先日も紹介しました…
あのチャームが始めたSNSが…
とうとう会員登録700人を突破していましたぁ~ 
早いですね~
ほとんどが、アクアリストなSNSもなかなか良いものです
入会の際には…
【LOVE!メダカ!】コミュへのご参加も忘れずに!
と言うことで・・・、
本日もネタ不足です
そこで・・・
チャームからブログ見学にいらした方もいるようなので・・・
我が家の水槽を改めてご紹介します
まずは・・・
90cmメイン水槽です

完全に観賞用です
とにかく・・・
いろいろ入っています
コリドラスが10種類以上
テトラ系や、グラミィにヤマトヌマエビなどなど・・・
ちなみに水槽中央には
ただ今、オークション出品中のLサイズの流木が
ヤマトにコケ取りを命令中です
この水槽の隣には・・・
見事な南米ウィローモス山がある
日の丸Beeの40cm水槽です
ちょっと白Beeが目立ちますが・・・
最初は居なかったのです
そろそろ選別しようと思います
続いて・・・
デスクの上にある・・・
バンドBee用の30cm水槽です
見てお分かりのように・・・
前面ガラスにコケが・・・
ただ今、石巻貝が清掃中です
頑張れ
石巻くん
そして・・・
こちらが我が家の水槽マンションなのです
2階中央の水槽は・・・
現在、麦飯石にてミネラル添加中です
上段は・・・、
モスラBeeの60cm水槽です
今一番気になる水槽ですねぇ~
続々と・・・
チビBeeが誕生しています
ただ、バンドチビBeeが多いので・・・
これからの選別が大変そうですね
その下の階は・・・
メダカ用の30cm水槽が4台です
一番左の水槽は・・・
メタル系アルビノメダカと
楊貴妃ヒカリダルマが同居しています
まだまだ、両方ともSサイズなのです
何とか、アルビノ楊貴妃メタルダルマを産出したいです
その隣は・・・
どうも調子がイマイチの・・・
ヒカリダルマメダカのいろいろ水槽です
最近は産卵が続いて、これから楽しみですね
その隣は・・・
楊貴妃半ダルマと・・・
オールドオレンジメダカが同居しています
最近、産卵が始まりました
この水槽には・・・、
先日、タイガープレコも仲間入りしました
可愛いです
一番左の水槽は・・・
こちらはに幹之メダカと・・・
スノーホワイト透明鱗が同居しています
今後は、透明燐を増やしたいので・・・、
幹之にはベランダ水槽にお引越ししてもらう予定です
そして、最後の水槽は・・・
一番下にある60cm水槽
この水槽には、BLACK系のコリドラスが4種類と・・・
キングロイヤルペコルティアが同居しています
最近、中央のコリドラス・シュワルツィーの背ビレが・・・
伸びてきましたぁ~
ハイフィンタイプになりそうですょ
我が家は、現在9台の水槽が稼働中です
毎月の電気代が恐いのですが・・・
何とかこのまま維持したいですねぇ~
もう少し暖かくなったら、ベランダ水槽をご紹介します
今日もポチッ

、とお願い致します

にほんブログ村
えびブログは、こちらから

にほんブログ村
観賞魚ブログは、こちらから 