goo blog サービス終了のお知らせ 

medaka@aqua

熱帯魚やヤクルト…、お城ネタまで

水槽リセット 完了までの軌跡 1 いろいろ到着編

2015-06-08 08:51:53 | 水槽@aqua
先日の予告どおり…
こちらの水槽をリセットします



この画像はまだまだ順調だった頃ですが…、
今はbeeがほぼ全滅し、かなり水質悪化したようです
原因が分からず、とうとうリセットを決断しました

今日から…、
リセット完了までの軌跡を綴って行こうと思います

本日はその1回目として、リセット用に昨日届いた商品をご紹介します



とにかくデカイし重いし、玄関から動かせませんでした



まずはレグラスの水槽
今回は水槽ごとリセットです
高さが50cmもあるので、レイアウトを工夫したいと思います



そして…
プロジェクトフィルター
底面フィルター用に購入
今回はポンプ付きのタイプにしました



その上には、シラクラのレッドビーサンドのソイルを予定してます

そして…



底砂用にリアルブラックです
今回はブラックの底床で統一しました



最後にオートヒーターが2台です
サーモスタットがゴチャゴチャするのが嫌なので、今回はオートヒーターを選択です

昨日到着分はここまででした

もう少しだけ届いたら、作業を始めたいと思います

どんな水槽に生まれ変わるのか…
これからの更新にご期待ください

励みになりますので…
応援のメダカマークをポチッとお願いします

ベランダビオトープが進化しました(^-^)/

2015-06-05 08:42:37 | 水槽@aqua
昨日はお休みだったので…
近くの熱帯魚ショップに行き、ついつい衝動買い



ベランダビオトープを改良しました

あまり変化が無いようですが…
実は大きな進化が…



こちらは変化なし…



こちらは進化しました



こんな感じです
もっと大きくすると…



苔を増量しました



左側にはツルチョウチンゴケを…



4箇所にアラハシラガゴケを置いてみました

水上系の苔はよく分からないのですが…



なかなか良い感じに進化しました
これから、ちょこちょこ変えて行こうと思います

励みになりますので…、
メダカマークをポチッとお願いします


水槽リセットを決断

2015-06-04 11:37:57 | 水槽@aqua
ベランダビオトープは絶好調なので…



こんな感じでメダカも元気です
前より体色も綺麗になって来ました
一方…



メダカの居なくなった水槽は…



かなりまずい状態です



ナナの葉っぱもこんな感じだし…



ミクロソリウムの葉っぱにも影響が…



結構ヤバい状況なのです



綺麗だったモスも何だか茶色っぽくなってます



ミニコリも元気が無い感じです

立ち上げてまだ3ヶ月くらいなのですが…、
完全リセットすることにしました

来週はリセットの過程でも、書いて行こうかと思います

何とも哀しいので…、
応援のポチッとお願いします

タンクメイトたち

2015-05-09 08:08:42 | 水槽@aqua
昨日の水槽レイアウトで、気になったところを…
やっぱり変更しちゃいました



こうやって見ると、あんまり変わってないですが…



左側の頂上にナナを移植です。これで、フィルターのホースが隠れていい感じ



右側は、ほとんど変わってないですね
それでも全景としては、昨日よりは良いかなぁ~



我が家のタンクメイト
ブルーのエビちゃん
かれこれ、3年位同居してます。



岩山の頂上にはカラー石巻貝が…
コケ取りの役目をほとんど果たしません



いつも隅っこにいるコリドラスのピグミー
何だか、あまり元気がありません



最後にステルバイ
コリドラスに嵌ったキッカケはこのステルバイでした



コケ取りや残り餌の掃除のために飼いだしたタンクメイト達ですが、今では水槽の主役になってます

来週あたりメダカを導入して、medaka@aquaを復活させようかと思います

水槽レイアウトと現在の住人たち

2015-05-08 07:54:04 | 水槽@aqua
昨日は光の反射でup出来なかったので、昨夜写真を撮って見ました



吊り下げ型のLightが、なかなかお気に入り



全景はこんな感じに変更しました
ちょっと右側のアヌビアスナナが、ボリュームや高さなどバランス悪いかも…



こちらは左側です。



モス付き石垣にナナのプチをくくり付けました



こちらは右側です。モス付き流木の背景にナナのシャープタイプを配置してます。



モス付き流木の土台として、二つの土管を隠れ家にしてます



土管の上には…



いつも、インペリアル君がいます

土管の住人は…



beeたちとコリドラス
ステルバイの写真は忘れました



他には、こんな魚たちが同居してます
実はメダカたちが…
今は居ないんです
最盛期には、20種2000匹位はいたと思うのですが…

そろそろ、綺麗なメダカをこの水槽に入れようか検討中です。何かオススメあったら、ご意見下さいませ