レッドリボン軍)のテント基地をバックに(笑



遊ぶ



走る



イイお顔だねぇ~♪




日も暮れてきたのでBBQ~
いつものように 食べるのに夢中で写真とってな~い(笑






この日(7月31日)はブルームーン



雨も降らず お天気もそこそこだったので見ることができました^^

ブルームーンは願い事が叶うらしい…
こてはるが いつまでも元気で居られるよう・・・ + α…

お願いしてみたよ(笑



つづく~



レイクキャンプ洞爺2015

2015年06月24日 | キャンプ


大会出場という名目で今年も洞爺湖に集合~
前乗りからの楽しいプリン隊キャンプ♪


ベースを設営したら



現地に到着した順に乾杯w



こんなやつを



こうして捌いて
焼いて食べたり



こんな料理に変身させたり
※注  当日母ちゃんダウンしてしまいこれはお家に帰ってから作りましたw



これを



脂がのった旨~いホッケと一緒に焼き焼きしたり



雨降って寒かったからあったかいうどん食べたり



こんなデザートいただいたりと

まだまだ色々ご馳走も 生ビールも にーちゃんのBarもあったけど
全然写真撮ってないし(笑

楽しい美味しいキャンプの1日目でした♪

あー、なのに母ちゃんはこんな大事な日に風邪ひいてしまい
一人夜8時にダウンしてしまって
優恵大ママのアワアワ乾杯もできず 殆ど飲めず食べれず
とても悔しい悲しい1日目となりました…orz



一夜明け、2日目キャンプの朝はカレーでしょ♪



沢山作ったカレーは絶対美味い♪



いっただきま~す!



お昼はもちろんプリン丼
この度は漬けマグロにホタテもトッピングw

大会終わった後も連泊チーム



反省会(マックスα家はオープン決勝進出だから祝勝会だね^^)
楽しく飲んで焼き焼きして
話しにも花が咲き 〆はあったかい味噌仕立てのお鍋(写真ないけど…)

ほっこりしました
ねーちゃんご馳走様~♪

翌朝もチェックアウトまでのんびりと



まずは腹ごしらえして洞爺湖朝散歩



ちょっとガスってる中島をバックに



記念撮影



微妙な距離での集合写真(笑



撤収も終了してそろそろ解散

楽しく遊んだ3日間
みなさん いろいろご馳走様でした(^^)
また来年もキャンプするぞー!

来年は絶対風邪ひかないぞー!




そらちゃん家から頂いたおみやのマドレーヌ
ちょー美味しかった~(^^)
そらちゃんママさんご馳走様でした♪

  


キャンプ最終日

2014年09月05日 | キャンプ


朝方は少し肌寒いくらいだったけど
心地よい眠りから目覚めた最終日



朝が早いから時間はたっぷりある(笑



朝からホタテのバター焼き… ン? これ小さくね?
味噌汁用の稚貝だからね(爆



しっかり朝御飯から始まる高齢キャンプ
ご飯の後は しばし動けずまったり(笑





お片付けをしているとオーナーさんがやってきて

「お客さんから傾斜地になっているオートサイトを
ドッグランにしたらどうかと言われたんだ」

と言う話しとか キャンプの感想とかでしばし談笑



お世話になりました また来ますね
ここは我が家のお気に入りキャンプ場に登録決定ヽ(^◇^*)/

帰り際にオーナーさんが手にメジャー持って
早速オートサイトに向かって歩いて行きました

ドッグランはあるんだけど


ちょっと小さいから
次来る時には絶対大きなドッグランが増設されてる予感♪


そしてこの後は女子の希望でこちら



牛小屋アイスのお店に到着
店内で色々物色して
トッピングも色々あって悩んだ末に






美味しくいただきました



お店併設のドッグランにて



走って



休んで いいお顔だね~



ついでに子牛さんにご挨拶したけど
普段イケイケなこはるさんは 超逃げ腰w
かかとをかじれそうにはないね… 牧畜犬なのに…(爆

気が付いたらお昼を過ぎていたので
マオイの道の駅で昼食をとって
いよいよ今回のキャンプもお終いです

高速に乗って深川でタロ家と別れ
あとはこてはる町まで一直線
高齢キャンプはこれにて終演

北海道に住んでたら(来たら)わんこ飼いさんには
絶対行って欲しいキャンプ場です


今回の楽しいキャンプの思い出
またまたMagistoで作ってみた^^




同じ場所で3泊4日って最高~
また絶対行こうね~♪





キャンプの合間に~3日目 その2

2014年09月05日 | キャンプ


楽しい大会終了後



大会の余韻に浸りつつ道央道をひた走り
明るいうちにキャンプ場に戻って
今宵は祝勝会?反省会?

ほぼ同時刻に到着したタロさん一家との 宴の準備開始~

まずは炭をおこして。。

いや まずは乾杯して(笑
(なんと乾杯の写真を撮り忘れた… そんなにビールに飢えてたのか…w)



鍋?に鶏と野菜をセットして



たっぷり時間をかけて焼き焼き



途中で日も暮れて小腹が空いたので
お肉を焼いて食べたり



おつまみ作って今夜もビアーがうまい♪



本日のメインが完成~



お皿で取り分けてホカホカのところを
いただきま~~す   うまし(美味
もちろんこてはるにもおすそ分け



フードに鶏肉とジャガイモトッピング
鶏は塩無しの別物だけどねw
ジャガイモはダッジで焼いたからふっかふかだね~
お疲れのお二人さん満足してくれたかな



あっという間のキャンプ3日目
・・おやすみなさい





キャンプ2日目~

2014年09月03日 | キャンプ

初日はひっそり過ごした我が家のキャンプ
2日目突入~~



今回のキャンプの目的は2つ
その1つ目はスローライフキャ~ンプ!
ゆったり自然の中で過ぎてゆく時間を楽しもう♪

と言うわけで 2日目は何処にも行かず
こてはるさんとゆっくりまったり

ですが。。 まずはこれ♪



朝からビアーで1日が始まる(笑

少ししてキャンプ場のオーナーさんから
採れたてスイカの差し入れ♪



程なく朝食~ 焼き焼きうどん



ビールと一緒に美味しくいただきました

お天気も良くビールがうまい



そしてお次は鳥モモ肉切って~刺して~



の合間にタロさん一家も合流して



更に かんぱ~い

まずは鳥串



さらに お昼時なのでこれいきます



強力粉を練ってダッジでピザ



またまた美味しゅうございま~す



お次は世界一ホルモンに



鳥モモの炭火焼w



マグロのカマ焼き



ひたすら食べて飲んで
これってスローライフキャンプなのか?

こてはるさんもフリーラン



走って



くつろいで





クールダウンして





いいお顔だねお二人さん




たこ焼き焼いて





まだまだ飲める~




そして夜の部突入



本日のメインは



イベリコ豚のトントロと



大トロカルビ



うまい!!!



既に時間は8時過ぎ~
そろそろ限界の高齢キャンプ



こちらのコインシャワーで



さっぱりして2日目終了~

気持ち良くて車までスキップして帰ってきました(爆
おやすみなさい

3日目に続く。。