昨晩から雷鳴と稲妻が凄く...光ると同時に音です! 近くに何度か落ちたようです今朝は薄っすらと積雪し前の道路にクッキリと車のタイヤの跡が残っていた気象台は今季初めて1cmの積雪を観測したと発表した。その後もミゾレやパチパチとアラレが降るお天気でいよいよ当地も冬ごもり準備開始です(笑)
昨日は曇り空で、夕刻まで降らなかった為、久し振りに県グリーンセンタに出かけた寒空に十月桜が咲いていました
同じく白い椿 名は分かりません
黒い実の楠木 早春には黄色い花を咲かす蝋梅
アズキナシの赤い実 イイギリの赤い実
トベラの赤い実 モッコクの赤い実
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます