goo blog サービス終了のお知らせ 

medaka@aqua

熱帯魚やヤクルト…、お城ネタまで

アヌビアスナナ投入

2015-05-07 14:20:17 | 水槽@aqua
今日は連休最終日

ちょっと水槽のレイアウト変更をしました



アヌビアスナナのプチを石コロの間に



シャープタイプを流木の間に



どうしても、後ろが反射して水槽のレイアウト全体が写せませんので、流木の写真を



なかなか、良いレイアウトになったので…
今夜、暗くした状態で記念撮影してみます

これから京都へ…

2015-05-03 09:52:08 | 水槽@aqua
行って来ます

とりあえず、餌とタイマーの確認だけしておきました(>_

昨日届いた葉っぱは、帰ったら綺麗にセットしようと思います



オーダーで作ったデスク兼水槽台

本当にイメージ通りだったので、気に入ってます

反対側にも、もう一つ水槽置きたかったのですが、
これはこれでナカナカ良いかなぁ~



旅行期間中が、良い天気だといいのですが…

明日は京都からupします*\(^o^)/*

引っ越しました(^-^)/

2015-05-01 22:19:58 | 水槽@aqua
何年ぶりかの更新で…
使い方もよく分からないですが…(>_
とうとう、水槽は一台になってしまいました(>_

medaka@aquaなのに、メダカが居ません(>_

ベランダからの夜景を見ながら、今後のブログテーマを検討中です(^-^)/

とりあえず、今日は神宮球場で山田のボブルヘッドをゲット
我が家のコレクションをアップします*\(^o^)/*





ついつい、悪い癖が・・・

2011-08-04 19:44:53 | 水槽@aqua

出てしまいました

ポチポチ病です

ついつい、チャームってしまいました

深山石と砂利です

Img_7567

こちらのベアタンク水槽にも飽きてきたので・・・

Img_6266

右側の水槽2台に石を入れてみました

Img_6949

中央の水槽には深山石を3つ入れてみました

生体を何にするかは検討中です

そして・・・

Img_7104

右側には流木と・・・

Img_3968

コリドラスを5匹です

Img_3594

一時は70匹位いたのですが・・・

今では5匹まで減ってしまいました

Img_7181

この可愛い顔を見ていると・・・

また、コレクションしたくなっちゃいますねぇ~

今日も・・・

ポチッとお願い致します

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

メダカブログは、こちらから

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

エビブログは、こちらから


高いフィルターを使わなくても綺麗です!

2010-09-12 22:49:06 | 水槽@aqua

我が家の水槽マンション2階では・・・

Img_1559

エアポンプ仕様のフィルターを使用しています

Tetraのフィルターなのですが・・・

Img_1552

ガラス面にフィットして・・・

Img_1554

スペースを取らない・・・

なかなか良い感じのフィルターなのですが・・・

Img_1556

こんな感じに水流が勢い良く出ていると良いのですが・・・

Img_1555

最近、この2台の水流が・・・

ストップしてしまいました

そこで・・・

Img_1544

今回、こちらを導入しました

Img_1551_2

水作のエアフィットです

こちらも・・・

エアポンプで濾過するタイプです

Img_1570

こんな感じでセッティングしました

なかなか・・・

こちらもスッキリしています

Img_1574

水流もなかなかです

Img_1576

濾過能力にも期待したいですねぇ~

Img_1563

水槽2階は、こんな感じになりました

高いフィルターを使わなくても・・・

エアポンプフィルターで充分綺麗な水が出来ますよねぇ

今日もポチッとお願い致します

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

メダカブログは、こちらから

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

エビブログは、こちらから