goo blog サービス終了のお知らせ 

medaka@aqua

熱帯魚やヤクルト…、お城ネタまで

今日も新入りが・・・

2010-04-11 23:48:17 | 水槽@aqua

本日は暖かかったですね

これ位の日が続けば・・・

ベランダのメダカも産卵が始まりそうです

今日は、いつもの熱帯魚屋さんでの週末セール

ついつい朝から出動です

そして・・・

やっぱり新入りをお迎えしました

まずは、観賞用と化した90cm水槽用に・・・

100411_132500

アフリカンランプアイを20匹

10匹380円と安かったです

まぁ~、メダカですね

100411_132831

お目目のブルーが綺麗ですよぉ~

そして・・・、

90cm水槽が、ブルー系のお魚が増えたので・・・

100411_132952

レッド系の・・・

グラミィを3匹

これで・・・

100411_173206

水槽がだいぶカラフルになるでしょう

今日のセールで・・・

この子が2匹残っていたので・・・

ついつい手を出してしまいました

100411_132854

タイガープレコです

1匹498円でした

ヘアーグラスも200円だったので・・・、ついつい

今度モスラ水槽に入れようかと思います

本日は・・・

実は・・・

こちらにも・・・

100411_134857

この子達は・・・、

明日ご報告します

今日もポチッ、とお願い致します

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

えびブログは、こちらから

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

観賞魚ブログは、こちらから


大量導入!

2010-04-05 00:31:29 | 水槽@aqua

今日は・・・、またまた寒かったですね

近くのAQUAショップにお買い物に行ったのですが・・・

その通り道で・・・

100404_130529

桜祭りをやっていました

100404_130444

小さな公園なのですが、沢山の人が集まっていましたねぇ~

100404_130413

この前の強風で少し桜が散ってしまったのでしょうか

それにしても、寒いです

あまりに寒いので・・・

帰りには、昨日紹介したラーメン屋さんへ

【ジゴロ】と言う小さなお店なのですが・・・

100404_133136

口コミにも出ていたので・・・

【豚骨醤油ラーメン】650円を注文しました

100404_131703

普通な感じで・・・

普通に美味しい感じです

このお店は、系列のつけ麺専門店が近所にあるらしいです

今度、行ってみようかと思います。

そして・・・、

AQUAショップでは・・・

かなりの衝動買いを・・・

100404_172154

我が家のメイン水槽のメダカの調子が悪く・・・

薬浴後、全てベランダ水槽にお引越し

その後、水槽がコリドラスだけになりましたが・・・

あまりに上層が寂しいので・・・

100404_230626

今日、テトラ系を初めて導入してみました

この水槽はメダカの調子がいつも悪くなるので・・・、

完全な観賞用に変更です

100404_232235

ネオンテトラは安いんですねぇ~

30匹で980円でした

その他にも・・・

100404_231957

ブラックネオンテトラを10匹

100404_231550

グローライトネオンテトラを10匹

100404_231910

名前を忘れたお魚を3匹

100404_232101

全部で53匹の大量導入です

100404_231332

テトラ系には・・・

全く興味はありませんでしたが・・・

何だか水族館みたいで良いかもです

特に電気を消すと良い雰囲気になりますねぇ~

100405_002016

ネオンテトラがこんなに綺麗だとは素直な驚きです

100405_002049

やっぱり・・・

aquaな世界は良いですねぇ~

今日もポチッ、とお願い致します

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

えびブログは、こちらから

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

観賞魚ブログは、こちらから


やっと・・・、完成しました!

2010-04-01 18:35:23 | 水槽@aqua

今日は、暖かったですねぇ~

とうとう・・・

やっと・・・、ベランダ水槽が完成しました

100401_174744_2

まだまだ、赤玉土の水の濁りが取れませんが・・・

100401_174635

発砲スチロールが全部で・・・、

6台のセット完了です

他にも・・・

100401_175136

プランタータイプが2台です

プランターはチビメダカ用と・・・、

病気のメダカの治療にしようと思います

これで・・・、

準備は完了です

これからは、メダカ繁殖に力を入れて行きたいと思います

そして・・・

100401_175440

現在、水合わせ中です

さて、到着したのは・・・、

後ほど、ご報告いたします

今日もポチッ、とお願い致します

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

えびブログは、こちらから

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

観賞魚ブログは、こちらから


やっと。。。沈水です。

2010-03-16 23:06:45 | 水槽@aqua

今日は暖い一日でしたょ~

天気予報では…

西高東低の冬型気圧配置と言う事でしたが…

東京は、熱いくらいの気温でした

特にネタも無いのですが・・・

100316_213913

先日、モスを巻きつけた流木が・・・

やっと沈水しました

100316_213947

寂しい水槽が、少し賑やかになった感じですね

100316_214008

30cm水槽の横幅にギリギリのサイズでした

100316_214054

活着具合は・・・

こんな感じです

100316_214136

UPにすると・・・

こんな感じです

まだまだですね

そして・・・

100316_214318

こちらの流木は、まだプカプカしてます

やっぱり、重石をつけないとダメですかね

100316_214401

ウォーターフェザーの方は・・・

100316_214554

こんな感じで・・・

まだまだですね

今度の休みには、重石を乗せて沈水させようと思います

今日も、ポチッとお願い致します

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

えびブログは、こちらから

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

観賞魚ブログは、こちらから

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村


今日は・・・、断念!

2010-03-14 20:32:06 | 水槽@aqua

今日も暖かかったですねぇ~

昨日の予告どおり・・・、

ベランダ水槽の整理をしようと・・・

100314_170652

7台ある発泡スチロールの全リセットをしようとしましたが・・・

2台リセットしたところで・・・・

断念しました

100314_170711

いやぁ~

寒くなってきたので・・・

また、来週の休みにでも残りのリセットをしようと思います

今日は・・・

100314_192846

こちらのサテライトもチョイリセット

底砂を入れてみました

100314_192928

よく見ると・・・、

この写真の中に6匹のチビジュリーが・・・

現在、28匹を確認しました

そして・・・

また、やっちゃいました

100314_145435

毎週、本舗から届き物が・・・

まぁ~、ポチッとしてしまったのですが・・・

それにしても・・・

100314_181403

見えますでしょうか

Sサイズのはずが・・・、

完全に針子ですねぇ~

まぁ~、10匹のはずが・・・、

15匹いるので良しとしましょう

どんなメダカが届いたのか・・・

また、明日ご報告します

今日も、ポチッとお願い致します

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

えびブログは、こちらから

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

観賞魚ブログは、こちらから

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村