goo blog サービス終了のお知らせ 

こてつのしっぽ ~こはる日和な毎日~

釣り好き父ちゃんと、コーギー「こてつ&こはる」の日々を、母ちゃんが紹介

お久しぶりの山女魚ちゃん

2014年07月03日 | 釣り
6月のお話しですww

こてはる号の車検があった週末
土曜日 お仕事だった父ちゃん
ついでに 母ちゃんも元職場でお仕事

そして何処にもお出掛けしない日曜日

父ちゃんは久しぶりに 代車で山女魚釣り
こてはる号で 山の中に行って欲しくないから丁度都合もいいし(笑)

2年ぶりの川釣り

釣果のほどは…




大小合わせて18匹ほど

お腹キレイにして
塩水に漬けて





干して





スモークかけて



うまうまの出来上がり♪



ん~ これは塩水に漬けてるから無理かな・・
次に釣ってきた時にはこてはる用スモーク作るから(汗

次っていつよ!

…2年後かな(笑






ワカサギ 2014 

2014年03月03日 | 釣り


今年も解禁になった朱鞠内のワカサギ釣り♪

我が家今年も参戦中w


1月某日出動!




釣果は二人で300匹♪



そして去年母ちゃんがエントリーした大物選手権
結果は5位入賞(ワ━ヽ(●´∀`●)ノ━ィ!!!!



景品は入場券3回分(時価3,300円也)嬉しいww


そして2度目のワカサギ釣り
再び1月某日…




お友達のタロミキさんと一緒に


楽しく釣って楽しく食べて



餅入り豚汁(笑

釣果は今回も2人で300匹ww


2月はいろいろあったので
1度も釣には行けず…(笑 ←笑えて良かったw


3月になり 本日3度目の朱鞠内に行って来ましたwww





今年の新兵器  カウンター付き針外し。。 カウンターは手動です(笑


朱鞠内は風が強く吹雪気味の天気でしたが
本日当たりが止まらないwwww



気が付けば3時過ぎまで釣って二人で600匹



お家に帰って カリカリワカサギのお味はどうですか?お二人さん






もうすぐ。。

2013年11月20日 | 釣り


虫が嫌いな人は見ないで下さいね



今年もこれの収穫期がきました



沢山収穫できた♪

拡大するとこれがごぼうの実



更にトゲトゲの殻をむくと



この種の一粒一粒がくっ付いているので割ってみると



このようなお宝が入ってます(笑

この虫さんをエサにするとワカサギが爆釣~!

時速100匹も夢じゃないww

沢山取れたらこれって売れるんじゃね?












父ちゃんの3連休

2013年09月24日 | 釣り






今年も鮭の季節がやってきた~
恒例の枝幸釣りツアー(出稼ぎとも言いますが・・
金曜日の夜に出発して土曜日から3日間
ぶっ通しで船に乗って釣三昧
結果はあまり芳しくなかったけど
楽しい時間を過ごしてきました



まずはお神酒をあげて



朝日を見ながら



ポイントに着いて投げること数十回
HIT~!
バラさない様にゆっくり寄せて



船頭さん たも入れヨロシク♪






今年は結構銀ピカが多くて



後は数が上がれば最高だったんだけどね~

家に帰ったら さっそく捌く!
すると 忍び寄るこのお方



いえ これはスモークサーモン用です
こてとばはもう少し待っててね(笑

1枚目と2枚目の写真は
漁師さんから頂いたおみやのブリw

釣ったつもりで記念撮影でした(爆






初 出勤♪

2013年08月04日 | 釣り

父ちゃん土曜日に今年お初のカレイ釣り

コテハルさんと釣り好き父ちゃんを紹介する我がブログw
いってみよ~う♪



どんより風も強い朝でしたが魚場(釣り場 笑)に向けて出港



お神酒を あげて今日の大漁を祈願して実釣~









あれ?  外道ばっかりだし・・



天気もいつの間にか回復



更に外道だけどちょっと嬉しい丸いお魚さんww(刺身になるかな?



おさしんはありませんがマガレイも沢山釣れて 父ちゃん満足の1日でしたww

そして帰宅後



美味しくいただきましたよ~



                      ありません(笑