goo blog サービス終了のお知らせ 

medaka@aqua

熱帯魚やヤクルト…、お城ネタまで

水槽リセット計画 その1

2015-06-06 08:24:42 | プレコ@aqua
水槽のリセットを決断し…、
昨日いろいろと注文しちゃいました
明日到着するので、またリセットまでの過程を書いて行こうと思います

まずはターゲットですが…



ズバリ、インペコです



一台⁉️はこのインペコ用にしたいと思います

今は…



こんな風に流木の陰に隠れて、なかなか姿を現しません



ちょっと覗き込むと…、
こうやって隠れてしまいます

リセットではインペコの住み心地を優先しつつも、もう少し姿を見る事が出来る様に工夫したいと思います



こんな風に毎日顔を見れる水槽レイアウトを目指しますので…

メダカマークですみませんが…
応援のポチッとお願いします

暗闇から...、シマシマが...

2011-03-26 22:10:28 | プレコ@aqua

今日も停電が無くて良かったです

でも、まだ電気が通っていない被災地は、本当につらいですね

今日も寒いし、せめて気温だけでも上がって欲しいです

我が家の水槽には・・・

暗闇が好きな生き物が・・・

Img_4724

いつも、この流木の下に集まっています

Img_4721

近づくと逃げてしまうのですが・・・

Img_4710

クロレラを入れると・・・

Img_4711

だいぶ、集まってくるようになりました

Img_4712

なんだかマリモのようですが

ラムズホーンも好物らしいですね

Img_4720

このシマシマ模様は・・・

まだまだ、2cmちょっとのインペリアルゼブラプレコなのです

暗闇に隠れて・・・

いっぱい増えてくれることを期待したいですね

電力復旧を願って・・・

今日も・・・

ポチッとお願い致します

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

メダカブログは、こちらから

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

エビブログは、こちらから


人気小型プレコの魅力!

2010-09-27 19:12:21 | プレコ@aqua

昨日、本屋に寄ってみると・・・

置いてあったFISH マガジンの10月号が・・・

Fish MAGAZINE (フィッシュ マガジン) 2010年 10月号 [雑誌]

Fish MAGAZINE (フィッシュ マガジン) 2010年 10月号 [雑誌]
価格:¥ 880(税込)
発売日:2010-09-11

タイトルに惹かれて買っちゃいました

メダカシーズンも、そろそろなので・・・

次はプレコの繁殖と行きたい所ですねぇ~

本の内容は、これからプレコを飼いたい・・・

と思っている人にはピッタリかもです

なかなか面白いのでおススメします

と言うことで・・・

我が家のプレコ達は・・・

Img_2194

こちらは、キンペコが8匹位居るはずの水槽なのですが・・・

Img_2191

流木の下に隠れて・・・

Img_2188

出てくるのはミナミヌマエビばかりで・・・

キンペコは・・・、出てこないのです

一方・・・、

Img_2200

こちらは、インペコ4匹が居るはずなのですが・・・

Img_2180

こちらも、流木の下に隠れて・・・

なかなか見つからないのですが・・・

Img_2177

今日は大サービスです

Img_2185

久々に綺麗な姿が

Img_2206

でも、最近3匹しか見当たらないので心配です

ラストは・・・、

Img_2172

やっと色が復活したタイガープレコです

一時は、真っ白になっていたのですが・・・

Img_2174

だいぶ、本来の色に復活です

やっぱり・・・

小型プレコは魅力たっぷりですよぉ~

皆様にもプレコをおススメします

今日もポチッとお願い致します

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

メダカブログは、こちらから

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

エビブログは、こちらから


ストレスでしょうか?!

2010-09-13 21:38:39 | プレコ@aqua

昨日...

病気療養中であったステルバイ3匹が

やっと復活しました

約1ヶ月ぶりの・・・

Img_1609

90cmメイン水槽への返り咲きです

本当に長い闘病生活でした

Img_1620

短くなっていた尾ひれも・・・

元に戻りました

本当に良かったです

ただ、あと4匹が・・・

Img_1598

まだ、療養中なのです

何とか復活してもらいたいです

ステルバイの復活に喜んでいたのですが・・・、

本日、新たな事態が発生

Img_1595

チビコリ水槽の流木の陰に・・・

見慣れぬ生体が・・・

Img_1585

真っ白く変色した・・・

タイガープレコです

Img_1583

何となく・・・

シマシマの痕が残っていますが・・・

基本的に真っ白になっています

ストレスで・・・

色が抜けてしまったのでしょうか

Img_1588

★になったかとも思いましたが・・・

突いたら・・・、逃げていきました

何とか元通りになって欲しいですねぇ~

心配事がまた増えて・・・、

一難去って、また一難って感じです

今日もポチッとお願い致します

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

メダカブログは、こちらから

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

エビブログは、こちらから


シマシマは、やっぱり綺麗です!

2010-08-07 23:13:58 | プレコ@aqua

今日も暑かったですねぇ~

あまりの暑さに。。。

昼寝してしまいました

水替えの予定が・・・

明日に持越しです

今日は、久々にシマシマプレコを発見です

Img_0067

まだ、チビだからか・・・

なかなか表に出てきませんね

Img_0070

やっぱり・・・

シマシマが綺麗ですょ

Img_0075

やっぱり、餌が目当てでしょうか

Img_0077

ただ・・・

気配を感じたのでしょうか

直ぐに隠れてしまいますねぇ~

Img_0085

でも・・・

やっぱり出て来ました

お腹が空いているのでしょうか

Img_0091

それとも・・・

ミナミ達に

食べられちゃうのを悟ったのでしょうか

それにしても・・・

ミナミはかなり黄色くなりました

ゴールデンへの進化を期待したいですね

今日もポチッとお願い致します

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

メダカブログは、こちらから

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

エビブログは、こちらから