谷町DOLINのつぶやきblog

日常の些細なことから最新ニュースまで考えるブログです。

おきなー日和

2012-03-19 20:07:23 | グルメ
長堀橋にあるとあるお店
今日は何を食べようかな~と歩いてて、たまたま通りかかった沖縄料理のお店です。

最近食べてないなーということで入店。

沖縄料理といえば、扇町のTあんだが有名ですね。


まずは一杯。ジーマーミー豆腐をつまみながら。
ごま豆腐みたいな味で、さっぱり。


もずくの天ぷらです。ヘルシーですね。


やっぱりゴーヤチャンプルは欠かせないでしょう。


なぜか、チキン南蛮を頼んでしまいました。


卵とホルモンとニラ炒め。これが美味かった。


沖縄そばです。
ソーキそばと沖縄そばって違うんですね。
ソーキとは骨付き豚のことで、沖縄そばは小さなラフテーです。


最後は紅芋アイスでしめました。

ゆったりとした店の雰囲気で、ゆるりと食事をするにはもってこいです。
久しぶりに美味しい沖縄料理を楽しめました。


なお、お店ではシークワサー梅酒を頼んだら、くじを引かせてもらい、1等か2等で梅酒がもらえるとのことでしたので、挑戦してみたら2等が当たり、小瓶をもらっちゃいました
おきなー行きたいな~。


1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご当地もの (とりから)
2012-03-19 23:32:49
沖縄料理もそうですが、九州や北海道なんかのご当地料理が売りのお店ってなぜか入りたくなるんですよね

特に、沖縄料理をやっておられるお店は定員さんが沖縄出身で、愛想がいいというか独特の空気感を持っていて好きです
店内の壁によく沖縄の海や小学校の写真が貼ってあるのも、のんびりした雰囲気が伝わってきていいです

ていうか、現地に行って食べれたら言うことなしなんですがね~

コメントを投稿