goo blog サービス終了のお知らせ 

kotayan site

花や空など自然を題材に綴ってゆきます
画像は転写等禁止致します

ゼラニューム、チェリーセージなど

2022-05-16 | 花・生き物

今朝は薄雲に覆われています。きょう正午ごろに満月を迎えるお月様、
当然見えませんが...夜に観えると良いな
きょうも相変わらずのお花です
ゼラニューム四種(名前はわかりません。強い匂いがします)


一つの鉢で三種類の花が咲いています。チェリーセージー


プランタンが青い海のようです。ベルフラワー


今年もたくさん咲きました。クレマチス・穂高

しかし、ほかのクレマチスはまだ咲きません

ご近所で咲いていた野生の色合いの良いバラ


同じく雑草に近いニゲラ(冠のような花です)


三月の中頃にシジュウカラが巣箱に巣作りをしていましたが突然来なくなりました
今朝、二羽のシジュウカラが巣箱に来て中に出入りしていました
今年も営巣してくれると嬉しいですが・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クレマチス・穂高、アヤメ咲... | トップ | 丁字草、アヤメなど »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

花・生き物」カテゴリの最新記事