goo blog サービス終了のお知らせ 

kotayan site

花や空など自然を題材に綴ってゆきます
画像は転写等禁止致します

みどりの日

2022-05-04 | 花・生き物

GWも後半です。今日はみどりの日

真っ青な空が広がり汗ばむ陽気になりました。あちらこちらの田圃で田植えが始まりました

モミジの新緑が眩しい


散歩道の花です
マツバウンランがそよ風にユラユラ

多分、ハルジオン
理由:花の蕾が垂れていた。花弁が細い


茨城県ひたち海浜公園の真っ青な景色でおなじみの花、ネモフィラ


海岸に多く見られるバラ科の落葉低木。ハマナス(浜茄子)


昨夜の三日月。月齢2.6


夜の冷え込みがなくなり星空を観るのが楽になってきました。
この時期、
日が沈み西の空に水星を見つけることも可能です


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鯖江市西山公園のツツジと自宅花 | トップ | 多肉植物、薔薇など »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

花・生き物」カテゴリの最新記事